-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 8
議事録(143)
yowasou edited this page Aug 13, 2023
·
2 revisions
- みんな見知った顔
-
新年会
-
Prolog
- GUIも作れる
- Prologで、数独を解いてみた!
-
Rubyで作るProlog処理系 (1/2)|CodeZine(コードジン)
-
SWI-Prolog で、Web サーバーを立てる
-
Prologのコードは着色できない...
main :-
read_line_to_string(user_input,S),string_chars(S,C),maplist(atom_number,C,L),findall(1,member(1,L),Os),length(Os,Z),write(Z).
-
続・VS Code LiveShareを試す
-
クローリングする
-
WebAssemblyを試す
-
Ruby 3.2.0 Released
- https://www.ruby-lang.org/en/news/2022/12/25/ruby-3-2-0-released/
- プロと読み解く Ruby 3.2 NEWS - クックパッド開発者ブログ
- Rubyインタプリタの品質向上のために個人的にやっていること - クックパッド開発者ブログ
- なし
-
1/21(土) NGK2023S @オンライン
-
1/26(木) 第10回HEPTコンソーシアムフォーラム @クリエート浜松
-
2/10(金) JaSST'23 Tokai (ソフトウェアテストシンポジウム 2023 東海) @オンライン
-
4/1(土) Open Source Conference 2023 Tokyo/Spring
-
5/21(日) 技術書典14 @池袋サンシャインシティ
- https://techbookfest.org/
- オフライン開催
-
5/11(木)-13(土) RubyKaigi 2023 @松本
- https://rubykaigi.org/2023/
- オフライン開催
-
技術書同人誌博覧会 #技書博 次は第八回 2023.5.28(日)@名古屋吹上ホール!(@gishohaku)さん / Twitter
- https://twitter.com/gishohaku
- https://gishohaku.dev/
- @吹上ホール(名古屋) 第2ファッション展示場
- 来場は予約制で無料
- Open Source Conference 2023 Nagoyaと併催
-
次回、2/8(水) 19:00-21:00