diff --git a/launch/README.md b/launch/README.md index 0ac86b2..6615f19 100644 --- a/launch/README.md +++ b/launch/README.md @@ -1,3 +1,15 @@ +#命名規則 +* start_*.launch : 単一ノードやノード群を起動するためのファイル。 +* show_*.launch : URDFを単にrviz上で表示するためのファイル。 +* demo_*.launch : 単機能の動作確認のためのファイル。ノードの起動に加えて、可視化や操作などの、動作を確認できるようにするための補助的なノードの起動やパラメタの定義を含む + +demo系はstart系をインクルードすること + +#起動必須# +### start_pantilt_dxl.launch +パンチルト機構のためのdynamixelの起動に必要なノードをすべて起動する。 + +#可視化 ### show_youbot.launch UDのURDF (urdf/ud.urdf.xacro) をrvizで表示する。 @@ -5,13 +17,11 @@ UDのURDF (urdf/ud.urdf.xacro) をrvizで表示する。 roslaunch ubiquitous_display show_youbot.launch ``` +### show_pantilt.launch +パンチルト機構をrvizで表示する。 + +#デモ ### start_youbot_rosgridge_demo.launch rosbridgeを介して、TCPによりyoubotを移動させるデモを実行する。作りかけ(操作を入力するスクリプトがまだない)。 -### start_pantilt_dxl.launch -パンチルト機構のためのdynamixelの起動に必要なノードをすべて起動する。 - - -### pantilt_dxl_display.launch -パンチルト機構をrvizで表示する。