-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 8
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Macだと4:3になる事があるので、設定方法を追記する #66
Comments
Closed
登壇者にサイトでアナウンスしたおかげか、あんまり混乱なかったようにおもうんだけど、ルーム担当的にはどうだったんだろう? |
なんやかんや、直せる人もいたけど、スタッフがしっていた、ということが強かった模様。 |
これはマニュアルがあったことが本当に助かった... |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
20160618 に再度確認したところ、プロジェクタが実際16:9で出力できるものの、Macは自動認識で失敗する(選択肢に16:9がでてこない)ことがあったので、手動設定のメモ。
Macのコンパネでディスプレイをひらいて、「変更」をおすだけだと4:3しかでないことがあり、Optionキーをおしながら変更をクリックすると多数の種類がでる。
なお、運営のおすすめ解像度(?)は
1280x720→ 1280x768The text was updated successfully, but these errors were encountered: