Skip to content

DIST.15 「アニメーションで差を付ける演出とデザイン」

Jun Kumagai edited this page Apr 25, 2017 · 26 revisions

概要

参加者

種別 出席者数
通常参加枠(フリードリンク付き) 107
LT希望枠 1
スタッフ枠(要事前承認) 18
スピーカー 3
129

KPTT

Keep

  • bluetooth のマイク&片耳イヤホンで無線アプリがらくちん(受付:石崎うに @uni-q )
  • 今回から勉強会が始まってからの受付の場所が会場の中になりスライドの見える位置だったので、スタッフもスライドを見ることができて良いと思いました。(竹内)
  • 熊谷(会場誘導)
    • zello(無線アプリ)が便利と思われる点
      • 途中参加のスタッフとの意思疎通や指示出しが可能
      • 不足している箇所へのスタッフの補充などが可能
      • 領収書を買いに孤軍奮闘していた武藤さんに声援を送ることが可能
    • zelloの活用には全体統括のオペレーターがいるとかなりgoodだと思います。

Problem

  • 懇親会参加人数に大きく差が出てしまい、-50,600円分の持ち出しとなってしまった。今後、同じスタイルで開催する場合は、懇親会分だけでも事前決済を導入したい(沖)
  • 参加人数がいつもよりも多かった件もあって、受付がうまくまわらなかった。単純に人数が足らなくて受付が遅かったり、バックに人が余っているんだけど、誰も指示だしてないから動けてなかったり。(受付:石崎うに @uni-q )
  • 受付リーダーでしたが、現場で発生した問題の対応に追われて、チームをリードできなかったです。事前にマニュアルは読んでいたのですが、チームメンバーがバラバラに会場入りすることもあり、スタッフ内での受付フローの浸透に失敗したところから、悪い流れにはまってしまいました。石崎さんの上記指摘の通り、リーダー自ら火消ししてしまったので、その間指示出しは完全に疎かになり、マネジメント出来ませんでした(わりかし早々と私の能力を超えてしまい、力不足で申し訳ないです)。受付から会場誘導を分離したように、もう少し受付という持ち場を可能であれば幾つかのパートに分割してもいいのかもしれません。続きはesaで(五十嵐)
  • 熊谷(会場誘導)
    • 方向指示の紙は余分に印刷して行ってもすぐ無くなってしまったので、むしろリーダーがまとめて印刷とかでもいいのかも知れません。
    • 個人的には駅からの誘導は無くても良いのでは?という気も
    • DIST方向指示の紙はちょっと怪しくも見えるので、もう少しフレンドリーなデザインだとうれしい

Try

  • 開場前に担当業務を確認しときたい。(受付:石崎うに @uni-q )
  • 会場の場所への案内はみんな手持ち看板を見てくれていたこともあって案内しやすくスムーズにできたけれども、ワンドリンクと受付票の案内をセットでスムーズにできなかった。次回は大丈夫です!すみません。(竹内)
  • 入口付近に「Check Point!」的な全員見てください的な看板が作れれば、捗る気がします(熊谷)

Thanks!

  • 会場誘導の方が受付の声出し案内を手伝ってくださいました。ありがとうございます…! 🙇‍♀️ (受付:石崎うに @uni-q )

リストバンド枚数

初期枚数 使用枚数 残り枚数
ピンク 5
イエロー 202
グリーン 100

※イエロー、グリーンを前回から100枚追加購入

会計

今回支出

摘要 金額 支払先他
懇親会費 253,600 BARU&DINING 笑笑 東中野駅前店
支出計 - -

今回収入

摘要 金額 備考
- - -
募金 -
収入計 -

今回収支

摘要 金額
今回収入 -
今回支出 -
今回収支 -

総計

各回に依存しない、DISTで継続的に利用する機材などの支出はこちらでまとめています。

摘要 金額 支払先
今回収支 -
前回までの残高 72,338
- - -
今回残高 -
Clone this wiki locally