-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 6
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
[mendex] makeindex と挙動が異なる #173
Comments
b45b2d7 の hare はtypoかもしれません。 |
ありがとうございます。意図通りの動作になっていると思います。 r73805 でコミットしました。 まだ makeindex と挙動が異なる部分がありますが、実用ではなさそうなパターンなのと、修正が大変そうなのでいったん保留にします。 挙動の異なる例: |
upmendex も同様の更新を入れて TeX Live svn にコミットしました。r73836 makeindex との挙動の差異が見つかるということはときどき気付きますがあまり追究していません。 ここは閉じます。 |
https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=3888 参照
とりあえず以下のような挙動の違いがあるようです。
heading_prefix
等のエスケープの挙動makeindex では
\t
,\n
以外のエスケープは\
を取り除いて直後の文字をそのまま使う。mendex では
\\
,\n
,\t
,\r
,\"
以外のエスケープは「ゴミ」になる。「ゴミ」が NUL 文字だとそこで文字列が終端する。
以下のソースコードの部分で上記以外のエスケープが考慮されていないようです。
tex-jp-build/source/texk/mendexk/styfile.c
Lines 193 to 200 in 5582770
これはバグとして扱ってよいと思います。
encap string の escape と quote の挙動
makeindex では
|
以降の encap string でも escape と quote が有効。mendex では encap string では escape や quote が考慮されない。
encap string を取得する
getestr
関数で escape や quote が考慮されていないようです。tex-jp-build/source/texk/mendexk/fread.c
Line 418 in 5582770
これに関しては「修正」すると以前に動作していたものが動作しなくなる可能性はありそうです。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: