-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 8
議事録(141)
- 参加者少ない...
- なし
- SOUはさっそく使えそうです(12/3)
-
言語処理100本ノック をパターンマッチありのRubyで試す
-
言語処理100本ノック 2020 (Rev 2) - NLP100 2020
- https://nlp100.github.io/ja/
- 準備運動編を試す
-
4.元素記号
bun = "Hi He Lied Because Boron Could Not Oxidize Fluorine. New Nations Might Also Sign Peace Security Clause. Arthur King Can."
kekka = {}
bun.split.each_with_index do |n, idx|
case idx + 1
in 1 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 15 | 16 | 19
kekka[n[0]] = idx + 1
else
kekka[n[0..1]] = idx + 1
end
end
p kekka
- 5.n-gram
def word_n_gram(n, sentence)
result = []
words = sentence.split
(words.length - (n - 1)).times do |i|
result << words[i..(i + n - 1)]
end
result
end
# pp word_n_gram(2, "I am an NLPer") == [["I","am"],["am","an"],["an","NLPer"]]
# pp word_n_gram(3, "I am an NLPer") == [["I","am","an"],["am","an","NLPer"]]
-
AWS App Runner launches support for PHP, Go, .Net, and Ruby managed runtimes
AWS App Runner now supports PHP 8.1, Go 1.18, .Net 6, and Ruby 3.1 managed runtimes for building and running web applications and APIs
- Rubyが追加されました!
- .NETは6なので注意
-
AWS App RunnerがPHP/Go/.Net/Rubyのマネージドランタイムをサポート、コードを簡単にWebアプリ化してスケーラブルに実行可能 - Publickey
-
マイクロソフト「.NET 7」正式リリース。パフォーマンス改善、Linux対応向上、コンテナ生成、ネイティブコンパイラ搭載など新機能 - Publickey
-
.NET 7 での破壊的変更 - .NET | Microsoft Learn
-
Fukuoka mruby Kaigi 2022が開催されました
- https://mrubykaigi.hp.peraichi.com/2022JP
- 県知事挨拶から始まってた
-
MSX生みの親 西和彦が推し進めるMSX3とは何なのか? - GAME Watch
-
TRICK2022(超絶技巧Ruby意味不明コンテスト for RubyKaigi)
-
あなたの知らない超絶技巧プログラミングの世界:書籍案内|技術評論社 - https://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7643-7
-
相談:浜松Ruby会議01(2015年)公式サイト
- https://regional.rubykaigi.org/hamamatsu01/
- ↓Googleで検索されるサイトからであれば開ける。S3側のアドレス↓
- http://rubykaigi-hamamatsu.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com
- Google mapはiframeならAPI料金いらないそうです
-
VS Code LiveShareを試す
-
クローリングする
-
WebAssemblyを試す
- なし
-
浜松ITコミュニティ忘年会
- 12/3(土) 12:30-17:30
- LT大会形式
- 会場は板屋町のSOUにて、オンラインでも参加可です(oViceかMeet)
- https://hamamatsu-it.connpass.com/event/264985/
- SOUは5~60人入るそうです
- 初回特典?で少しお安くなってるらしい
-
2022/11/18(金) 19:00 〜 21:00 Lint Night #1
- https://lintnight.connpass.com/event/263931/
- オフラインもあります
-
2022/12/02(金) 19:00 〜 20:00 Qiita Night~Ruby~
-
2023/01/21(土) 14:00 〜 18:30 NGK2023S
- https://ngk2022s.connpass.com/event/265837/
- NGK(名古屋合同懇親会)とは、1年に1度行っている東海地方IT系コミュニティ合同の懇親会イベントです。
- 昨年同様、リモート(オンライン)で開催します。
- WIP
- たくさん参加
- 参加した ★1
- 遅刻したけど参加した ★1
- Ruby書いた ★1
- Rubyを書いてもらった
- Ruby一緒に書くの楽しい
- モブプロ形式良い ★3
- 参加者少なめ ★1
- 参加者が少ない😢 ★1
- 次回、12月14日(水) 19:00~21:00
- もうちょっとパターンマッチ深堀りしたい ★2
- 同時にコードいじれる奴を探す ★1
- VS Code LiveShareを試す ★1
- https://visualstudio.microsoft.com/ja/services/live-share/ ★1
- LTネタを探す
- 12/3(土) 12:30-17:30 浜松ITコミュニティ忘年会 よろしくおねがいします!LTする人募集中 ★2
- 12月14日(水) 19:00~21:00