We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Unicode 16.0 が9月10日にリリースされました。Ref. blog
Unicode 16.0で私の見たところCJK関係でめぼしいものは以下です。
ということで、更新の必要性はあまりなさそうです。
また、Pipeline によると、 CJK Unified Ideographs Extension J block: U+323B0..3347F が来年の Unicode 17.0 での追加が確実らしいので、1年後を先取りして少しずつ対応していこうと思っています。
恒例ですが、以下、対応するかもしれないものです。
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
upTeX, upbibtex: Unicode 16.0 (#171)
8bac123
makejvf: Unicode 16.0 (#171)
5acc55a
uptex-fontsの up{jpn,kor,sch,tch}{rm,gt}-{h,v}.vf へ SVS を追加 のブランチで UTF8-UTF16 の Unicode 17.0 の文字コードの範囲への対応を入れました。
Sorry, something went wrong.
No branches or pull requests
Unicode 16.0 が9月10日にリリースされました。Ref. blog
Unicode 16.0で私の見たところCJK関係でめぼしいものは以下です。
ということで、更新の必要性はあまりなさそうです。
また、Pipeline によると、
CJK Unified Ideographs Extension J block: U+323B0..3347F
が来年の Unicode 17.0 での追加が確実らしいので、1年後を先取りして少しずつ対応していこうと思っています。
恒例ですが、以下、対応するかもしれないものです。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: