APIにアクセスすることを一般的に「APIを叩く」と表現します。 本書は艦これのAPIを叩き、どのようにゲームが進行しているか解説します。
なんてのは嘘です。 この本のタイトルの「艦これのAPIを叩く」はアクセスするという意味ではありません。
世間一般で「XXを叩く」といえば、「XXを非難する」という意味の比喩表現です。 この本も、人類史上稀に見る「クソAPI」である艦これのAPIを「非難」し、 艦これAPIを悪いAPIの題材とし、よりよいAPI設計を解説することを目的としています。
なお、著者は2013年の10月初旬にBANされて、 抜け道1も2014年2月初旬に閉じられてしまい、
現在は既にプレイできないので、書かれたAPIがそのまま実行できる保証はありません。
特に4月頃に大幅にAPIが変わったという話があるので、 今は少しは改善されているのかも知れません。
本書の内容は 2014年1月末日 時点のAPIを元に書かれています。
艦これAPIやDMMゲームの仕様に関しては、通信内容やhtmlやjavascriptを読んで推測したものであり、
内部の動作が実際にそうであるということは保証できません。
なお、過去のAPIに対応した自動化システム(以下 IJN48
)をGithubで公開しています。
Footnotes
-
BANされたのに抜け道があって半年閉じられなかったというクソAPI ↩