From 6db21af8ed545b14e5cb2ef062a68df846f5a6ca Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Justin Fitzgerald Date: Thu, 16 Jan 2025 13:07:38 -0800 Subject: [PATCH] Update update --- client-side-tags/6sense/index.html | 2 +- .../acoustic-digital-analytics-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/acton-tag/index.html | 2 +- .../acuityads-universal-pixel-tag/index.html | 2 +- .../acxiom-real-identity-rtag/index.html | 2 +- client-side-tags/adform-tag/index.html | 2 +- .../adition-cookie-matching-tag/index.html | 2 +- .../adition-tagging-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/adition-track-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/adlucent-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/admarketplace-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../adobe-audience-manager-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../adobe-heartbeat-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/adobe-target/index.html | 2 +- .../adobe-test-target-series/index.html | 2 +- .../adobe-test-target-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/adroll-pixel-tag/index.html | 2 +- .../adroll-smart-pixel-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html | 2 +- .../agilone-webtag-tag/index.html | 2 +- .../aim-xr-website-tag/index.html | 2 +- .../airship-web-notify-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/akamai-mpulse-tag/index.html | 2 +- .../alphonso-website-tag/index.html | 2 +- .../amazon-ads-server-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../amazon-advertising-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/amobee-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/amperity-tag/index.html | 2 +- .../amplitude-browser-sdk-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/amplitude-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/anura-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/appdynamics-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/apprl-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html | 2 +- .../appsflyer-web-sdk-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../at-internet-smarttag/index.html | 2 +- .../audienceone-discovery-tag/index.html | 2 +- .../avo-web-inspector-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/awin-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../bazaarvoice-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/beamer-tag/index.html | 2 +- .../bidtellect-conversion-tag/index.html | 2 +- .../bidtellect-universal-pixel-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/bloomreach-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/bluekai-tag/index.html | 2 +- .../bold360-formerly-boldchat-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/boostai-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/branchio-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/braze-web-sdk-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../channel-intelligence-tag/index.html | 2 +- .../channeladvisor-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/chartbeat-tag/index.html | 2 +- .../cheetah-digital-tag/index.html | 2 +- .../cim-gemiusprism-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../clicktale-carmel-tag/index.html | 2 +- .../commission-factory-au-tag/index.html | 2 +- .../comscore-digital-analytix-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/connexity-pixel/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../contentsquare-ux-analytics-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../cortex-search-abandon-tag/index.html | 2 +- .../coveo-usage-analytics-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/crimtan-tag/index.html | 2 +- .../criteo-adblock-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/criteo-onetag-tag/index.html | 2 +- .../cubed-attribution-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../decibel-insight-tag.md/index.html | 2 +- client-side-tags/digilant-tag/index.html | 2 +- .../distribute-travel-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/dynamic-yield-tag/index.html | 2 +- .../eloqua-tag-set-up-guide/index.html | 2 +- client-side-tags/emarketeer-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../epsilon-universal-site-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/exactag-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/extole-tag/index.html | 2 +- .../facebook-app-analytics-tag/index.html | 2 +- .../facebook-buttons-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../facebook-dynamic-ads-tag/index.html | 2 +- .../facebook-pixel-legacy/index.html | 2 +- .../facebook-pixel-tag/index.html | 2 +- .../fathom-analytics-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../firebase-remote-command-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../flashtalking-onetag-tag/index.html | 2 +- .../flicker-free-test-and-target/index.html | 2 +- .../floodlight-gtagjs-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/floodlight-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/foresee-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../fullstory-remote-command-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/fullstory-tag/index.html | 2 +- .../genesys-chat-widget-tag/index.html | 2 +- .../glance-cobrowse-tag/index.html | 2 +- .../glassbox-detector-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../google-ads-remarketing-tag/index.html | 2 +- .../google-analytics-4-ga4-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../google-analytics-gtagjs-tag/index.html | 2 +- .../google-analytics-series/index.html | 2 +- .../google-cloud-retail-tag/index.html | 2 +- .../google-consent-mode-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../google-cookie-matching-service/index.html | 2 +- .../google-publisher-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/heap-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/hotjar-tag/index.html | 2 +- .../hybris-integration/index.html | 2 +- client-side-tags/iadvize-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../invocajs-web-integration-tag/index.html | 2 +- .../ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../kayak-tag-connector/index.html | 2 +- .../kenshoo-conversion-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/kissmetrics-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/knotch-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/kochava-tag/index.html | 2 +- .../line-tag-setup-guide/index.html | 2 +- .../linkedin-insight-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/linkshare-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/liveintent-tag/index.html | 2 +- .../liveperson-liveengage-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/logicad-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/lucky-orange-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/lytics-tag/index.html | 2 +- .../mapp-intelligence-tag/index.html | 2 +- .../marin-software-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/maropost-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/matomo-tag/index.html | 2 +- .../maxymiser-async-tag/index.html | 2 +- .../medallia-digital-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../mediamind-burstingpipe-tag/index.html | 2 +- .../merkle-merkury-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../microsoft-clarity-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/mixpanel-tag/index.html | 2 +- .../mntn-smarter-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/monetate-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/monita-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/mouseflow-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/mybuys-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/namogoo-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/nano-tag/index.html | 2 +- .../neustar-fabrick-id-tag/index.html | 2 +- .../neustar-idmp-site-activity-tag/index.html | 2 +- .../neustar-pageadvisor-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../nextag-roi-tracker-tag/index.html | 2 +- .../nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../optimizely-asynchronous-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/optimizely-series/index.html | 2 +- .../optimizely-sync-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/orbee-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pardot-tag/index.html | 2 +- .../partnerize-event-tracker-tag/index.html | 2 +- .../paypal-shopping-analytics-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pebblepost-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pepperjam-tag/index.html | 2 +- .../perimeterx-bot-defender-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/piano-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pinterest-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html | 2 +- .../pixibo-conversion-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/podsights-pixel/index.html | 2 +- client-side-tags/pricegrabber-tag/index.html | 2 +- .../pulsepoint-hcp365-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/pushengage-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/qualaroo-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../quantcast-easy-tag-for-measure/index.html | 2 +- client-side-tags/quicklizard-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/quora-tag/index.html | 2 +- .../rakuten-advertising-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/recent/index.html | 12 +- client-side-tags/reddit-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/richrelevance-tag/index.html | 2 +- .../right-media-yieldmanager-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/rockerbox-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/rocket-fuel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/rokt-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/rtb-house-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/rtoaster-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/salsify-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/sas-ci-360/index.html | 2 +- client-side-tags/schema-app-tag/index.html | 4 +- .../index.html | 16 +- .../selligent-webtracker-tag/index.html | 16 +- client-side-tags/session-ai-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/shopmessage-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/shopzilla-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/simility-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/simpli-fi/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/sitecatalyst-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/skyglue/index.html | 2 +- .../smartassistant-11-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/snowplow-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/sovendus-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/splunk-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/stirista-vig-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/taboola-pixel-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../teads-advertiser-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/teads-tag/index.html | 2 +- .../tealium-collect-tag/index.html | 2 +- .../tealium-currency-converter-tag/index.html | 2 +- .../tealium-seo-json-ld-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/tiktok-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/topmailru-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/tribal-fusion-tag/index.html | 2 +- .../true-fit-integration-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/trusted-shops-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/tv-scientific-tag/index.html | 2 +- .../twitter-universal-website-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/uim-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/uplift-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/userway-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/utiq-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/webgains-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/webtrekk-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/webtrends-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/wootric-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/wunderkind-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/x-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/x-tag/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- client-side-tags/xandr-seller-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/xandr-tag/index.html | 2 +- .../xandr-universal-pixel-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/yahoo-dot-tag/index.html | 2 +- .../yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html | 2 +- .../yahoo-japan-site-general-tag/index.html | 2 +- .../yandex-metrica-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/yellowhammer-tag/index.html | 2 +- .../yext-conversion-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/zaius-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/zanox-tag/index.html | 2 +- client-side-tags/zeta-tag/index.html | 2 +- en/sitemap.xml | 40 +- guides/exclude-offline-purchasers/index.html | 12 + .../tealium-tools-version-3/index.html | 12 + .../index.html | 2 +- ja/administration/single-sign-on/index.html | 2 +- ja/api-v1/getting-started/index.html | 2 +- ja/api-v1/hosted-data-layer/index.html | 2 +- ja/api-v1/index.html | 2 +- ja/api-v1/iq-revisions/index.html | 2 +- ja/api-v1/omnichannel-file-status/index.html | 2 +- ja/api/index.html | 2 +- ja/api/v2/getting-started/index.html | 2 +- ja/api/v2/hosted-data-layer/index.html | 2 +- ja/api/v2/index.html | 2 +- ja/api/v2/iq-revisions/index.html | 2 +- ja/api/v2/omnichannel-file-status/index.html | 2 +- ja/api/v2/visitor-privacy/index.html | 2 +- ja/api/v3/getting-started/index.html | 2 +- ja/api/v3/index.html | 2 +- ja/api/v3/visitor-privacy/index.html | 2 +- ja/api/v3/visitor-profile/index.html | 2 +- ja/client-side-tags/6sense/index.html | 4 + .../acoustic-digital-analytics-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/acton-tag/index.html | 4 + .../acuityads-universal-pixel-tag/index.html | 4 + .../acxiom-real-identity-rtag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/adform-tag/index.html | 4 + .../adition-cookie-matching-tag/index.html | 4 + .../adition-tagging-tag/index.html | 4 + .../adition-track-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/adlucent-tag/index.html | 4 + .../admarketplace-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../adobe-audience-manager-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../adobe-heartbeat-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/adobe-target/index.html | 4 + .../adobe-test-target-series/index.html | 4 + .../adobe-test-target-tag/index.html | 4 + .../adroll-pixel-tag/index.html | 4 + .../adroll-smart-pixel-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html | 4 + .../agilone-webtag-tag/index.html | 4 + .../aim-xr-website-tag/index.html | 4 + .../airship-web-notify-tag/index.html | 4 + .../akamai-mpulse-tag/index.html | 4 + .../alphonso-website-tag/index.html | 4 + .../amazon-ads-server-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../amazon-advertising-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../amobee-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/amperity-tag/index.html | 4 + .../amplitude-browser-sdk-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/amplitude-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/anura-tag/index.html | 4 + .../appdynamics-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/apprl-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html | 4 + .../appsflyer-web-sdk-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../at-internet-smarttag/index.html | 4 + .../audienceone-discovery-tag/index.html | 4 + .../avo-web-inspector-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/awin-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../bazaarvoice-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/beamer-tag/index.html | 4 + .../bidtellect-conversion-tag/index.html | 4 + .../bidtellect-universal-pixel-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/bloomreach-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/bluekai-tag/index.html | 4 + .../bold360-formerly-boldchat-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/boostai-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/branchio-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../braze-web-sdk-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../channel-intelligence-tag/index.html | 4 + .../channeladvisor-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/chartbeat-tag/index.html | 4 + .../cheetah-digital-tag/index.html | 4 + .../cim-gemiusprism-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../clicktale-carmel-tag/index.html | 4 + .../commission-factory-au-tag/index.html | 4 + .../comscore-digital-analytix-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../connexity-pixel/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../contentsquare-ux-analytics-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../cortex-search-abandon-tag/index.html | 4 + .../coveo-usage-analytics-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/crimtan-tag/index.html | 4 + .../criteo-adblock-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../criteo-onetag-tag/index.html | 4 + .../cubed-attribution-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../decibel-insight-tag.md/index.html | 4 + ja/client-side-tags/digilant-tag/index.html | 4 + .../distribute-travel-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../dynamic-yield-tag/index.html | 4 + .../eloqua-tag-set-up-guide/index.html | 4 + ja/client-side-tags/emarketeer-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../epsilon-universal-site-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/exactag-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/extole-tag/index.html | 4 + .../facebook-app-analytics-tag/index.html | 4 + .../facebook-buttons-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../facebook-dynamic-ads-tag/index.html | 4 + .../facebook-pixel-legacy/index.html | 4 + .../facebook-pixel-tag/index.html | 4 + .../fathom-analytics-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../firebase-remote-command-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../flashtalking-onetag-tag/index.html | 4 + .../flicker-free-test-and-target/index.html | 4 + .../floodlight-gtagjs-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/floodlight-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/foresee-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../fullstory-remote-command-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/fullstory-tag/index.html | 4 + .../genesys-chat-widget-tag/index.html | 4 + .../glance-cobrowse-tag/index.html | 4 + .../glassbox-detector-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../google-ads-remarketing-tag/index.html | 4 + .../google-analytics-4-ga4-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../google-analytics-gtagjs-tag/index.html | 4 + .../google-analytics-series/index.html | 4 + .../google-cloud-retail-tag/index.html | 4 + .../google-consent-mode-tag-beta/index.html | 4 + .../google-consent-mode-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../google-cookie-matching-service/index.html | 4 + .../google-publisher-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/heap-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/hotjar-tag/index.html | 4 + .../hybris-integration/index.html | 4 + ja/client-side-tags/iadvize-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/index.html | 2 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../invocajs-web-integration-tag/index.html | 4 + .../ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../kayak-tag-connector/index.html | 4 + .../kenshoo-conversion-tag/index.html | 4 + .../kissmetrics-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/knotch-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/kochava-tag/index.html | 4 + .../line-tag-setup-guide/index.html | 4 + .../linkedin-insight-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/linkshare-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/liveintent-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/liveperson/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/logicad-tag/index.html | 4 + .../lucky-orange-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/lytics-tag/index.html | 4 + .../mapp-intelligence-tag/index.html | 4 + .../marin-software-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/maropost-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/matomo-tag/index.html | 4 + .../maxymiser-async-tag/index.html | 4 + .../medallia-digital-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../mediamind-burstingpipe-tag/index.html | 4 + .../merkle-merkury-tag/index.html | 4 + .../microsoft-advertising-uet-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../microsoft-clarity-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/mixpanel-tag/index.html | 4 + .../mntn-smarter-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/monetate-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/monita-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/mouseflow-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/mybuys-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/namogoo-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/nano-tag/index.html | 4 + .../neustar-fabrick-id-tag/index.html | 4 + .../neustar-idmp-site-activity-tag/index.html | 4 + .../neustar-pageadvisor-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../nextag-roi-tracker-tag/index.html | 4 + .../nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../optimizely-asynchronous-tag/index.html | 4 + .../optimizely-series/index.html | 4 + .../optimizely-sync-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/orbee-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pardot-tag/index.html | 4 + .../partnerize-event-tracker-tag/index.html | 4 + .../paypal-shopping-analytics-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pebblepost-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pepperjam-tag/index.html | 4 + .../perimeterx-bot-defender-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/piano-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pinterest-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html | 4 + .../pixibo-conversion-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html | 4 + .../podsights-pixel/index.html | 4 + .../pricegrabber-tag/index.html | 4 + .../pulsepoint-hcp365-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/pushengage-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/qualaroo-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../quantcast-easy-tag-for-measure/index.html | 4 + .../quicklizard-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/quora-tag/index.html | 4 + .../rakuten-advertising-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/recent/index.html | 50 +- .../reddit-pixel-tag/index.html | 4 + .../richrelevance-tag/index.html | 4 + .../right-media-yieldmanager-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/rockerbox-tag/index.html | 4 + .../rocket-fuel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/rokt-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/rtb-house-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/rtoaster-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/salsify-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/sas-ci-360/index.html | 4 + ja/client-side-tags/schema-app-tag/index.html | 10 +- .../selligent-target-tag/index.html | 1289 ++++++++++++++++ .../selligent-webtracker-tag/index.html | 1302 +++++++++++++++++ ja/client-side-tags/session-ai-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../shopmessage-tag/index.html | 12 +- ja/client-side-tags/shopzilla-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/simility-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/simpli-fi/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../sitecatalyst-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/skyglue/index.html | 4 + .../smartassistant-11-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/snowplow-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/sovendus-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/splunk-tag/index.html | 4 + .../stirista-vig-tag/index.html | 4 + .../taboola-pixel-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + ja/client-side-tags/tead-tag/index.html | 4 + .../teads-advertiser-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/teads-tag/index.html | 4 + .../tealium-collect-tag/index.html | 4 + .../tealium-currency-converter-tag/index.html | 4 + .../tealium-seo-json-ld-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../tiktok-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/topmailru-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../tribal-fusion-tag/index.html | 4 + .../true-fit-integration-tag/index.html | 4 + .../trusted-shops-tag/index.html | 4 + .../tv-scientific-tag/index.html | 4 + .../twitter-pixel-tag/index.html | 4 + .../twitter-universal-website-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/uim-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/uplift-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/userway-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/utiq-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/webgains-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/webtrekk-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/webtrends-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/wootric-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/wunderkind-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/x-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/x-tag/index.html | 4 + .../index.html | 4 + .../xandr-seller-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/xandr-tag/index.html | 2 + .../xandr-universal-pixel-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/yahoo-dot-tag/index.html | 4 + .../yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html | 4 + .../yahoo-japan-site-general-tag/index.html | 4 + .../yandex-metrica-tag/index.html | 4 + .../yellowhammer-tag/index.html | 4 + .../yext-conversion-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/zaius-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/zanox-tag/index.html | 4 + ja/client-side-tags/zeta-tag/index.html | 4 + ja/early-access/api-v3/index.html | 2 +- ja/early-access/api-v3/iq-profiles/index.html | 2 +- .../consent-orchestration/index.html | 2 +- .../platform-permissions/index.html | 2 +- .../server-side-concurrency/index.html | 2 +- .../snowflake-data-source/index.html | 2 +- .../snowflake-data-source/manage/index.html | 74 +- .../tealium-shopify-app/index.html | 2 +- ja/guides/abandonment-strategy/index.html | 2 + ja/guides/browse-abandonment-guide/index.html | 2 + ja/guides/cart-abandonment-guide/index.html | 10 +- .../customer-spending-levels-guide/index.html | 2 + ja/guides/discount-shopper-guide/index.html | 8 +- .../exclude-offline-purchasers/index.html | 820 +++++++++++ ja/guides/index.html | 16 +- ja/guides/lifetime-value/index.html | 2 + .../supported-consent-integration/index.html | 2 + ja/guides/vip-badge-guide/index.html | 2 + ja/industries/index.html | 2 +- .../client-side-bot-filtering/index.html | 3 +- .../first-party-domains/about/index.html | 3 +- .../configure-client-side/index.html | 3 +- .../configure-server-side/index.html | 3 +- .../first-party-domains/index.html | 5 +- .../first-party-domains/manage/index.html | 3 +- .../update-endpoints/index.html | 3 +- .../administration/index.html | 5 +- .../linking-to-github/about/index.html | 3 +- .../linking-to-github/faq/index.html | 3 +- .../linking-to-github/index.html | 5 +- .../linking-to-github/manage/index.html | 3 +- .../security/api-keys/index.html | 3 +- .../administration/security/index.html | 5 +- .../security/mfa-faq/index.html | 3 +- .../administration/security/mfa/index.html | 3 +- .../security/password-policy/index.html | 3 +- .../security/session-timeout/index.html | 3 +- .../user-permissions/about/index.html | 3 +- .../user-permissions/index.html | 5 +- .../user-permissions/manage/index.html | 3 +- .../administration/user-settings/index.html | 3 +- .../consent-integrations/about/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../custom-cmp/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../consent/consent-integrations/index.html | 5 +- .../consent-integrations/manage/index.html | 3 +- .../supported-vendors/index.html | 3 +- .../validate-and-debug/index.html | 3 +- .../consent-management/about/index.html | 3 +- .../about/index.html | 3 +- .../consent-preferences-dialog/index.html | 5 +- .../manage/index.html | 3 +- .../event-logging/index.html | 3 +- .../explicit-consent-prompt/about/index.html | 3 +- .../explicit-consent-prompt/index.html | 5 +- .../explicit-consent-prompt/manage/index.html | 3 +- .../global-parameters/index.html | 3 +- .../global-privacy-control/about/index.html | 3 +- .../client-side-support-gpc/index.html | 3 +- .../global-privacy-control/index.html | 5 +- .../consent/consent-management/index.html | 5 +- .../privacy-banner-and-popup/about/index.html | 3 +- .../privacy-banner-and-popup/index.html | 5 +- .../manage/index.html | 3 +- .../consent/consent-register/index.html | 3 +- .../consent/google-consent-mode/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/consent/index.html | 5 +- .../data-layer/about/index.html | 3 +- .../data-layer/best-practices/index.html | 3 +- .../data-layer/cookies/index.html | 3 +- .../data-layer/data-bundles/index.html | 3 +- .../about-data-layer-converter/index.html | 3 +- .../convert-tracking-calls/index.html | 3 +- .../customize-data-layer-converter/index.html | 3 +- .../data-layer-converter/index.html | 5 +- .../set-up-data-layer-converter/index.html | 3 +- .../data-layer-variables/index.html | 3 +- .../about-hosted-data-layer/index.html | 3 +- .../data-layer/hosted-data-layer/index.html | 5 +- .../index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../data-layer/how-it-works/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/data-layer/index.html | 5 +- .../data-layer/manage-variables/index.html | 3 +- .../data-mappings/about/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/data-mappings/index.html | 5 +- .../data-mappings/manage/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/events/about/index.html | 3 +- .../events/event-scope/index.html | 3 +- .../browser-history-change-event/index.html | 3 +- .../events/event-types/click-event/index.html | 3 +- .../element-visibility-event/index.html | 3 +- .../form-submission-event/index.html | 3 +- .../event-types/hash-change-event/index.html | 3 +- .../event-types/html5-video-event/index.html | 3 +- .../events/event-types/index.html | 5 +- .../event-types/mouseover-event/index.html | 3 +- .../event-types/page-load-event/index.html | 3 +- .../event-types/page-view-event/index.html | 3 +- .../event-types/scroll-event/index.html | 3 +- .../events/event-types/vimeo-event/index.html | 3 +- .../event-types/youtube-event/index.html | 3 +- .../events-publish-locations/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/events/index.html | 5 +- ja/iq-tag-management/events/manage/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/events/rules/index.html | 3 +- .../events/selectors/index.html | 3 +- .../subscribe-tags-to-events/index.html | 5 +- .../subscribe/index.html | 3 +- .../tag-event-load-rules-examples/index.html | 3 +- .../tag-event-load-rules-logic/index.html | 3 +- .../events/triggers-and-frequency/index.html | 3 +- .../events/variables/index.html | 3 +- .../extensions/about/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../adobe-target-extension/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../channels-extension/index.html | 3 +- .../china-cdn-deployment-extension/index.html | 3 +- .../content-modification-extension/index.html | 3 +- .../crypto-extension/index.html | 3 +- .../currency-converter-extension/index.html | 3 +- .../do-not-track-extension/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../e-commerce-extension/index.html | 3 +- .../flatten-json-objects-extension/index.html | 3 +- .../hosted-data-layer-extension/index.html | 3 +- .../extensions/extensions-list/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../join-data-values-extension/index.html | 3 +- .../jquery-clickhandler-extension/index.html | 3 +- .../jquery-onhandler-extension/index.html | 3 +- .../link-tracking-extension/index.html | 3 +- .../lookup-table-extension/index.html | 3 +- .../lower-casing-extension/index.html | 3 +- .../modal-offer-extension/index.html | 3 +- .../pathname-tokenizer-extension/index.html | 3 +- .../persist-data-value-extension/index.html | 3 +- .../previous-page-extension/index.html | 3 +- .../privacy-manager-extension/index.html | 3 +- .../set-data-values-extension/index.html | 3 +- .../split-segmentation-extension/index.html | 3 +- .../tealium-events-extension/index.html | 3 +- .../tracking-opt-out-extension/index.html | 3 +- .../usercentrics-extension/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/extensions/index.html | 5 +- .../extensions/load-order-manager/index.html | 3 +- .../extensions/manage/index.html | 3 +- .../faq-login/index.html | 3 +- .../how-do-i-remove-a-user/index.html | 3 +- .../how-do-i-reset-my-password/index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../index.html | 3 +- .../frequently-asked-questions/index.html | 5 +- .../index.html | 3 +- .../getting-started/best-practices/index.html | 3 +- .../extension-basics/index.html | 3 +- .../getting-started/file-cache/index.html | 3 +- .../how-tealium-iq-works/index.html | 3 +- .../getting-started/index.html | 5 +- .../install/code-center/index.html | 3 +- .../getting-started/install/index.html | 5 +- .../install/load-utag-china/index.html | 3 +- .../install/self-host/index.html | 3 +- .../install/universal-tag/index.html | 3 +- .../install/utag-sync/index.html | 3 +- .../getting-started/iq-dashboard/index.html | 3 +- .../order-of-operations/index.html | 3 +- .../getting-started/tag-basics/index.html | 3 +- .../web-install-concepts/index.html | 3 +- .../what-is-tealium-iq/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/labels/about/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/labels/index.html | 5 +- ja/iq-tag-management/labels/manage/index.html | 3 +- .../labels/resource-locks/index.html | 3 +- .../load-rules/about/index.html | 3 +- .../load-rules/examples/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/load-rules/index.html | 5 +- .../load-rules/manage/index.html | 3 +- .../moments-iq/about/index.html | 3 +- .../audiencestream-example/index.html | 3 +- .../moments-iq/example/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/moments-iq/index.html | 5 +- .../moments-iq/manage/index.html | 103 +- .../profiles/about/index.html | 3 +- .../creating-a-mobile-profile/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/profiles/index.html | 5 +- .../profiles/manage/index.html | 3 +- .../profile-libraries/about/index.html | 3 +- .../profiles/profile-libraries/index.html | 5 +- .../profile-libraries/manage/index.html | 3 +- .../profiles/profile-switcher/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/release-notes/index.html | 3 +- .../save-publish/about-publishing/index.html | 3 +- .../save-publish/about-saving/index.html | 3 +- .../save-publish/concurrent-users/index.html | 3 +- .../custom-publish-environments/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/save-publish/index.html | 5 +- .../index.html | 3 +- .../save-publish/merging-versions/index.html | 3 +- .../publish-configuration/index.html | 3 +- .../publish-workflow-management/index.html | 3 +- .../publishing-best-practices/index.html | 3 +- .../save-publish-a-version/index.html | 3 +- .../subresource-integrity/index.html | 3 +- .../save-publish/version-diff-tool/index.html | 3 +- .../save-publish/version-history/index.html | 3 +- .../save-publish/version-labels/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/tags/about/index.html | 3 +- .../tags/advanced-settings/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/tags/index.html | 5 +- ja/iq-tag-management/tags/manage/index.html | 3 +- .../tags/tag-marketplace/about/index.html | 3 +- .../tags/tag-marketplace/add-a-tag/index.html | 3 +- .../detect-a-tag-from-code/index.html | 3 +- .../tags/tag-marketplace/index.html | 5 +- .../search-tag-marketplace/index.html | 3 +- .../tag-marketplace-policy/index.html | 3 +- .../tags/tag-reporting/index.html | 3 +- .../tealium-custom-container-tag/index.html | 3 +- .../tags/tealium-generic-tag/index.html | 3 +- .../tealium-pixel-container-tag/index.html | 3 +- .../browser-extension/index.html | 152 +- .../environment-switcher/index.html | 69 +- ja/iq-tag-management/tealium-tools/index.html | 24 +- .../tealium-tools-version-3/index.html | 1019 +++++++++++++ .../index.html | 27 +- .../templates/about/index.html | 3 +- ja/iq-tag-management/templates/index.html | 5 +- .../templates/manage/index.html | 3 +- .../template-status-checker/index.html | 3 +- .../troubleshooting/charles-proxy/index.html | 3 +- .../troubleshooting/index.html | 5 +- .../nav-timing-data/index.html | 3 +- .../page-performance/index.html | 3 +- .../switch-environoment/index.html | 3 +- .../troubleshooting/utag-debugger/index.html | 3 +- .../troubleshooting/validate-tags/index.html | 3 +- .../troubleshooting/web-companion/index.html | 3 +- ja/partners/index.html | 2 +- ja/platforms/adobe-launch/index.html | 2 +- ja/platforms/amp/index.html | 2 +- ja/platforms/android-java/api/index.html | 2 +- ja/platforms/android-java/index.html | 2 +- .../android-java/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/android-kotlin/api/index.html | 2 +- ja/platforms/android-kotlin/index.html | 2 +- .../android-kotlin/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/angular/index.html | 2 +- ja/platforms/cordova-v1/index.html | 2 +- .../cordova-v1/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/cordova/index.html | 2 +- ja/platforms/csharp/index.html | 2 +- ja/platforms/dotnet-maui/index.html | 2 +- ja/platforms/flutter-v1/index.html | 2 +- ja/platforms/flutter/api/index.html | 2 +- ja/platforms/flutter/index.html | 2 +- .../getting-started-mobile/index.html | 2 +- .../data-layer/definitions/index.html | 2 +- .../getting-started-web/data-layer/index.html | 2 +- ja/platforms/getting-started-web/index.html | 2 +- ja/platforms/google-tag-manager/index.html | 2 +- ja/platforms/http-api/index.html | 2 +- ja/platforms/ios-objective-c/index.html | 2 +- .../ios-objective-c/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/ios-swift-v1/api/index.html | 2 +- ja/platforms/ios-swift-v1/index.html | 2 +- .../ios-swift-v1/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/ios-swift/api/index.html | 4 +- .../ios-swift/api/tealium-config/index.html | 156 +- ja/platforms/ios-swift/index.html | 2 +- ja/platforms/ios-swift/module-list/index.html | 2 +- ja/platforms/java/index.html | 2 +- ja/platforms/javascript/api/index.html | 2 +- ja/platforms/javascript/index.html | 2 +- ja/platforms/magento-v1/index.html | 2 +- ja/platforms/magento/index.html | 2 +- ja/platforms/nativescript/api/index.html | 2 +- ja/platforms/nativescript/index.html | 2 +- ja/platforms/node/index.html | 2 +- ja/platforms/python/index.html | 2 +- ja/platforms/react-native-v1/index.html | 2 +- ja/platforms/react-native/index.html | 2 +- ja/platforms/remote-commands/index.html | 2 +- .../remote-commands/integrations/index.html | 2 +- ja/platforms/roku/index.html | 2 +- ja/platforms/ruby/index.html | 2 +- ja/platforms/salesforce/index.html | 2 +- ja/platforms/shopify/index.html | 2 +- ja/platforms/unity-v1/index.html | 2 +- ja/platforms/unity/index.html | 2 +- ja/platforms/wordpress/index.html | 2 +- ja/platforms/xamarin-v1/index.html | 2 +- ja/platforms/xamarin/index.html | 2 +- ja/predict/advanced/index.html | 2 +- ja/predict/audiences/index.html | 2 +- ja/predict/deploy/index.html | 2 +- ja/predict/evaluate-models/index.html | 2 +- ja/predict/getting-started/index.html | 2 +- ja/predict/index.html | 2 +- ja/predict/strategy/index.html | 2 +- ja/predict/training-models/index.html | 2 +- ja/rc-tags/as_attributes/index.json | 10 +- ja/rc-tags/da_audiencedb/index.json | 2 +- ja/rc-tags/da_eventdb/index.json | 2 +- ja/rc-tags/es_attributes/index.json | 8 +- ja/rc-tags/iq_tabs_surveys/index.json | 2 +- ja/rc-tags/ss_attributes/index.json | 2 +- ja/rc-tags/ss_functions_overview/index.json | 2 +- ja/rc-tags/ss_usage_reports/index.json | 4 +- ja/release-notes/index.html | 88 +- .../index.html | 195 ++- .../index.html | 112 +- .../index.html | 16 +- .../index.html | 34 +- .../index.html | 30 +- .../index.html | 74 +- ja/server-side-connectors/recent/index.html | 70 +- .../account-settings/index.html | 2 +- .../enabling-experiments/index.html | 2 +- ja/server-side/administration/index.html | 8 +- .../administration/ip-allow-list/index.html | 2 +- .../server-side-bot-filtering/index.html | 6 +- .../index.html | 2 +- .../understanding-the-usage-report/index.html | 72 +- .../user-permissions/about/index.html | 2 +- .../user-permissions/faq/index.html | 2 +- .../user-permissions/index.html | 4 +- .../user-permissions/manage/index.html | 2 +- ja/server-side/attributes/about/index.html | 2 +- .../data-layer-enrichment/about/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../dle-objects/index.html | 2 +- .../get-data-layer-enrichment-api/index.html | 2 +- .../get-profile-definition-api/index.html | 2 +- .../data-layer-enrichment-api/index.html | 4 +- .../data-layer-enrichment/enable/index.html | 2 +- .../data-layer-enrichment/index.html | 4 +- .../tealium-collect-dle/index.html | 2 +- .../data-types/arrays/about/index.html | 2 +- .../arrays/array-of-booleans/index.html | 2 +- .../arrays/array-of-numbers/index.html | 2 +- .../data-types/arrays/arrays/index.html | 2 +- .../attributes/data-types/arrays/index.html | 4 +- .../attributes/data-types/badge/index.html | 2 +- .../attributes/data-types/boolean/index.html | 24 +- .../attributes/data-types/date/index.html | 2 +- .../attributes/data-types/funnel/index.html | 2 +- .../attributes/data-types/index.html | 4 +- .../attributes/data-types/number/index.html | 145 +- .../data-types/popular-badges/index.html | 2 +- .../data-types/set-of-strings/index.html | 64 +- .../attributes/data-types/string/index.html | 28 +- .../attributes/data-types/tally/index.html | 2 +- .../attributes/data-types/timeline/index.html | 2 +- .../attributes/enrichments/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- ja/server-side/attributes/index.html | 4 +- .../add-attribute/index.html | 2 +- .../delete-attribute/index.html | 2 +- .../edit-attribute/index.html | 2 +- .../attributes/manage-attributes/index.html | 4 +- .../add-enrichment/index.html | 2 +- .../attributes/manage-enrichments/index.html | 4 +- .../usage-examples/index.html | 2 +- .../attributes/preloaded/index.html | 242 +-- .../attributes/restricted-data/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- ja/server-side/audiences/about/index.html | 2 +- .../audience-discovery/about/index.html | 2 +- .../favorite-numbers/index.html | 2 +- .../audiences/audience-discovery/index.html | 4 +- .../audience-discovery/manage/index.html | 2 +- .../audience-sizing/about/index.html | 2 +- .../audience-sizing/examples/index.html | 2 +- .../audiences/audience-sizing/index.html | 4 +- .../audience-sizing/manage/index.html | 2 +- .../audiencestream-dashboard/index.html | 2 +- ja/server-side/audiences/index.html | 4 +- .../audiences/manage-segments/index.html | 2 +- ja/server-side/audiences/manage/index.html | 2 +- .../audiences/rule-conditions/index.html | 2 +- .../audiences/visitor-lookup-tool/index.html | 2 +- .../visitor-profile-sampler/index.html | 2 +- ja/server-side/connectors/about/index.html | 2 +- ja/server-side/connectors/add/index.html | 2 +- .../connectors/batched-actions/index.html | 2 +- .../connectors-dashboard/index.html | 2 +- .../connectors/cookie-matching/index.html | 2 +- .../connectors/delayed-actions/index.html | 2 +- .../frequency-capping/about/index.html | 2 +- .../frequency-capping/cooldown/index.html | 2 +- .../frequency-capping/example/index.html | 2 +- .../connectors/frequency-capping/index.html | 4 +- ja/server-side/connectors/index.html | 4 +- .../connectors/interface/index.html | 2 +- ja/server-side/connectors/manage/index.html | 2 +- .../webhook-connectors/about/index.html | 2 +- .../action-parameters/index.html | 2 +- .../basicauth-oauth2/index.html | 2 +- .../webhook-connectors/changelog/index.html | 2 +- .../connectors/webhook-connectors/index.html | 4 +- .../template-variables/index.html | 2 +- .../trimou-templating-engine/index.html | 2 +- .../usage-examples/index.html | 2 +- .../validate-webhook-action/index.html | 2 +- .../vendor-examples/index.html | 4 +- .../index.html | 2 +- .../webhook-keenio-api/index.html | 2 +- .../webhook-kony-api/index.html | 2 +- .../webhook-krux-deprecated/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../consent/consent-management/index.html | 2 +- ja/server-side/consent/event-specs/index.html | 2 +- ja/server-side/consent/index.html | 4 +- .../sample-privacy-policy-excerpts/index.html | 2 +- .../server-side-support-gpc/index.html | 2 +- ja/server-side/data-connect/about/index.html | 2 +- .../data-connect/dashboard/index.html | 2 +- .../data-connect/error-handling/index.html | 2 +- ja/server-side/data-connect/events/index.html | 2 +- .../data-connect/glossary/index.html | 2 +- ja/server-side/data-connect/index.html | 4 +- .../about-integrations/index.html | 2 +- .../best-practices/index.html | 2 +- .../create-recipe/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../index.html | 4 +- .../manage-recipes/index.html | 2 +- .../tealium-connect-data-source/index.html | 2 +- .../tealium-connect-event-spec/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../troubleshooting-data-connect/index.html | 2 +- .../data-connect/rate-limits/index.html | 2 +- ja/server-side/data-connect/roles/index.html | 2 +- .../data-connect/usage-reports/index.html | 2 +- .../about-data-sources/index.html | 2 +- .../connect-to-data-source/index.html | 2 +- .../create-data-source/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../edit-data-source-settings/index.html | 2 +- .../data-sources/file-import/about/index.html | 2 +- .../file-import/configuration/index.html | 2 +- .../encryption-and-compression/index.html | 2 +- .../file-transfer-service/aws-cli/index.html | 2 +- .../file-transfer-service/aws-s3/index.html | 2 +- .../file-transfer-service/azure/index.html | 2 +- .../cyberduck/index.html | 2 +- .../file-transfer-service/ftp-sftp/index.html | 2 +- .../file-transfer-service/index.html | 4 +- .../s3-bucket/index.html | 2 +- .../tealium-s3/index.html | 2 +- .../upload-files/index.html | 2 +- .../view-import-status/index.html | 2 +- .../data-sources/file-import/index.html | 4 +- .../file-import/prepare-a-csv-file/index.html | 2 +- .../visitor-identification/index.html | 2 +- ja/server-side/data-sources/index.html | 4 +- .../data-sources/vdata-endpoint/index.html | 2 +- .../visitor-identification/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/affirm/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/airship/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/auth0/index.html | 2 +- .../webhooks/braze-currents/index.html | 2 +- .../webhooks/google-ads-leads/index.html | 2 +- .../webhooks/http-api-advanced/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/hubspot/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/index.html | 4 +- .../data-sources/webhooks/insider/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/intercom/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/iterable/index.html | 2 +- .../webhooks/mailchimp/index.html | 2 +- .../webhooks/pulsepoint-hcp365/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/sendgrid/index.html | 2 +- .../data-sources/webhooks/zapier/index.html | 2 +- ja/server-side/data-storage/about/index.html | 2 +- .../audiencedb-eventdb/about/index.html | 2 +- .../audiencedb-data-guide/index.html | 2 +- .../audiencedb-eventdb/configure/index.html | 2 +- .../audiencedb-eventdb/connect/index.html | 18 +- .../eventdb-data-guide/index.html | 2 +- .../audiencedb-eventdb/index.html | 4 +- .../audiencestore-eventstore/about/index.html | 2 +- .../audiencestore-data-guide/index.html | 2 +- .../configure-audiencestore/index.html | 2 +- .../configure-eventstore/index.html | 2 +- .../dataaccess-view-files/index.html | 2 +- .../eventstore-data-guide/index.html | 2 +- .../audiencestore-eventstore/index.html | 4 +- .../connecting-microsoft-power-bi/index.html | 2 +- .../connecting-snowflake/index.html | 2 +- .../connecting-sql-workbench/index.html | 2 +- .../connecting-tableau/index.html | 2 +- .../data-storage/data-viz-tools/index.html | 4 +- ja/server-side/data-storage/index.html | 4 +- .../event-specifications/about/index.html | 2 +- .../event-specifications/index.html | 4 +- .../event-specifications/manage/index.html | 2 +- .../browser-support/index.html | 2 +- .../frequently-asked-questions/index.html | 4 +- .../index.html" | 2 +- ja/server-side/functions/about/index.html | 2 +- .../functions/best-practices/index.html | 2 +- .../functions/code-editor/index.html | 2 +- .../about/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../data-transformation-functions/index.html | 4 +- .../transforms-event-parameter/index.html | 2 +- .../transforms-flatten-library/index.html | 2 +- .../functions/environment/index.html | 2 +- .../event-visitor-functions/about/index.html | 2 +- .../authentication/index.html | 2 +- .../event-visitor-functions/euid/index.html | 2 +- .../event-visitor-v3/index.html | 73 +- .../function-examples-v2/index.html | 2 +- .../event-visitor-functions/index.html | 4 +- .../migrate-v2-to-v3/index.html | 2 +- .../oauth2-authentication/index.html | 2 +- .../event-visitor-functions/uid2/index.html | 2 +- .../v2-functions/index.html | 2 +- .../v3-function-examples/index.html | 2 +- ja/server-side/functions/index.html | 4 +- .../create-function/index.html | 2 +- .../delete-function/index.html | 2 +- .../functions/manage-functions/index.html | 4 +- .../manage-function-logs/index.html | 2 +- .../manage-global-variables/index.html | 2 +- .../test-functions/index.html | 2 +- .../view-function-statistics/index.html | 2 +- ja/server-side/functions/modules/index.html | 2 +- ja/server-side/functions/triggers/index.html | 2 +- .../add-connector/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/attributes/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/audiences/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/badges/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/connectors/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/enrichments/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/index.html | 4 +- .../audiencestream-cdp/install/index.html | 2 +- .../introduction/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/next-steps/index.html | 2 +- .../offline-data/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/preloaded/index.html | 2 +- .../save-publish/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/test-trace/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/trace/index.html | 2 +- .../audiencestream-cdp/tutorial/index.html | 2 +- .../visitor-id-discovery/index.html | 2 +- .../visitor-id-part-1/index.html | 2 +- .../visitor-id-part-2/index.html | 2 +- .../visitor-stitching-visitor-id/index.html | 2 +- .../visitor-stitching/index.html | 2 +- .../data-supply-chain-dashboard/index.html | 2 +- .../add-connector/index.html | 2 +- .../add-data-source/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/add-feed/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/add-spec/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/connectors/index.html | 2 +- .../data-quality/index.html | 2 +- .../data-sources/index.html | 2 +- .../event-feeds/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/event-spec/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/index.html | 4 +- .../install-test/index.html | 2 +- .../introduction/index.html | 2 +- .../live-events/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/next-steps/index.html | 2 +- .../save-publish/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/test-trace/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/trace/index.html | 2 +- .../eventstream-api-hub/tutorial/index.html | 2 +- ja/server-side/getting-started/index.html | 4 +- .../getting-started/intro-cdh/index.html | 2 +- .../order-of-operations/index.html | 2 +- .../tealium-collect/index.html | 2 +- ja/server-side/index.html | 2 +- .../insights/about-templates/index.html | 2 +- ja/server-side/insights/about/index.html | 2 +- .../datasets-best-practices/index.html | 2 +- ja/server-side/insights/index.html | 4 +- .../insights/manage-analyses/index.html | 2 +- .../insights/manage-dashboards/index.html | 2 +- .../insights/manage-datasets/index.html | 2 +- ja/server-side/labels/about/index.html | 2 +- ja/server-side/labels/index.html | 4 +- ja/server-side/labels/manage/index.html | 2 +- ja/server-side/labels/use/index.html | 2 +- .../about-event-feeds/index.html | 2 +- .../about-live-events/index.html | 2 +- ja/server-side/live-events-feeds/index.html | 4 +- ja/server-side/moments-api/about/index.html | 2 +- .../moments-api/endpoint/index.html | 2 +- .../moments-api/implementation/index.html | 2 +- ja/server-side/moments-api/index.html | 4 +- .../moments-api/insights/index.html | 2 +- ja/server-side/moments-api/manage/index.html | 2 +- ja/server-side/profiles/about/index.html | 2 +- ja/server-side/profiles/index.html | 4 +- .../profiles/ss-profile-switcher/index.html | 2 +- ja/server-side/release-notes/index.html | 2 +- .../about-save-publish/index.html | 2 +- .../save-publish/concurrent-users/index.html | 2 +- ja/server-side/save-publish/index.html | 4 +- ja/server-side/save-publish/test/index.html | 2 +- .../save-publish/versions/index.html | 2 +- .../save-publish/with-tealium-iq/index.html | 2 +- ja/server-side/tealium-tools/index.html | 4 +- .../tealium-tools/mobile-qr-trace/index.html | 2 +- .../optimizely-helper/index.html | 2 +- ja/server-side/trace/about/index.html | 2 +- ja/server-side/trace/index.html | 4 +- ja/server-side/trace/manage/index.html | 2 +- ja/server-side/trace/view/index.html | 2 +- .../visitor-stitching/about/index.html | 2 +- .../index.html | 2 +- .../create-a-visitor-id-attribute/index.html | 2 +- .../visitor-stitching/diagram/index.html | 2 +- .../visitor-stitching/guidelines/index.html | 2 +- ja/server-side/visitor-stitching/index.html | 4 +- .../visitor-stitching/scenarios/index.html | 2 +- .../single-event-visitor/index.html | 2 +- .../visitor-stitching/tapid/index.html | 2 +- .../visitor-id-attribute/index.html | 2 +- ja/sitemap.xml | 140 +- .../deep-linking/index.html | 25 +- release-notes/index.html | 15 - .../index.html | 26 +- server-side-connectors/recent/index.html | 68 +- .../x-custom-audiences-connector/index.html | 308 ++-- sitemap.xml | 4 +- 1259 files changed, 8497 insertions(+), 2048 deletions(-) rename client-side-tags/{selligent-target-tag.md => selligent-target-tag}/index.html (99%) create mode 100644 ja/client-side-tags/selligent-target-tag/index.html create mode 100644 ja/client-side-tags/selligent-webtracker-tag/index.html create mode 100644 ja/guides/exclude-offline-purchasers/index.html create mode 100644 ja/iq-tag-management/tealium-tools/tealium-tools-version-3/index.html diff --git a/client-side-tags/6sense/index.html b/client-side-tags/6sense/index.html index 760b18906a..1ea435908c 100644 --- a/client-side-tags/6sense/index.html +++ b/client-side-tags/6sense/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/acoustic-digital-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/acoustic-digital-analytics-tag/index.html index 553841abba..a735beca36 100644 --- a/client-side-tags/acoustic-digital-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/acoustic-digital-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/acton-tag/index.html b/client-side-tags/acton-tag/index.html index c103fb44f7..2f4afbc4a8 100644 --- a/client-side-tags/acton-tag/index.html +++ b/client-side-tags/acton-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/acuityads-universal-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/acuityads-universal-pixel-tag/index.html index 48cdfa3325..bee27a2e47 100644 --- a/client-side-tags/acuityads-universal-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/acuityads-universal-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/acxiom-real-identity-rtag/index.html b/client-side-tags/acxiom-real-identity-rtag/index.html index 964406bfba..e934402a15 100644 --- a/client-side-tags/acxiom-real-identity-rtag/index.html +++ b/client-side-tags/acxiom-real-identity-rtag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adform-tag/index.html b/client-side-tags/adform-tag/index.html index f362ac2e9d..213f00ff15 100644 --- a/client-side-tags/adform-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adform-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adition-cookie-matching-tag/index.html b/client-side-tags/adition-cookie-matching-tag/index.html index 71f7e502ef..96031c332e 100644 --- a/client-side-tags/adition-cookie-matching-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adition-cookie-matching-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adition-tagging-tag/index.html b/client-side-tags/adition-tagging-tag/index.html index 0451d0ad41..d14b63908b 100644 --- a/client-side-tags/adition-tagging-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adition-tagging-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adition-track-tag/index.html b/client-side-tags/adition-track-tag/index.html index c4586a25d7..9538db1f4b 100644 --- a/client-side-tags/adition-track-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adition-track-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adjust-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/adjust-mobile-remote-command-tag/index.html index 114c362ec3..fb271d1d6e 100644 --- a/client-side-tags/adjust-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adjust-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adlucent-tag/index.html b/client-side-tags/adlucent-tag/index.html index e618547de1..9a27a85b28 100644 --- a/client-side-tags/adlucent-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adlucent-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/admarketplace-tag/index.html b/client-side-tags/admarketplace-tag/index.html index 4dbd85e72a..b9f1792877 100644 --- a/client-side-tags/admarketplace-tag/index.html +++ b/client-side-tags/admarketplace-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-analytics-sitecatalyst-tag-legacy/index.html b/client-side-tags/adobe-analytics-sitecatalyst-tag-legacy/index.html index f9c0d942d1..a84a464a50 100644 --- a/client-side-tags/adobe-analytics-sitecatalyst-tag-legacy/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-analytics-sitecatalyst-tag-legacy/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-appmeasurement-for-js-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-appmeasurement-for-js-tag/index.html index f70edcc1fe..601ed3f531 100644 --- a/client-side-tags/adobe-appmeasurement-for-js-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-appmeasurement-for-js-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-audience-manager-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-audience-manager-tag/index.html index 97b804ac37..30af77129d 100644 --- a/client-side-tags/adobe-audience-manager-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-audience-manager-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-experience-cloud-id-service-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-experience-cloud-id-service-tag/index.html index 6dab1aa916..1b7de5d462 100644 --- a/client-side-tags/adobe-experience-cloud-id-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-experience-cloud-id-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-experience-platform-web-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-experience-platform-web-sdk-tag/index.html index ae93235a97..efceb29a26 100644 --- a/client-side-tags/adobe-experience-platform-web-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-experience-platform-web-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-heartbeat-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-heartbeat-tag/index.html index 649c2c1ab5..5c33463ef3 100644 --- a/client-side-tags/adobe-heartbeat-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-heartbeat-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-media-analytics-3x-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-media-analytics-3x-sdk-tag/index.html index 32c978054d..318f01e780 100644 --- a/client-side-tags/adobe-media-analytics-3x-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-media-analytics-3x-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-target-using-global-mbox-with-utagsyncjs/index.html b/client-side-tags/adobe-target-using-global-mbox-with-utagsyncjs/index.html index 6b024b6b69..67f3c6a46d 100644 --- a/client-side-tags/adobe-target-using-global-mbox-with-utagsyncjs/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-target-using-global-mbox-with-utagsyncjs/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-target/index.html b/client-side-tags/adobe-target/index.html index dd72f33dd8..6be438843e 100644 --- a/client-side-tags/adobe-target/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-target/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-test-target-series/index.html b/client-side-tags/adobe-test-target-series/index.html index a7790b90c3..c2f6726f5e 100644 --- a/client-side-tags/adobe-test-target-series/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-test-target-series/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adobe-test-target-tag/index.html b/client-side-tags/adobe-test-target-tag/index.html index 66508e9ed3..2778161659 100644 --- a/client-side-tags/adobe-test-target-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adobe-test-target-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adroll-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/adroll-pixel-tag/index.html index 3018775bd1..5d7442816e 100644 --- a/client-side-tags/adroll-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adroll-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/adroll-smart-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/adroll-smart-pixel-tag/index.html index a5ffc0236d..22314d1602 100644 --- a/client-side-tags/adroll-smart-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/adroll-smart-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/advertisingcom-dynamic-retargeter-tag/index.html b/client-side-tags/advertisingcom-dynamic-retargeter-tag/index.html index d5b4603f1d..8c7a51b16c 100644 --- a/client-side-tags/advertisingcom-dynamic-retargeter-tag/index.html +++ b/client-side-tags/advertisingcom-dynamic-retargeter-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html b/client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html index b48e02d78f..6f94643f6b 100644 --- a/client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html +++ b/client-side-tags/affirm-vcn-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/agilone-webtag-tag/index.html b/client-side-tags/agilone-webtag-tag/index.html index a515c7f2cb..744f6ea11b 100644 --- a/client-side-tags/agilone-webtag-tag/index.html +++ b/client-side-tags/agilone-webtag-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/aim-xr-website-tag/index.html b/client-side-tags/aim-xr-website-tag/index.html index 3f9b22c51d..82adc45979 100644 --- a/client-side-tags/aim-xr-website-tag/index.html +++ b/client-side-tags/aim-xr-website-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/airship-web-notify-tag/index.html b/client-side-tags/airship-web-notify-tag/index.html index 05eb33d57f..0afb006bc3 100644 --- a/client-side-tags/airship-web-notify-tag/index.html +++ b/client-side-tags/airship-web-notify-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/akamai-mpulse-tag/index.html b/client-side-tags/akamai-mpulse-tag/index.html index ecc179b86e..3581df3847 100644 --- a/client-side-tags/akamai-mpulse-tag/index.html +++ b/client-side-tags/akamai-mpulse-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/alphonso-website-tag/index.html b/client-side-tags/alphonso-website-tag/index.html index 79cf67fd36..c41ab7b45d 100644 --- a/client-side-tags/alphonso-website-tag/index.html +++ b/client-side-tags/alphonso-website-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amazon-ads-server-tag/index.html b/client-side-tags/amazon-ads-server-tag/index.html index 07c16e39d6..6a37401bac 100644 --- a/client-side-tags/amazon-ads-server-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amazon-ads-server-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amazon-advertising-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/amazon-advertising-cookie-matching-service-tag/index.html index 835c06687d..c39ce5fe77 100644 --- a/client-side-tags/amazon-advertising-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amazon-advertising-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amazon-advertising-tag/index.html b/client-side-tags/amazon-advertising-tag/index.html index 914a4f9a76..c0a4b87986 100644 --- a/client-side-tags/amazon-advertising-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amazon-advertising-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amobee-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/amobee-cookie-matching-service-tag/index.html index f9bba6ead1..0b32ed5326 100644 --- a/client-side-tags/amobee-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amobee-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amobee-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/amobee-pixel-tag/index.html index 9778f81cf2..79b3af1a68 100644 --- a/client-side-tags/amobee-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amobee-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amperity-tag/index.html b/client-side-tags/amperity-tag/index.html index eb0ffe0cbc..a8356f7131 100644 --- a/client-side-tags/amperity-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amperity-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amplitude-browser-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/amplitude-browser-sdk-tag/index.html index 7118d4d1e6..81cd76a9c1 100644 --- a/client-side-tags/amplitude-browser-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amplitude-browser-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/amplitude-tag/index.html b/client-side-tags/amplitude-tag/index.html index 0861618ce1..996d45c6c5 100644 --- a/client-side-tags/amplitude-tag/index.html +++ b/client-side-tags/amplitude-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/anura-tag/index.html b/client-side-tags/anura-tag/index.html index 545825ef77..f079255f34 100644 --- a/client-side-tags/anura-tag/index.html +++ b/client-side-tags/anura-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/appdynamics-tag/index.html b/client-side-tags/appdynamics-tag/index.html index 975085f2ac..41a98a30b8 100644 --- a/client-side-tags/appdynamics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/appdynamics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/apprl-tag/index.html b/client-side-tags/apprl-tag/index.html index d2a943eb55..d78e6f14e6 100644 --- a/client-side-tags/apprl-tag/index.html +++ b/client-side-tags/apprl-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/appsflyer-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/appsflyer-mobile-remote-command-tag/index.html index ed4cef1acc..2905a85de3 100644 --- a/client-side-tags/appsflyer-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/appsflyer-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html index e11478967c..b3a4dead17 100644 --- a/client-side-tags/appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/appsflyer-smart-banner-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/appsflyer-web-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/appsflyer-web-sdk-tag/index.html index 61291aea11..c882650f34 100644 --- a/client-side-tags/appsflyer-web-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/appsflyer-web-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/at-internet-piano-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/at-internet-piano-analytics-tag/index.html index b6f470a997..9e880ed5da 100644 --- a/client-side-tags/at-internet-piano-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/at-internet-piano-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/at-internet-smarttag/index.html b/client-side-tags/at-internet-smarttag/index.html index 2030836f7e..2d6315ff83 100644 --- a/client-side-tags/at-internet-smarttag/index.html +++ b/client-side-tags/at-internet-smarttag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/audienceone-discovery-tag/index.html b/client-side-tags/audienceone-discovery-tag/index.html index d0e43d7c15..5916950a58 100644 --- a/client-side-tags/audienceone-discovery-tag/index.html +++ b/client-side-tags/audienceone-discovery-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/avo-web-inspector-tag/index.html b/client-side-tags/avo-web-inspector-tag/index.html index 06ee9db1cc..36405d8753 100644 --- a/client-side-tags/avo-web-inspector-tag/index.html +++ b/client-side-tags/avo-web-inspector-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/awin-tag/index.html b/client-side-tags/awin-tag/index.html index 6dd32dabe8..ef1e3248a8 100644 --- a/client-side-tags/awin-tag/index.html +++ b/client-side-tags/awin-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/basis-technologies-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/basis-technologies-cookie-matching-service-tag/index.html index 1396cefbeb..5126852c37 100644 --- a/client-side-tags/basis-technologies-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/basis-technologies-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bazaarvoice-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/bazaarvoice-pixel-tag/index.html index cefe3df7f1..46607a007a 100644 --- a/client-side-tags/bazaarvoice-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bazaarvoice-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/beamer-tag/index.html b/client-side-tags/beamer-tag/index.html index 4405f7f34d..6815638225 100644 --- a/client-side-tags/beamer-tag/index.html +++ b/client-side-tags/beamer-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bidtellect-conversion-tag/index.html b/client-side-tags/bidtellect-conversion-tag/index.html index 08a100975c..8450032c5f 100644 --- a/client-side-tags/bidtellect-conversion-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bidtellect-conversion-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bidtellect-universal-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/bidtellect-universal-pixel-tag/index.html index f73724e6d9..b4877ad5d1 100644 --- a/client-side-tags/bidtellect-universal-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bidtellect-universal-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bing-ads-microsoft-adcenter-tag/index.html b/client-side-tags/bing-ads-microsoft-adcenter-tag/index.html index f544a0ff22..499063e876 100644 --- a/client-side-tags/bing-ads-microsoft-adcenter-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bing-ads-microsoft-adcenter-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bloomreach-tag/index.html b/client-side-tags/bloomreach-tag/index.html index 3be2704d25..646d0ac4d9 100644 --- a/client-side-tags/bloomreach-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bloomreach-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bluekai-tag/index.html b/client-side-tags/bluekai-tag/index.html index 2454555571..626c931ba0 100644 --- a/client-side-tags/bluekai-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bluekai-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/bold360-formerly-boldchat-tag/index.html b/client-side-tags/bold360-formerly-boldchat-tag/index.html index 715089a16d..58abe3841f 100644 --- a/client-side-tags/bold360-formerly-boldchat-tag/index.html +++ b/client-side-tags/bold360-formerly-boldchat-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/boostai-tag/index.html b/client-side-tags/boostai-tag/index.html index 1cc697d034..c7a6752a75 100644 --- a/client-side-tags/boostai-tag/index.html +++ b/client-side-tags/boostai-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/branch-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/branch-mobile-remote-command-tag/index.html index 373b3bdcb0..f2d464958e 100644 --- a/client-side-tags/branch-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/branch-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/branchio-tag/index.html b/client-side-tags/branchio-tag/index.html index 6997dc3491..f15bd5f3f1 100644 --- a/client-side-tags/branchio-tag/index.html +++ b/client-side-tags/branchio-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/braze-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/braze-mobile-remote-command-tag/index.html index f4104f296a..3338c77e68 100644 --- a/client-side-tags/braze-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/braze-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/braze-web-sdk-tag/index.html b/client-side-tags/braze-web-sdk-tag/index.html index 6d31e64425..c3b7381db7 100644 --- a/client-side-tags/braze-web-sdk-tag/index.html +++ b/client-side-tags/braze-web-sdk-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/catchpoint-real-user-monitoring-rum-tag/index.html b/client-side-tags/catchpoint-real-user-monitoring-rum-tag/index.html index cf5bb37b77..67baf98b01 100644 --- a/client-side-tags/catchpoint-real-user-monitoring-rum-tag/index.html +++ b/client-side-tags/catchpoint-real-user-monitoring-rum-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/channel-intelligence-tag/index.html b/client-side-tags/channel-intelligence-tag/index.html index 5eabf461ba..0dc9ab758c 100644 --- a/client-side-tags/channel-intelligence-tag/index.html +++ b/client-side-tags/channel-intelligence-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/channeladvisor-tag/index.html b/client-side-tags/channeladvisor-tag/index.html index 0e08a4ef5b..4b36ace53c 100644 --- a/client-side-tags/channeladvisor-tag/index.html +++ b/client-side-tags/channeladvisor-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/chartbeat-tag/index.html b/client-side-tags/chartbeat-tag/index.html index 91c095d599..7a4b68dbea 100644 --- a/client-side-tags/chartbeat-tag/index.html +++ b/client-side-tags/chartbeat-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cheetah-digital-tag/index.html b/client-side-tags/cheetah-digital-tag/index.html index 5c176e9096..ea6975cd88 100644 --- a/client-side-tags/cheetah-digital-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cheetah-digital-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cim-gemiusprism-tag/index.html b/client-side-tags/cim-gemiusprism-tag/index.html index 9c4ee9a99e..3e27cf98cf 100644 --- a/client-side-tags/cim-gemiusprism-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cim-gemiusprism-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cj-affiliate-formerly-commission-junction-tag/index.html b/client-side-tags/cj-affiliate-formerly-commission-junction-tag/index.html index 54570583fc..33c4c0022e 100644 --- a/client-side-tags/cj-affiliate-formerly-commission-junction-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cj-affiliate-formerly-commission-junction-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cj-affiliate-mobile-application-tag/index.html b/client-side-tags/cj-affiliate-mobile-application-tag/index.html index 9537d8aa89..c76842f2c7 100644 --- a/client-side-tags/cj-affiliate-mobile-application-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cj-affiliate-mobile-application-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/clicktale-carmel-tag/index.html b/client-side-tags/clicktale-carmel-tag/index.html index ed04f432d9..1cd5dfc8c9 100644 --- a/client-side-tags/clicktale-carmel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/clicktale-carmel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/commission-factory-au-tag/index.html b/client-side-tags/commission-factory-au-tag/index.html index c28cd200dc..cb4cd32e34 100644 --- a/client-side-tags/commission-factory-au-tag/index.html +++ b/client-side-tags/commission-factory-au-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/comscore-digital-analytix-tag/index.html b/client-side-tags/comscore-digital-analytix-tag/index.html index 679e6056af..f97263d7ff 100644 --- a/client-side-tags/comscore-digital-analytix-tag/index.html +++ b/client-side-tags/comscore-digital-analytix-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/comscore-mobile-js-tracking-tag/index.html b/client-side-tags/comscore-mobile-js-tracking-tag/index.html index 256a03fec7..c01a58e904 100644 --- a/client-side-tags/comscore-mobile-js-tracking-tag/index.html +++ b/client-side-tags/comscore-mobile-js-tracking-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/configuring-multiple-floodlight-tags/index.html b/client-side-tags/configuring-multiple-floodlight-tags/index.html index cfe4ba96d7..15f8cbc36f 100644 --- a/client-side-tags/configuring-multiple-floodlight-tags/index.html +++ b/client-side-tags/configuring-multiple-floodlight-tags/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/connexity-pixel/index.html b/client-side-tags/connexity-pixel/index.html index 3e6bbd76f2..b526bf85df 100644 --- a/client-side-tags/connexity-pixel/index.html +++ b/client-side-tags/connexity-pixel/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/contentsquare-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/contentsquare-mobile-remote-command-tag/index.html index 31cdc1374b..c9d04bdccd 100644 --- a/client-side-tags/contentsquare-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/contentsquare-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/contentsquare-ux-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/contentsquare-ux-analytics-tag/index.html index 067e120b9c..79afd51976 100644 --- a/client-side-tags/contentsquare-ux-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/contentsquare-ux-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/convertro-tag-basic-configuration/index.html b/client-side-tags/convertro-tag-basic-configuration/index.html index 1ba162936a..f3d98959f1 100644 --- a/client-side-tags/convertro-tag-basic-configuration/index.html +++ b/client-side-tags/convertro-tag-basic-configuration/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cortex-search-abandon-tag/index.html b/client-side-tags/cortex-search-abandon-tag/index.html index 5fd63ae724..23269fc2d5 100644 --- a/client-side-tags/cortex-search-abandon-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cortex-search-abandon-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/coveo-usage-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/coveo-usage-analytics-tag/index.html index 05e7d9d81b..36463e1469 100644 --- a/client-side-tags/coveo-usage-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/coveo-usage-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html b/client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html index d84c86e241..204938f72e 100644 --- a/client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html +++ b/client-side-tags/crazy-egg-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/crimtan-tag/index.html b/client-side-tags/crimtan-tag/index.html index 091c91b89a..c03f6f29f7 100644 --- a/client-side-tags/crimtan-tag/index.html +++ b/client-side-tags/crimtan-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/criteo-adblock-tag/index.html b/client-side-tags/criteo-adblock-tag/index.html index 1e6e6b1e31..2a2dcf6a59 100644 --- a/client-side-tags/criteo-adblock-tag/index.html +++ b/client-side-tags/criteo-adblock-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/criteo-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/criteo-cookie-matching-service-tag/index.html index 1498404125..ccf6a56e7b 100644 --- a/client-side-tags/criteo-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/criteo-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/criteo-onetag-tag/index.html b/client-side-tags/criteo-onetag-tag/index.html index 66668b8741..f0bee9ed2b 100644 --- a/client-side-tags/criteo-onetag-tag/index.html +++ b/client-side-tags/criteo-onetag-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/cubed-attribution-tag/index.html b/client-side-tags/cubed-attribution-tag/index.html index 60dc2b7582..a89c57b624 100644 --- a/client-side-tags/cubed-attribution-tag/index.html +++ b/client-side-tags/cubed-attribution-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/dataxu-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/dataxu-cookie-matching-service-tag/index.html index fda62a3f0d..27cdb97d0b 100644 --- a/client-side-tags/dataxu-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/dataxu-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/decibel-insight-tag.md/index.html b/client-side-tags/decibel-insight-tag.md/index.html index 66a2ab3ce4..c4d0845d29 100644 --- a/client-side-tags/decibel-insight-tag.md/index.html +++ b/client-side-tags/decibel-insight-tag.md/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/digilant-tag/index.html b/client-side-tags/digilant-tag/index.html index 56f33b7e78..573a32e535 100644 --- a/client-side-tags/digilant-tag/index.html +++ b/client-side-tags/digilant-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/distribute-travel-tag/index.html b/client-side-tags/distribute-travel-tag/index.html index e00bcf880b..2a2b64e91c 100644 --- a/client-side-tags/distribute-travel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/distribute-travel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/dun-amp-bradstreet-web-visitor-id-tag/index.html b/client-side-tags/dun-amp-bradstreet-web-visitor-id-tag/index.html index cbf8bae640..2ca901bd65 100644 --- a/client-side-tags/dun-amp-bradstreet-web-visitor-id-tag/index.html +++ b/client-side-tags/dun-amp-bradstreet-web-visitor-id-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/dynamic-yield-tag/index.html b/client-side-tags/dynamic-yield-tag/index.html index ce1a5438dc..edaec466de 100644 --- a/client-side-tags/dynamic-yield-tag/index.html +++ b/client-side-tags/dynamic-yield-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/eloqua-tag-set-up-guide/index.html b/client-side-tags/eloqua-tag-set-up-guide/index.html index d26ac243d7..4a453adfdc 100644 --- a/client-side-tags/eloqua-tag-set-up-guide/index.html +++ b/client-side-tags/eloqua-tag-set-up-guide/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/emarketeer-tag/index.html b/client-side-tags/emarketeer-tag/index.html index 7361494eaf..ff84b23433 100644 --- a/client-side-tags/emarketeer-tag/index.html +++ b/client-side-tags/emarketeer-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/epsilon-partner-sync-web-service-tag/index.html b/client-side-tags/epsilon-partner-sync-web-service-tag/index.html index 739f89db60..b508a096da 100644 --- a/client-side-tags/epsilon-partner-sync-web-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/epsilon-partner-sync-web-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/epsilon-universal-site-tag/index.html b/client-side-tags/epsilon-universal-site-tag/index.html index c4063456a6..d4c89ec147 100644 --- a/client-side-tags/epsilon-universal-site-tag/index.html +++ b/client-side-tags/epsilon-universal-site-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/exactag-tag/index.html b/client-side-tags/exactag-tag/index.html index 8a4f4f2d30..c74158bcb9 100644 --- a/client-side-tags/exactag-tag/index.html +++ b/client-side-tags/exactag-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/extole-tag/index.html b/client-side-tags/extole-tag/index.html index 4737adab89..7f42617ec1 100644 --- a/client-side-tags/extole-tag/index.html +++ b/client-side-tags/extole-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-app-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/facebook-app-analytics-tag/index.html index abb4542621..6781099a84 100644 --- a/client-side-tags/facebook-app-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-app-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-buttons-tag/index.html b/client-side-tags/facebook-buttons-tag/index.html index c08069a43b..0962a0bdb9 100644 --- a/client-side-tags/facebook-buttons-tag/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-buttons-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-conversions-tag-deprecated/index.html b/client-side-tags/facebook-conversions-tag-deprecated/index.html index befbb65d55..2003aff4d6 100644 --- a/client-side-tags/facebook-conversions-tag-deprecated/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-conversions-tag-deprecated/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-dynamic-ads-tag/index.html b/client-side-tags/facebook-dynamic-ads-tag/index.html index 7043064bdd..72e358e789 100644 --- a/client-side-tags/facebook-dynamic-ads-tag/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-dynamic-ads-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-pixel-legacy/index.html b/client-side-tags/facebook-pixel-legacy/index.html index 421effd819..e1ccfbc355 100644 --- a/client-side-tags/facebook-pixel-legacy/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-pixel-legacy/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/facebook-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/facebook-pixel-tag/index.html index 9b2e18e61c..9a0c05e515 100644 --- a/client-side-tags/facebook-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/facebook-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/fathom-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/fathom-analytics-tag/index.html index e4a5147e1c..be91c9770d 100644 --- a/client-side-tags/fathom-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/fathom-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/firebase-remote-command-order-event-example/index.html b/client-side-tags/firebase-remote-command-order-event-example/index.html index 2739f257c1..4edc60bc5d 100644 --- a/client-side-tags/firebase-remote-command-order-event-example/index.html +++ b/client-side-tags/firebase-remote-command-order-event-example/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/firebase-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/firebase-remote-command-tag/index.html index 8ea2e106c8..266edac9d3 100644 --- a/client-side-tags/firebase-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/firebase-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/flashtalking-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/flashtalking-cookie-matching-service-tag/index.html index e16c17afc2..a9fa169b3e 100644 --- a/client-side-tags/flashtalking-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/flashtalking-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/flashtalking-onetag-tag/index.html b/client-side-tags/flashtalking-onetag-tag/index.html index 212b7a039f..ddcf32792f 100644 --- a/client-side-tags/flashtalking-onetag-tag/index.html +++ b/client-side-tags/flashtalking-onetag-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/flicker-free-test-and-target/index.html b/client-side-tags/flicker-free-test-and-target/index.html index 7374c86abd..c4b0abb0c2 100644 --- a/client-side-tags/flicker-free-test-and-target/index.html +++ b/client-side-tags/flicker-free-test-and-target/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/floodlight-gtagjs-tag/index.html b/client-side-tags/floodlight-gtagjs-tag/index.html index 53edb1830d..2b9d93c5fe 100644 --- a/client-side-tags/floodlight-gtagjs-tag/index.html +++ b/client-side-tags/floodlight-gtagjs-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/floodlight-tag/index.html b/client-side-tags/floodlight-tag/index.html index 3f0b5fdbb9..8500777a80 100644 --- a/client-side-tags/floodlight-tag/index.html +++ b/client-side-tags/floodlight-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/foresee-tag/index.html b/client-side-tags/foresee-tag/index.html index 5e36c0aa07..e0c8f8bdbb 100644 --- a/client-side-tags/foresee-tag/index.html +++ b/client-side-tags/foresee-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/fullcontact-customer-recognition/index.html b/client-side-tags/fullcontact-customer-recognition/index.html index c1cddbae93..c83c8f7f95 100644 --- a/client-side-tags/fullcontact-customer-recognition/index.html +++ b/client-side-tags/fullcontact-customer-recognition/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/fullstory-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/fullstory-remote-command-tag/index.html index 5e82bad59a..1e8b7aabda 100644 --- a/client-side-tags/fullstory-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/fullstory-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/fullstory-tag/index.html b/client-side-tags/fullstory-tag/index.html index df89ebb463..734ef27fde 100644 --- a/client-side-tags/fullstory-tag/index.html +++ b/client-side-tags/fullstory-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/genesys-chat-widget-tag/index.html b/client-side-tags/genesys-chat-widget-tag/index.html index 7bc27c3b7b..f57e91d2e4 100644 --- a/client-side-tags/genesys-chat-widget-tag/index.html +++ b/client-side-tags/genesys-chat-widget-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/glance-cobrowse-tag/index.html b/client-side-tags/glance-cobrowse-tag/index.html index 98d8e41122..d503735322 100644 --- a/client-side-tags/glance-cobrowse-tag/index.html +++ b/client-side-tags/glance-cobrowse-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/glassbox-detector-tag/index.html b/client-side-tags/glassbox-detector-tag/index.html index 9fba1219ee..a9d30ab131 100644 --- a/client-side-tags/glassbox-detector-tag/index.html +++ b/client-side-tags/glassbox-detector-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-ad-manager-360-audience-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/google-ad-manager-360-audience-pixel-tag/index.html index 075248b555..b750cc8b82 100644 --- a/client-side-tags/google-ad-manager-360-audience-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-ad-manager-360-audience-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-ads-conversion-tracking-and-remarketing-gtagjs-tag/index.html b/client-side-tags/google-ads-conversion-tracking-and-remarketing-gtagjs-tag/index.html index e8c25617b5..f30569b568 100644 --- a/client-side-tags/google-ads-conversion-tracking-and-remarketing-gtagjs-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-ads-conversion-tracking-and-remarketing-gtagjs-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-ads-remarketing-tag/index.html b/client-side-tags/google-ads-remarketing-tag/index.html index 9040c6dc38..485252477c 100644 --- a/client-side-tags/google-ads-remarketing-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-ads-remarketing-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-analytics-4-ga4-tag/index.html b/client-side-tags/google-analytics-4-ga4-tag/index.html index 5608c57dbb..0d5e0b58de 100644 --- a/client-side-tags/google-analytics-4-ga4-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-analytics-4-ga4-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-analytics-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/google-analytics-cookie-matching-service-tag/index.html index 5cfd9def11..07774cc311 100644 --- a/client-side-tags/google-analytics-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-analytics-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-analytics-gtagjs-tag/index.html b/client-side-tags/google-analytics-gtagjs-tag/index.html index 5f1ee192da..81a3513690 100644 --- a/client-side-tags/google-analytics-gtagjs-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-analytics-gtagjs-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-analytics-series/index.html b/client-side-tags/google-analytics-series/index.html index f46c3f28cf..871f97879b 100644 --- a/client-side-tags/google-analytics-series/index.html +++ b/client-side-tags/google-analytics-series/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-cloud-retail-tag/index.html b/client-side-tags/google-cloud-retail-tag/index.html index cea7f6fefb..be4b8181dd 100644 --- a/client-side-tags/google-cloud-retail-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-cloud-retail-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-consent-mode-tag/index.html b/client-side-tags/google-consent-mode-tag/index.html index fc32aca3ee..9c4e06eec2 100644 --- a/client-side-tags/google-consent-mode-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-consent-mode-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-cookie-matching-admgr-dv360/index.html b/client-side-tags/google-cookie-matching-admgr-dv360/index.html index 34f9893c0b..3fca7b675c 100644 --- a/client-side-tags/google-cookie-matching-admgr-dv360/index.html +++ b/client-side-tags/google-cookie-matching-admgr-dv360/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-cookie-matching-service/index.html b/client-side-tags/google-cookie-matching-service/index.html index 1d89087ab3..71c024da2e 100644 --- a/client-side-tags/google-cookie-matching-service/index.html +++ b/client-side-tags/google-cookie-matching-service/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-publisher-tag/index.html b/client-side-tags/google-publisher-tag/index.html index d167577ed2..4caee36fc3 100644 --- a/client-side-tags/google-publisher-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-publisher-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-universal-analytics-analyticsjs-tag/index.html b/client-side-tags/google-universal-analytics-analyticsjs-tag/index.html index bdc276cef2..4d1b22581a 100644 --- a/client-side-tags/google-universal-analytics-analyticsjs-tag/index.html +++ b/client-side-tags/google-universal-analytics-analyticsjs-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-universal-analytics-cross-domain-tracking/index.html b/client-side-tags/google-universal-analytics-cross-domain-tracking/index.html index 5897520853..ed58259d8a 100644 --- a/client-side-tags/google-universal-analytics-cross-domain-tracking/index.html +++ b/client-side-tags/google-universal-analytics-cross-domain-tracking/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-universal-analytics-event-tracking/index.html b/client-side-tags/google-universal-analytics-event-tracking/index.html index 7156f24659..dbf2ec9285 100644 --- a/client-side-tags/google-universal-analytics-event-tracking/index.html +++ b/client-side-tags/google-universal-analytics-event-tracking/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-advanced-mapping/index.html b/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-advanced-mapping/index.html index ad058d8460..eb6bfa99c3 100644 --- a/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-advanced-mapping/index.html +++ b/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-advanced-mapping/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-enhanced-e-commerce/index.html b/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-enhanced-e-commerce/index.html index b835b36247..cb9a7fa9be 100644 --- a/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-enhanced-e-commerce/index.html +++ b/client-side-tags/google-universal-analytics-tag-enhanced-e-commerce/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/heap-tag/index.html b/client-side-tags/heap-tag/index.html index 3efbc04f3b..1ed19eb3e2 100644 --- a/client-side-tags/heap-tag/index.html +++ b/client-side-tags/heap-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/hotjar-tag/index.html b/client-side-tags/hotjar-tag/index.html index 590eb91d54..baedf77bd2 100644 --- a/client-side-tags/hotjar-tag/index.html +++ b/client-side-tags/hotjar-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/hybris-integration/index.html b/client-side-tags/hybris-integration/index.html index 20da216c1b..359c1d0a95 100644 --- a/client-side-tags/hybris-integration/index.html +++ b/client-side-tags/hybris-integration/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/iadvize-tag/index.html b/client-side-tags/iadvize-tag/index.html index 19b8c0cc32..469597151c 100644 --- a/client-side-tags/iadvize-tag/index.html +++ b/client-side-tags/iadvize-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/ibm-ubx-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/ibm-ubx-cookie-matching-service-tag/index.html index 40c15b17e2..d1f671eac7 100644 --- a/client-side-tags/ibm-ubx-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/ibm-ubx-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/index.html b/client-side-tags/index.html index 1b1df8636d..92c98679ea 100644 --- a/client-side-tags/index.html +++ b/client-side-tags/index.html @@ -411,7 +411,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/intelliad-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/intelliad-cookie-matching-service-tag/index.html index 3fca915c70..f401285672 100644 --- a/client-side-tags/intelliad-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/intelliad-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/intent-media-advertiser-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/intent-media-advertiser-pixel-tag/index.html index b20c01383f..f282b53369 100644 --- a/client-side-tags/intent-media-advertiser-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/intent-media-advertiser-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/invocajs-web-integration-tag/index.html b/client-side-tags/invocajs-web-integration-tag/index.html index 544b463e1d..c8cffadf1a 100644 --- a/client-side-tags/invocajs-web-integration-tag/index.html +++ b/client-side-tags/invocajs-web-integration-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html b/client-side-tags/ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html index 020d56c048..88ff4f403a 100644 --- a/client-side-tags/ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html +++ b/client-side-tags/ipsos-iris-tag-setup-guide/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/ispot-tv-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/ispot-tv-cookie-matching-service-tag/index.html index c53de78f2d..02f32fc302 100644 --- a/client-side-tags/ispot-tv-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/ispot-tv-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/kayak-tag-connector/index.html b/client-side-tags/kayak-tag-connector/index.html index e4b29728d2..dbf4d8b8bc 100644 --- a/client-side-tags/kayak-tag-connector/index.html +++ b/client-side-tags/kayak-tag-connector/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/kenshoo-conversion-tag/index.html b/client-side-tags/kenshoo-conversion-tag/index.html index 6cdec71e75..595f64d06c 100644 --- a/client-side-tags/kenshoo-conversion-tag/index.html +++ b/client-side-tags/kenshoo-conversion-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/kissmetrics-tag/index.html b/client-side-tags/kissmetrics-tag/index.html index edc34f5204..589d81730b 100644 --- a/client-side-tags/kissmetrics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/kissmetrics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/knotch-tag/index.html b/client-side-tags/knotch-tag/index.html index 50ddfcce1c..2c187d49b6 100644 --- a/client-side-tags/knotch-tag/index.html +++ b/client-side-tags/knotch-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/kochava-mobile-remote-command-tag/index.html b/client-side-tags/kochava-mobile-remote-command-tag/index.html index 68da1f46b6..8fae58d694 100644 --- a/client-side-tags/kochava-mobile-remote-command-tag/index.html +++ b/client-side-tags/kochava-mobile-remote-command-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/kochava-tag/index.html b/client-side-tags/kochava-tag/index.html index a7169a3749..edf73c8cd1 100644 --- a/client-side-tags/kochava-tag/index.html +++ b/client-side-tags/kochava-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/line-tag-setup-guide/index.html b/client-side-tags/line-tag-setup-guide/index.html index 4c9e644e2b..d976d85061 100644 --- a/client-side-tags/line-tag-setup-guide/index.html +++ b/client-side-tags/line-tag-setup-guide/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/linkedin-insight-tag/index.html b/client-side-tags/linkedin-insight-tag/index.html index d4fdb2e368..a37cb61bdf 100644 --- a/client-side-tags/linkedin-insight-tag/index.html +++ b/client-side-tags/linkedin-insight-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/linkshare-tag/index.html b/client-side-tags/linkshare-tag/index.html index fce5b4d046..f456c6cf13 100644 --- a/client-side-tags/linkshare-tag/index.html +++ b/client-side-tags/linkshare-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/liveintent-tag/index.html b/client-side-tags/liveintent-tag/index.html index 4b8b43264d..3bce2a476e 100644 --- a/client-side-tags/liveintent-tag/index.html +++ b/client-side-tags/liveintent-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/liveperson-liveengage-tag/index.html b/client-side-tags/liveperson-liveengage-tag/index.html index 7700797c5b..3600ec6df8 100644 --- a/client-side-tags/liveperson-liveengage-tag/index.html +++ b/client-side-tags/liveperson-liveengage-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/liveramp-realtime-identity-link-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/liveramp-realtime-identity-link-pixel-tag/index.html index 3a8bc50b1b..44c3326e37 100644 --- a/client-side-tags/liveramp-realtime-identity-link-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/liveramp-realtime-identity-link-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/logicad-tag/index.html b/client-side-tags/logicad-tag/index.html index b424f6b7c8..3e7dcf2371 100644 --- a/client-side-tags/logicad-tag/index.html +++ b/client-side-tags/logicad-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/lucky-orange-tag/index.html b/client-side-tags/lucky-orange-tag/index.html index 58e151e46f..767dc64701 100644 --- a/client-side-tags/lucky-orange-tag/index.html +++ b/client-side-tags/lucky-orange-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/lytics-tag/index.html b/client-side-tags/lytics-tag/index.html index 4fb7974301..99231adc0d 100644 --- a/client-side-tags/lytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/lytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mapp-intelligence-tag/index.html b/client-side-tags/mapp-intelligence-tag/index.html index 3a02409984..40898ed78f 100644 --- a/client-side-tags/mapp-intelligence-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mapp-intelligence-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/marin-software-tag/index.html b/client-side-tags/marin-software-tag/index.html index 3ac833cdb9..b2e57999cb 100644 --- a/client-side-tags/marin-software-tag/index.html +++ b/client-side-tags/marin-software-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/maropost-tag/index.html b/client-side-tags/maropost-tag/index.html index 971953e4e8..1ddacf3653 100644 --- a/client-side-tags/maropost-tag/index.html +++ b/client-side-tags/maropost-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/matomo-tag/index.html b/client-side-tags/matomo-tag/index.html index 51d5494566..b2b731dba0 100644 --- a/client-side-tags/matomo-tag/index.html +++ b/client-side-tags/matomo-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/maxymiser-async-tag/index.html b/client-side-tags/maxymiser-async-tag/index.html index 4e01673901..d87d86322b 100644 --- a/client-side-tags/maxymiser-async-tag/index.html +++ b/client-side-tags/maxymiser-async-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/medallia-digital-tag/index.html b/client-side-tags/medallia-digital-tag/index.html index 9e2424ad99..29888224b3 100644 --- a/client-side-tags/medallia-digital-tag/index.html +++ b/client-side-tags/medallia-digital-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mediamath-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/mediamath-cookie-matching-service-tag/index.html index b478282145..eebd18d669 100644 --- a/client-side-tags/mediamath-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mediamath-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mediamath-tag-basic-configuration/index.html b/client-side-tags/mediamath-tag-basic-configuration/index.html index 09105a3ca3..5bf240356e 100644 --- a/client-side-tags/mediamath-tag-basic-configuration/index.html +++ b/client-side-tags/mediamath-tag-basic-configuration/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mediamind-burstingpipe-tag/index.html b/client-side-tags/mediamind-burstingpipe-tag/index.html index 3508764533..dd259cd9cf 100644 --- a/client-side-tags/mediamind-burstingpipe-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mediamind-burstingpipe-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/merkle-merkury-tag/index.html b/client-side-tags/merkle-merkury-tag/index.html index 0788fa0fea..e4c7924bd7 100644 --- a/client-side-tags/merkle-merkury-tag/index.html +++ b/client-side-tags/merkle-merkury-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/microsoft-advertising-universal-event-tracking-uet-tag/index.html b/client-side-tags/microsoft-advertising-universal-event-tracking-uet-tag/index.html index c749e7c05e..48adb87195 100644 --- a/client-side-tags/microsoft-advertising-universal-event-tracking-uet-tag/index.html +++ b/client-side-tags/microsoft-advertising-universal-event-tracking-uet-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/microsoft-clarity-tag/index.html b/client-side-tags/microsoft-clarity-tag/index.html index 9bb9a38f56..a86f1218d6 100644 --- a/client-side-tags/microsoft-clarity-tag/index.html +++ b/client-side-tags/microsoft-clarity-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mixpanel-tag/index.html b/client-side-tags/mixpanel-tag/index.html index 83a594f092..0493efd9ad 100644 --- a/client-side-tags/mixpanel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mixpanel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mntn-smarter-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/mntn-smarter-pixel-tag/index.html index 4c6af0f2fa..6efe8ddb64 100644 --- a/client-side-tags/mntn-smarter-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mntn-smarter-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/monetate-tag/index.html b/client-side-tags/monetate-tag/index.html index e14260ece3..40d90d156d 100644 --- a/client-side-tags/monetate-tag/index.html +++ b/client-side-tags/monetate-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/monita-tag/index.html b/client-side-tags/monita-tag/index.html index 43691cbbf9..06d712e5dd 100644 --- a/client-side-tags/monita-tag/index.html +++ b/client-side-tags/monita-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mouseflow-tag/index.html b/client-side-tags/mouseflow-tag/index.html index 82e59baa08..a96dab78ad 100644 --- a/client-side-tags/mouseflow-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mouseflow-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/movable-ink-da-vinci-signal-tag/index.html b/client-side-tags/movable-ink-da-vinci-signal-tag/index.html index 3e98be0eaa..47ee52cfe2 100644 --- a/client-side-tags/movable-ink-da-vinci-signal-tag/index.html +++ b/client-side-tags/movable-ink-da-vinci-signal-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/mybuys-tag/index.html b/client-side-tags/mybuys-tag/index.html index 4f6eae3fe1..e1c5eafc48 100644 --- a/client-side-tags/mybuys-tag/index.html +++ b/client-side-tags/mybuys-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/namogoo-tag/index.html b/client-side-tags/namogoo-tag/index.html index 54138a85d8..f03ad8415a 100644 --- a/client-side-tags/namogoo-tag/index.html +++ b/client-side-tags/namogoo-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/nano-tag/index.html b/client-side-tags/nano-tag/index.html index 8c1da7308c..bd8ddb5be7 100644 --- a/client-side-tags/nano-tag/index.html +++ b/client-side-tags/nano-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/neustar-fabrick-id-tag/index.html b/client-side-tags/neustar-fabrick-id-tag/index.html index 55b2341b95..e24710f3b2 100644 --- a/client-side-tags/neustar-fabrick-id-tag/index.html +++ b/client-side-tags/neustar-fabrick-id-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/neustar-idmp-site-activity-tag/index.html b/client-side-tags/neustar-idmp-site-activity-tag/index.html index dc641d7cd4..eb7130c75b 100644 --- a/client-side-tags/neustar-idmp-site-activity-tag/index.html +++ b/client-side-tags/neustar-idmp-site-activity-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/neustar-pageadvisor-tag/index.html b/client-side-tags/neustar-pageadvisor-tag/index.html index 50fae1ef53..b0a681f020 100644 --- a/client-side-tags/neustar-pageadvisor-tag/index.html +++ b/client-side-tags/neustar-pageadvisor-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/neustar-platformone-conversion-tag/index.html b/client-side-tags/neustar-platformone-conversion-tag/index.html index e86fda6140..586c7b80bd 100644 --- a/client-side-tags/neustar-platformone-conversion-tag/index.html +++ b/client-side-tags/neustar-platformone-conversion-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/neustar-real-user-measurement-tag/index.html b/client-side-tags/neustar-real-user-measurement-tag/index.html index 774f424ca2..8216469f5b 100644 --- a/client-side-tags/neustar-real-user-measurement-tag/index.html +++ b/client-side-tags/neustar-real-user-measurement-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/nextag-roi-tracker-tag/index.html b/client-side-tags/nextag-roi-tracker-tag/index.html index a591908ea1..46f0242c41 100644 --- a/client-side-tags/nextag-roi-tracker-tag/index.html +++ b/client-side-tags/nextag-roi-tracker-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html index 528787f070..fe48b3042e 100644 --- a/client-side-tags/nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/nextdoor-conversion-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/nielsen-digital-content-ratings-dcr-page-measurement-tag/index.html b/client-side-tags/nielsen-digital-content-ratings-dcr-page-measurement-tag/index.html index 1405fce46a..2c37090108 100644 --- a/client-side-tags/nielsen-digital-content-ratings-dcr-page-measurement-tag/index.html +++ b/client-side-tags/nielsen-digital-content-ratings-dcr-page-measurement-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/observepoint-data-layer-validator-tag/index.html b/client-side-tags/observepoint-data-layer-validator-tag/index.html index 8d661424d7..5336e8e886 100644 --- a/client-side-tags/observepoint-data-layer-validator-tag/index.html +++ b/client-side-tags/observepoint-data-layer-validator-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/optimizely-asynchronous-tag/index.html b/client-side-tags/optimizely-asynchronous-tag/index.html index d3f629baa1..ab7fd33e8c 100644 --- a/client-side-tags/optimizely-asynchronous-tag/index.html +++ b/client-side-tags/optimizely-asynchronous-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/optimizely-series/index.html b/client-side-tags/optimizely-series/index.html index 6558391a81..89a2b85f21 100644 --- a/client-side-tags/optimizely-series/index.html +++ b/client-side-tags/optimizely-series/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/optimizely-sync-tag/index.html b/client-side-tags/optimizely-sync-tag/index.html index 561833e5eb..0c375106e9 100644 --- a/client-side-tags/optimizely-sync-tag/index.html +++ b/client-side-tags/optimizely-sync-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/optimizely-synchronous-implementation/index.html b/client-side-tags/optimizely-synchronous-implementation/index.html index 244dd0dfdb..b3bb8299dc 100644 --- a/client-side-tags/optimizely-synchronous-implementation/index.html +++ b/client-side-tags/optimizely-synchronous-implementation/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html b/client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html index 710c52bee7..6035830904 100644 --- a/client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html +++ b/client-side-tags/oracle-cx-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/orbee-tag/index.html b/client-side-tags/orbee-tag/index.html index ce750976cc..3b4aea19fc 100644 --- a/client-side-tags/orbee-tag/index.html +++ b/client-side-tags/orbee-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pardot-tag/index.html b/client-side-tags/pardot-tag/index.html index be4f5a3d35..980dd98f3e 100644 --- a/client-side-tags/pardot-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pardot-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/partnerize-event-tracker-tag/index.html b/client-side-tags/partnerize-event-tracker-tag/index.html index b7d05d6f2d..bc17516093 100644 --- a/client-side-tags/partnerize-event-tracker-tag/index.html +++ b/client-side-tags/partnerize-event-tracker-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/paypal-shopping-analytics-tag/index.html b/client-side-tags/paypal-shopping-analytics-tag/index.html index 1f09e956be..2447fa899d 100644 --- a/client-side-tags/paypal-shopping-analytics-tag/index.html +++ b/client-side-tags/paypal-shopping-analytics-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pebblepost-tag/index.html b/client-side-tags/pebblepost-tag/index.html index 6d5fa3bc08..b03278f5eb 100644 --- a/client-side-tags/pebblepost-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pebblepost-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pepperjam-tag/index.html b/client-side-tags/pepperjam-tag/index.html index 3a6ad7acc4..a78fd9822d 100644 --- a/client-side-tags/pepperjam-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pepperjam-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/perimeterx-bot-defender-tag/index.html b/client-side-tags/perimeterx-bot-defender-tag/index.html index 59b0d3cbe0..458721f64f 100644 --- a/client-side-tags/perimeterx-bot-defender-tag/index.html +++ b/client-side-tags/perimeterx-bot-defender-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/piano-tag/index.html b/client-side-tags/piano-tag/index.html index fea0efbfbf..380d7676f0 100644 --- a/client-side-tags/piano-tag/index.html +++ b/client-side-tags/piano-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pinterest-tag/index.html b/client-side-tags/pinterest-tag/index.html index f05bebf81d..27ba40527d 100644 --- a/client-side-tags/pinterest-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pinterest-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html b/client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html index e73e040bd3..1732989358 100644 --- a/client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html +++ b/client-side-tags/piwik-pro-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pixibo-conversion-tag/index.html b/client-side-tags/pixibo-conversion-tag/index.html index 56647e2aa7..13cf2b090d 100644 --- a/client-side-tags/pixibo-conversion-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pixibo-conversion-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html b/client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html index 5dd8f39322..e60090f9a8 100644 --- a/client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pixibo-fyf-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/podsights-pixel/index.html b/client-side-tags/podsights-pixel/index.html index 45ce853477..4816ddeed3 100644 --- a/client-side-tags/podsights-pixel/index.html +++ b/client-side-tags/podsights-pixel/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pricegrabber-tag/index.html b/client-side-tags/pricegrabber-tag/index.html index 28d258f9a8..768566e896 100644 --- a/client-side-tags/pricegrabber-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pricegrabber-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pulsepoint-hcp365-tag/index.html b/client-side-tags/pulsepoint-hcp365-tag/index.html index 3ad95819af..421a5e5f9b 100644 --- a/client-side-tags/pulsepoint-hcp365-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pulsepoint-hcp365-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/pushengage-tag/index.html b/client-side-tags/pushengage-tag/index.html index 6e90852365..24ac432bc0 100644 --- a/client-side-tags/pushengage-tag/index.html +++ b/client-side-tags/pushengage-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/qualaroo-tag/index.html b/client-side-tags/qualaroo-tag/index.html index 788a428dfb..528c2f6831 100644 --- a/client-side-tags/qualaroo-tag/index.html +++ b/client-side-tags/qualaroo-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/quantcast-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/quantcast-cookie-matching-service-tag/index.html index f17b7a38c5..c32702e473 100644 --- a/client-side-tags/quantcast-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/quantcast-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-advertise/index.html b/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-advertise/index.html index ae39af05eb..f3dbd4afd7 100644 --- a/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-advertise/index.html +++ b/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-advertise/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-measure/index.html b/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-measure/index.html index 8ae84f2012..e14c2a6c5d 100644 --- a/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-measure/index.html +++ b/client-side-tags/quantcast-easy-tag-for-measure/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/quicklizard-tag/index.html b/client-side-tags/quicklizard-tag/index.html index d9c5cdc2ac..7c3ed773bf 100644 --- a/client-side-tags/quicklizard-tag/index.html +++ b/client-side-tags/quicklizard-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/quora-tag/index.html b/client-side-tags/quora-tag/index.html index 676e58d875..adadbb81a9 100644 --- a/client-side-tags/quora-tag/index.html +++ b/client-side-tags/quora-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rakuten-advertising-tag/index.html b/client-side-tags/rakuten-advertising-tag/index.html index 081e1b79a8..44215005ef 100644 --- a/client-side-tags/rakuten-advertising-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rakuten-advertising-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/recent/index.html b/client-side-tags/recent/index.html index 769a209815..4569c6305d 100644 --- a/client-side-tags/recent/index.html +++ b/client-side-tags/recent/index.html @@ -327,7 +327,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • @@ -429,12 +429,12 @@

    @@ -446,12 +446,12 @@

    @@ -463,7 +463,7 @@

    diff --git a/client-side-tags/reddit-pixel-tag/index.html b/client-side-tags/reddit-pixel-tag/index.html index a2cb66f926..e8ab486c50 100644 --- a/client-side-tags/reddit-pixel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/reddit-pixel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify

  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/richrelevance-tag/index.html b/client-side-tags/richrelevance-tag/index.html index 71bb1ca8aa..d63ea3b98a 100644 --- a/client-side-tags/richrelevance-tag/index.html +++ b/client-side-tags/richrelevance-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/right-media-yieldmanager-tag/index.html b/client-side-tags/right-media-yieldmanager-tag/index.html index 03849904b2..c657b6be43 100644 --- a/client-side-tags/right-media-yieldmanager-tag/index.html +++ b/client-side-tags/right-media-yieldmanager-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rockerbox-tag/index.html b/client-side-tags/rockerbox-tag/index.html index 2b54f7dd3a..27635bfcb1 100644 --- a/client-side-tags/rockerbox-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rockerbox-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rocket-fuel-tag/index.html b/client-side-tags/rocket-fuel-tag/index.html index 8d90a7ae0b..bfe7417c07 100644 --- a/client-side-tags/rocket-fuel-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rocket-fuel-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rokt-tag/index.html b/client-side-tags/rokt-tag/index.html index d4b4e1a31f..fbd98204d1 100644 --- a/client-side-tags/rokt-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rokt-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rtb-house-tag/index.html b/client-side-tags/rtb-house-tag/index.html index 1cbff95e38..a7e82f2080 100644 --- a/client-side-tags/rtb-house-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rtb-house-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rtoaster-tag/index.html b/client-side-tags/rtoaster-tag/index.html index 9759886f1b..45110b43ed 100644 --- a/client-side-tags/rtoaster-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rtoaster-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/rubicon-cookie-matching-service-tag/index.html b/client-side-tags/rubicon-cookie-matching-service-tag/index.html index e8c645edce..1bdadc88ff 100644 --- a/client-side-tags/rubicon-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/client-side-tags/rubicon-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/sailthru-personalization-engine-tag/index.html b/client-side-tags/sailthru-personalization-engine-tag/index.html index 55a8da5929..3d2796280d 100644 --- a/client-side-tags/sailthru-personalization-engine-tag/index.html +++ b/client-side-tags/sailthru-personalization-engine-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/salesforce-marketing-cloud-exacttarget/index.html b/client-side-tags/salesforce-marketing-cloud-exacttarget/index.html index 1945fa6d90..302f9da0c8 100644 --- a/client-side-tags/salesforce-marketing-cloud-exacttarget/index.html +++ b/client-side-tags/salesforce-marketing-cloud-exacttarget/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/salsify-tag/index.html b/client-side-tags/salsify-tag/index.html index 32ffca85d2..6810fe57dd 100644 --- a/client-side-tags/salsify-tag/index.html +++ b/client-side-tags/salsify-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/sas-ci-360/index.html b/client-side-tags/sas-ci-360/index.html index 7686723f68..e6aed9303f 100644 --- a/client-side-tags/sas-ci-360/index.html +++ b/client-side-tags/sas-ci-360/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • diff --git a/client-side-tags/schema-app-tag/index.html b/client-side-tags/schema-app-tag/index.html index 16ea820ae5..6645a89f9f 100644 --- a/client-side-tags/schema-app-tag/index.html +++ b/client-side-tags/schema-app-tag/index.html @@ -324,7 +324,7 @@ Salsify
  • SAS Customer Intelligence 360
  • Schema App
  • - Selligent Target
  • + Selligent Target
  • Selligent Webtracker
  • Session AI
  • Setting Up Google Universal Analytics Cross-Domain Tracking
  • @@ -467,7 +467,7 @@

    Standard

    + +
    + + + +
    +
      + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
    + +
    + + + + +
    + + + + +
    +
    + + + + + + + + + + + + + + + + + + diff --git a/ja/client-side-tags/session-ai-tag/index.html b/ja/client-side-tags/session-ai-tag/index.html index 6115b9085e..00bbdc648f 100644 --- a/ja/client-side-tags/session-ai-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/session-ai-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -2041,6 +2043,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/setting-up-advertising-features-in-google-analytics-for-ios-and-android/index.html b/ja/client-side-tags/setting-up-advertising-features-in-google-analytics-for-ios-and-android/index.html index 2af119834d..8430960075 100644 --- a/ja/client-side-tags/setting-up-advertising-features-in-google-analytics-for-ios-and-android/index.html +++ b/ja/client-side-tags/setting-up-advertising-features-in-google-analytics-for-ios-and-android/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1159,6 +1161,8 @@

    Appendix + + diff --git a/ja/client-side-tags/shopmessage-tag/index.html b/ja/client-side-tags/shopmessage-tag/index.html index 763f1af980..51d972b2e5 100644 --- a/ja/client-side-tags/shopmessage-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/shopmessage-tag/index.html @@ -324,7 +324,9 @@ Salesforce Marketing Cloud (ExactTarget)

  • Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • - Schema App
  • + Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -960,14 +962,14 @@

    訪問パラメータ

    - - "Schema App " + "Selligent Webtracker "
    -
    Schema App
    +
    Selligent Webtracker
    @@ -1597,6 +1599,8 @@

    訪問パラメータ

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/shopzilla-tag/index.html b/ja/client-side-tags/shopzilla-tag/index.html index f7c9222328..118fa64434 100644 --- a/ja/client-side-tags/shopzilla-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/shopzilla-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1151,6 +1153,8 @@

    ベンダー文書

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/simility-tag/index.html b/ja/client-side-tags/simility-tag/index.html index c89a833173..66382718ec 100644 --- a/ja/client-side-tags/simility-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/simility-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1278,6 +1280,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/simpli-fi/index.html b/ja/client-side-tags/simpli-fi/index.html index ffc5b1a2b8..4601e92110 100644 --- a/ja/client-side-tags/simpli-fi/index.html +++ b/ja/client-side-tags/simpli-fi/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1166,6 +1168,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/sitecatalyst-firing-multiple-events-and-event-serialization/index.html b/ja/client-side-tags/sitecatalyst-firing-multiple-events-and-event-serialization/index.html index 8e6a1baa11..8edbc90201 100644 --- a/ja/client-side-tags/sitecatalyst-firing-multiple-events-and-event-serialization/index.html +++ b/ja/client-side-tags/sitecatalyst-firing-multiple-events-and-event-serialization/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1121,6 +1123,8 @@

    ベンダー情報

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/sitecatalyst-tag/index.html b/ja/client-side-tags/sitecatalyst-tag/index.html index e59cb4ea68..d174e8f0a0 100644 --- a/ja/client-side-tags/sitecatalyst-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/sitecatalyst-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1246,6 +1248,8 @@

    ベンダー文書

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/sizmek-cookie-matching-service-tag/index.html b/ja/client-side-tags/sizmek-cookie-matching-service-tag/index.html index 8e6da3e2a4..0434c52043 100644 --- a/ja/client-side-tags/sizmek-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/sizmek-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1153,6 +1155,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/skyglue/index.html b/ja/client-side-tags/skyglue/index.html index 68595a06ab..736e185f28 100644 --- a/ja/client-side-tags/skyglue/index.html +++ b/ja/client-side-tags/skyglue/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1094,6 +1096,8 @@

    ロードルール

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/smartassistant-11-tag/index.html b/ja/client-side-tags/smartassistant-11-tag/index.html index 430cbd2fb0..89a718ab11 100644 --- a/ja/client-side-tags/smartassistant-11-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/smartassistant-11-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1130,6 +1132,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html index 85ffddefb8..5f6574c224 100644 --- a/ja/client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/snap-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1529,6 +1531,8 @@

    推奨されるカスタム + + diff --git a/ja/client-side-tags/snowplow-tag/index.html b/ja/client-side-tags/snowplow-tag/index.html index 8b4d62cb8c..8902cb2c72 100644 --- a/ja/client-side-tags/snowplow-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/snowplow-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1918,6 +1920,8 @@

    ベンダー文書

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/sovendus-tag/index.html b/ja/client-side-tags/sovendus-tag/index.html index b81ef5e19a..a5ce945766 100644 --- a/ja/client-side-tags/sovendus-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/sovendus-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1204,6 +1206,8 @@

    消費者データ

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/splunk-tag/index.html b/ja/client-side-tags/splunk-tag/index.html index 1a3db25092..dfb7d78a2e 100644 --- a/ja/client-side-tags/splunk-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/splunk-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1156,6 +1158,8 @@

    Splunkインスタ + + diff --git a/ja/client-side-tags/stirista-vig-tag/index.html b/ja/client-side-tags/stirista-vig-tag/index.html index 9312471b21..57feb5c89b 100644 --- a/ja/client-side-tags/stirista-vig-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/stirista-vig-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1143,6 +1145,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/taboola-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/taboola-pixel-tag/index.html index 9efcd25815..4756228fca 100644 --- a/ja/client-side-tags/taboola-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/taboola-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1230,6 +1232,8 @@

    イベントパラメータ

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tapad-cookie-matching-service-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tapad-cookie-matching-service-tag/index.html index 2282788551..4a40ef3131 100644 --- a/ja/client-side-tags/tapad-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tapad-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1141,6 +1143,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tead-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tead-tag/index.html index 110120afbe..a86a9b804f 100644 --- a/ja/client-side-tags/tead-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tead-tag/index.html @@ -313,6 +313,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1182,6 +1184,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/teads-advertiser-tag/index.html b/ja/client-side-tags/teads-advertiser-tag/index.html index 79662f79af..60daeb17be 100644 --- a/ja/client-side-tags/teads-advertiser-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/teads-advertiser-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1128,6 +1130,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/teads-tag/index.html b/ja/client-side-tags/teads-tag/index.html index da91314816..682ed99755 100644 --- a/ja/client-side-tags/teads-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/teads-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1194,6 +1196,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tealium-collect-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tealium-collect-tag/index.html index a29371c843..1013b3a050 100644 --- a/ja/client-side-tags/tealium-collect-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tealium-collect-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1268,6 +1270,8 @@

    レガシークッキー

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tealium-currency-converter-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tealium-currency-converter-tag/index.html index 1f64042064..527f134208 100644 --- a/ja/client-side-tags/tealium-currency-converter-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tealium-currency-converter-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1138,6 +1140,8 @@

    通貨変換関数

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tealium-seo-json-ld-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tealium-seo-json-ld-tag/index.html index 89856058aa..4c83e13130 100644 --- a/ja/client-side-tags/tealium-seo-json-ld-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tealium-seo-json-ld-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1316,6 +1318,8 @@

    JavaScriptを使 + + diff --git a/ja/client-side-tags/the-trade-desk-cookie-matching-service-tag/index.html b/ja/client-side-tags/the-trade-desk-cookie-matching-service-tag/index.html index 8dd77401c1..b8c954de27 100644 --- a/ja/client-side-tags/the-trade-desk-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/the-trade-desk-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1178,6 +1180,8 @@

    AudienceStream構成

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/the-trade-desk-universal-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/the-trade-desk-universal-pixel-tag/index.html index 73ad395d89..08901e7729 100644 --- a/ja/client-side-tags/the-trade-desk-universal-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/the-trade-desk-universal-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1199,6 +1201,8 @@

    同意(GDPR)

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tiktok-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tiktok-pixel-tag/index.html index 826e7909c5..1c78a65200 100644 --- a/ja/client-side-tags/tiktok-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tiktok-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1304,6 +1306,8 @@

    イベント

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/topmailru-tag/index.html b/ja/client-side-tags/topmailru-tag/index.html index 49493bc17b..f9cda65809 100644 --- a/ja/client-side-tags/topmailru-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/topmailru-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1281,6 +1283,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/tradedoubler-conversion-tracking-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tradedoubler-conversion-tracking-tag/index.html index 0d1e13e03c..77d0061044 100644 --- a/ja/client-side-tags/tradedoubler-conversion-tracking-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tradedoubler-conversion-tracking-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1235,6 +1237,8 @@

    ベンダー文書

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tribal-fusion-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tribal-fusion-tag/index.html index 3fa81d447b..e7d0fb83fe 100644 --- a/ja/client-side-tags/tribal-fusion-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tribal-fusion-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1114,6 +1116,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/true-fit-integration-tag/index.html b/ja/client-side-tags/true-fit-integration-tag/index.html index d80b57cc9e..778844c23d 100644 --- a/ja/client-side-tags/true-fit-integration-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/true-fit-integration-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1262,6 +1264,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/trusted-shops-tag/index.html b/ja/client-side-tags/trusted-shops-tag/index.html index 155e563752..470be9fb2d 100644 --- a/ja/client-side-tags/trusted-shops-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/trusted-shops-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1194,6 +1196,8 @@

    E-Commerce

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/tv-scientific-tag/index.html b/ja/client-side-tags/tv-scientific-tag/index.html index 0cb2424285..bb67469482 100644 --- a/ja/client-side-tags/tv-scientific-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/tv-scientific-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1180,6 +1182,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/twitter-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/twitter-pixel-tag/index.html index 68f1a3a610..7cc5e7200c 100644 --- a/ja/client-side-tags/twitter-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/twitter-pixel-tag/index.html @@ -313,6 +313,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1325,6 +1327,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/twitter-universal-website-tag/index.html b/ja/client-side-tags/twitter-universal-website-tag/index.html index 4f39052cca..829e5222a6 100644 --- a/ja/client-side-tags/twitter-universal-website-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/twitter-universal-website-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1248,6 +1250,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/uim-tag/index.html b/ja/client-side-tags/uim-tag/index.html index 7a0e94ff6d..4c5fd6acca 100644 --- a/ja/client-side-tags/uim-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/uim-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1306,6 +1308,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/uplift-tag/index.html b/ja/client-side-tags/uplift-tag/index.html index 85e5e37b85..db69163b06 100644 --- a/ja/client-side-tags/uplift-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/uplift-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1129,6 +1131,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/userway-tag/index.html b/ja/client-side-tags/userway-tag/index.html index 863b9af664..f0415243f6 100644 --- a/ja/client-side-tags/userway-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/userway-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1483,6 +1485,8 @@

    ウィジェット構成

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/utiq-tag/index.html b/ja/client-side-tags/utiq-tag/index.html index aca056bbdf..6888710513 100644 --- a/ja/client-side-tags/utiq-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/utiq-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1240,6 +1242,8 @@

    イベント固有のパラメ + + diff --git a/ja/client-side-tags/webgains-tag/index.html b/ja/client-side-tags/webgains-tag/index.html index aa43ae005a..d875a2ed6a 100644 --- a/ja/client-side-tags/webgains-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/webgains-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1195,6 +1197,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/webtrekk-tag/index.html b/ja/client-side-tags/webtrekk-tag/index.html index cfce209f10..54cfcab660 100644 --- a/ja/client-side-tags/webtrekk-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/webtrekk-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1754,6 +1756,8 @@

    E-コマースカテゴリ

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/webtrends-tag/index.html b/ja/client-side-tags/webtrends-tag/index.html index 0ee252c181..9784f1e889 100644 --- a/ja/client-side-tags/webtrends-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/webtrends-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1225,6 +1227,8 @@

    ベンダー文書

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/wootric-tag/index.html b/ja/client-side-tags/wootric-tag/index.html index 8615ab2310..4146031db6 100644 --- a/ja/client-side-tags/wootric-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/wootric-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1136,6 +1138,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/wunderkind-tag/index.html b/ja/client-side-tags/wunderkind-tag/index.html index cfa312adcd..77b3c1fea4 100644 --- a/ja/client-side-tags/wunderkind-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/wunderkind-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1235,6 +1237,8 @@

    E-Commerce

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/x-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/x-pixel-tag/index.html index fd14beaf85..2c9e070154 100644 --- a/ja/client-side-tags/x-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/x-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1337,6 +1339,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html b/ja/client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html index 808aea09c2..b9ff805c13 100644 --- a/ja/client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/x-plus-one-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1107,6 +1109,8 @@

    データマッピング

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/x-tag/index.html b/ja/client-side-tags/x-tag/index.html index a875d09132..461c4ae85a 100644 --- a/ja/client-side-tags/x-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/x-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1230,6 +1232,8 @@

    フォロー

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/xandr-cookie-matching-service-tag/index.html b/ja/client-side-tags/xandr-cookie-matching-service-tag/index.html index 722fb258c1..7d34cae11b 100644 --- a/ja/client-side-tags/xandr-cookie-matching-service-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/xandr-cookie-matching-service-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1128,6 +1130,8 @@

    スタンダード

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/xandr-seller-tag/index.html b/ja/client-side-tags/xandr-seller-tag/index.html index b57d0e4255..360d4a5f9c 100644 --- a/ja/client-side-tags/xandr-seller-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/xandr-seller-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1421,6 +1423,8 @@

    デバイスオプション

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/xandr-tag/index.html b/ja/client-side-tags/xandr-tag/index.html index 2013588841..f8200bd5e2 100644 --- a/ja/client-side-tags/xandr-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/xandr-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • diff --git a/ja/client-side-tags/xandr-universal-pixel-tag/index.html b/ja/client-side-tags/xandr-universal-pixel-tag/index.html index 1c6088ecec..bb9190cd16 100644 --- a/ja/client-side-tags/xandr-universal-pixel-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/xandr-universal-pixel-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1307,6 +1309,8 @@

    イベント固有パラメータ

    Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1212,6 +1214,8 @@

    E-Commerce

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html b/ja/client-side-tags/yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html index 72af3a8fbd..f37e9793b5 100644 --- a/ja/client-side-tags/yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/yahoo-id-cookie-sync-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1155,6 +1157,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/yahoo-japan-site-general-tag/index.html b/ja/client-side-tags/yahoo-japan-site-general-tag/index.html index 6c607d7b12..859c400245 100644 --- a/ja/client-side-tags/yahoo-japan-site-general-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/yahoo-japan-site-general-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1473,6 +1475,8 @@
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1283,6 +1285,8 @@

    イベント固有のパラメー + + diff --git a/ja/client-side-tags/yellowhammer-tag/index.html b/ja/client-side-tags/yellowhammer-tag/index.html index af7a05080d..1c6d69e079 100644 --- a/ja/client-side-tags/yellowhammer-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/yellowhammer-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1147,6 +1149,8 @@

    E-コマース

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/yext-conversion-tag/index.html b/ja/client-side-tags/yext-conversion-tag/index.html index dc1b62ddab..cfe4a3aaa0 100644 --- a/ja/client-side-tags/yext-conversion-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/yext-conversion-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1120,6 +1122,8 @@

    標準

    + + diff --git a/ja/client-side-tags/zaius-tag/index.html b/ja/client-side-tags/zaius-tag/index.html index 346c2d3661..f035d545b9 100644 --- a/ja/client-side-tags/zaius-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/zaius-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify
  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1374,6 +1376,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/zanox-tag/index.html b/ja/client-side-tags/zanox-tag/index.html index 09b3760bb0..2a2109221d 100644 --- a/ja/client-side-tags/zanox-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/zanox-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1247,6 +1249,8 @@

    ベンダードキュメン + + diff --git a/ja/client-side-tags/zeta-tag/index.html b/ja/client-side-tags/zeta-tag/index.html index f5e2f32f59..cf66c86b68 100644 --- a/ja/client-side-tags/zeta-tag/index.html +++ b/ja/client-side-tags/zeta-tag/index.html @@ -325,6 +325,8 @@ Salsify

  • SASカスタマーインテリジェンス360
  • Schema App
  • + Selligent Target
  • + Selligent Webtracker
  • ShopMessage
  • Shopzillaタグ構成ガイド
  • Simility
  • @@ -1327,6 +1329,8 @@

    カスタム

    + + diff --git a/ja/early-access/api-v3/index.html b/ja/early-access/api-v3/index.html index 8afc7b901f..43e671dd91 100644 --- a/ja/early-access/api-v3/index.html +++ b/ja/early-access/api-v3/index.html @@ -147,7 +147,7 @@ -
    +

    Tealium API v3

    diff --git a/ja/early-access/api-v3/iq-profiles/index.html b/ja/early-access/api-v3/iq-profiles/index.html index 54b40257d4..dadea0581a 100644 --- a/ja/early-access/api-v3/iq-profiles/index.html +++ b/ja/early-access/api-v3/iq-profiles/index.html @@ -147,7 +147,7 @@
    -
    +

    iQプロファイル

    diff --git a/ja/early-access/consent-orchestration/index.html b/ja/early-access/consent-orchestration/index.html index b574f26e7e..cb120dee06 100644 --- a/ja/early-access/consent-orchestration/index.html +++ b/ja/early-access/consent-orchestration/index.html @@ -147,7 +147,7 @@
    -
    +

    同意オーケストレーション(イベントレベル)

    diff --git a/ja/early-access/platform-permissions/index.html b/ja/early-access/platform-permissions/index.html index 5e6dd9a9a9..0a7b63c0d2 100644 --- a/ja/early-access/platform-permissions/index.html +++ b/ja/early-access/platform-permissions/index.html @@ -147,7 +147,7 @@
    -
    +

    プラットフォームの権限

    diff --git a/ja/early-access/server-side-concurrency/index.html b/ja/early-access/server-side-concurrency/index.html index 2dfe53afed..eb2cf1e5ae 100644 --- a/ja/early-access/server-side-concurrency/index.html +++ b/ja/early-access/server-side-concurrency/index.html @@ -147,7 +147,7 @@
    -
    +

    サーバーサイドの並行性

    diff --git a/ja/early-access/snowflake-data-source/index.html b/ja/early-access/snowflake-data-source/index.html index ad07422e8f..4030f86e14 100644 --- a/ja/early-access/snowflake-data-source/index.html +++ b/ja/early-access/snowflake-data-source/index.html @@ -147,7 +147,7 @@
    -
    +

    スノーフレークデータソース

    diff --git a/ja/early-access/snowflake-data-source/manage/index.html b/ja/early-access/snowflake-data-source/manage/index.html index 2c64d448e4..59dc353fad 100644 --- a/ja/early-access/snowflake-data-source/manage/index.html +++ b/ja/early-access/snowflake-data-source/manage/index.html @@ -190,14 +190,14 @@

    Snowflake データソースの管理

    1. -
    2. 接続構成 画面で、データソースの名前を確認します。
    3. +
    4. Connection Configuration 画面で、データソースの名前を確認します。
    5. ドロップダウンリストから既存の接続構成を選択するか、+ アイコンをクリックして新しい接続を作成します。
      -新しい接続を作成するには、新しい Snowflake 接続構成 画面で次のアカウント詳細を入力します: +新しい接続を作成するには、New Snowflake Connection Configuration 画面で次のアカウント詳細を入力します。Snowflake アカウントの構成により、接続情報は大文字と小文字を区別する場合があります。
        -
      • Snowflake 接続構成名:再利用可能な接続構成の名前を提供します。
      • -
      • アカウント識別子:次の形式で http:// プレフィックスなしの Snowflake アカウント識別子: +
      • Snowflake Connection Configuration Name: 再利用可能な接続構成の名前を提供します。
      • +
      • Account Identifier: 次の形式で http:// プレフィックスなしの Snowflake アカウント識別子:
          -
        • Snowflake アカウント名を使用:ACCOUNT_NAME.snowflakecomputing.com
        • -
        • リージョン内の Snowflake アカウントロケータを使用:ACCOUNT_LOCATOR.CLOUD_REGION_ID.CLOUD.snowflakecomputing.com
        • +
        • Snowflake アカウント名を使用する場合:ACCOUNT_NAME.snowflakecomputing.com
        • +
        • リージョン内の Snowflake アカウントロケータを使用する場合:ACCOUNT_LOCATOR.CLOUD_REGION_ID.CLOUD.snowflakecomputing.com
      • -
      • 接続ウェアハウス:この接続に使用する Snowflake ウェアハウスの名前。
      • -
      • データベース名:接続する Snowflake データベースの名前。
      • -
      • データベーススキーマ:接続する Snowflake データベーススキーマの名前。
      • -
      • 接続ロール:Snowflake でユーザーに割り当てられたロール。このロールは USAGE 権限を持つ必要があります。詳細については、Snowflake: カスタムロール および Snowflake: アクセス制御権限 を参照してください。
      • -
      • ユーザー名パスワード:Snowflake データベース、スキーマ、ウェアハウス、テーブルまたはビューに接続するために使用するユーザー名とパスワード。
      • +
      • Connection Warehouse: この接続に使用する Snowflake ウェアハウスの名前。
      • +
      • Database Name: 接続する Snowflake データベースの名前。
      • +
      • Database Schema: 接続する Snowflake データベーススキーマの名前。
      • +
      • Connection Role: Snowflake でユーザーに割り当てられたロール。このロールは USAGE 権限を持つ必要があります。詳細については、Snowflake: カスタムロール および Snowflake: アクセス制御権限 を参照してください。
      • +
      • UsernamePassword: Snowflake データベース、スキーマ、ウェアハウス、テーブルまたはビューに接続するために使用するユーザー名とパスワード。
    6. -
    7. 保存 をクリックします。
    8. -
    9. 接続構成 画面で、接続を確立 をクリックします。
    10. -
    11. Snowflake に正常に接続した後、テーブル選択 ドロップダウンリストからデータソーステーブルを選択します。複数の Snowflake テーブルからデータをインポートするには、Snowflake でビューを作成し、ドロップダウンリストからそれを選択します。詳細については、Snowflake: ビューの概要 を参照してください。
    12. -
    13. 続行 をクリックします。
    14. +
    15. Save をクリックします。
    16. +
    17. Connection Configuration 画面で、Establish Connection をクリックします。
    18. +
    19. Snowflake に正常に接続した後、Table Selection ドロップダウンリストからデータソーステーブルを選択します。複数の Snowflake テーブルからデータをインポートするには、Snowflake でビューを作成し、ドロップダウンリストからそれを選択します。詳細については、Snowflake: ビューの概要 を参照してください。
    20. +
    21. Continue をクリックします。

    ステップ 2: 処理の有効化

    -

    プロファイルを保存して公開した直後から Snowflake データソースの処理を開始したい場合は、処理を有効にする をオンにします。

    -

    完了したら、続行 をクリックします。

    +

    プロファイルを保存して公開した直後から Snowflake データソースの処理を開始したい場合は、Enable Processing をオンにします。

    +

    完了したら、Continue をクリックします。

    ステップ 3: クエリの構成

    -

    クエリモードと構成 画面で、Snowflake テーブルまたはビューに適したクエリモードを選択し、必要に応じて SQL WHERE 句を含めて、カスタム条件に一致するレコードのみを処理します。

    +

    Query Mode and Configuration 画面で、Snowflake テーブルまたはビューに適したクエリモードを選択し、必要に応じて SQL WHERE 句を含めて、カスタム条件に一致するレコードのみを処理します。

    1. クエリモードを選択します。
      クエリモードは、Snowflake テーブルまたはビューのどの列を使用して新規および/または変更された行を検出するかを決定します。
        -
      • タイムスタンプ + インクリメンティング(推奨)を選択すると、新規および変更された行を検出するために、タイムスタンプ列と厳密に増加する列の2つの列をリストする必要があります。
      • -
      • タイムスタンプ または インクリメンティング を選択すると、新規および変更された行または新規行のみを検出するために使用する列の名前を1つリストする必要があります。
        -詳細については、Snowflake データソースについて > クエリモードを参照してください。
      • +
      • Timestamp + Incrementing(推奨)を選択すると、新規および変更された行を検出するために、タイムスタンプ列と厳密に増加する列の2つの列をリストする必要があります。
      • +
      • Timestamp または Incrementing を選択すると、新規および変更された行または新規行のみを検出するために使用する1つの列の名前をリストする必要があります。
        +詳細については、About Snowflake data source > Query modes を参照してください。
    2. クエリを構成します。
      1. -

        クエリ > 列を選択 セクションで、Tealium にインポートするテーブルまたはビューの列を選択します。Snowflake テーブルまたはビューを変更するには、前へ をクリックして ステップ 1: Snowflake 接続の確立 に戻ります。

        +

        Query > Select Columns セクションで、Tealium にインポートするテーブルまたはビューの列を選択します。Snowflake テーブルまたはビューを変更するには、Previous をクリックして ステップ 1: Snowflake 接続の確立 に戻ります。

      2. (オプション)カスタム条件を追加するか、追加のフィルターを含めるには、SQL WHERE 句を含めます。

        WHERE 句は、複数のテーブルからのサブクエリをサポートしていません。複数の Snowflake テーブルからデータをインポートするには、Snowflake でビューを作成し、データソース構成でビューを選択します。詳細については、Snowflake: ビューの概要 を参照してください。

      3. -

        クエリをテスト をクリックして、SQL クエリを検証し、結果をプレビューします。

        +

        Test Query をクリックして、SQL クエリを検証し、結果をプレビューします。

    3. -
    4. 続行 をクリックします。
    5. +
    6. Continue をクリックします。

    ステップ 4: 列のマッピング

    列マッピングテーブルを使用して、事前に構成された列ラベルをイベント属性にマッピングするか、マッピングのための列ラベルを手動で入力します。Snowflake からの各行はイベントとして処理されます。イベント属性にマッピングされていない列は無視されます。

    各列ラベルに対して、ドロップダウンリストから対応するイベント属性を選択します。

    -

    完了したら、続行 をクリックします。

    +

    完了したら、Continue をクリックします。

    ステップ 5: 訪問 ID 属性のマッピング

    AudienceStream で Snowflake データを使用するには、データを訪問 ID 属性にマッピングします。訪問 ID を表すマッピングされたイベント属性を選択し、それを対応する訪問 ID 属性にマッピングします。

    -

    AudienceStream の訪問 ID マッピング はデフォルトで有効になっています。訪問 ID マッピングを無効にすると、訪問のスティッチングでエラーが発生する可能性があります。詳細については、Tealium データソースを使用した訪問識別を参照してください。

    -

    完了したら、続行 をクリックします。

    +

    AudienceStream の訪問 ID マッピング はデフォルトで有効になっています。訪問 ID マッピングを無効にすると、訪問のスティッチングでエラーが発生する可能性があります。詳細については、Tealium データソースを使用した訪問識別 を参照してください。

    +

    完了したら、Continue をクリックします。

    ステップ 6: サマリー

    -

    この最終ステップでは、サマリーを表示し、必要な修正を行い、プロファイルを保存して公開します。構成を編集するには、変更を加えたいステップに戻るために 前へ をクリックします。

    +

    この最終ステップでは、サマリーを表示し、必要な修正を行い、プロファイルを保存して公開します。構成を編集するには、変更を加えたいステップに戻るために Previous をクリックします。

    1. イベント属性と訪問 ID マッピングを表示します。
    2. -
    3. 完了 をクリックしてデータソースを作成し、構成画面を終了します。新しいデータソースは、Data Sources ダッシュボードにリストされます。
    4. -
    5. 保存/公開 をクリックして変更を保存し、公開します。
    6. +
    7. Finish をクリックしてデータソースを作成し、構成画面を終了します。新しいデータソースは、Data Sources ダッシュボードにリストされます。
    8. +
    9. Save/Publish をクリックして変更を保存し、公開します。

    インポート活動のステータスを確認するには、Data Sources ダッシュボードに移動し、データソースを展開します。

    Snowflake データソースの編集

    -

    Snowflake データソースを変更するには、Data Sources ダッシュボードに移動し、変更したい構成の隣にある編集アイコンをクリックします。接続の編集 画面から、Snowflake 接続、処理構成、クエリ、マッピング構成を編集できます。

    +

    Snowflake データソースを変更するには、Data Sources ダッシュボードに移動し、変更したい構成の横にある編集アイコンをクリックします。Edit Connection 画面から、Snowflake 接続、処理構成、クエリ、マッピング構成を編集できます。

    @@ -355,7 +355,7 @@

    Snowflake データソースの
    -

    最終更新日 :: 2024年November月13日 +

    最終更新日 :: 2025年January月16日      

    diff --git a/ja/early-access/tealium-shopify-app/index.html b/ja/early-access/tealium-shopify-app/index.html index 1880d2493b..56897f1fd7 100644 --- a/ja/early-access/tealium-shopify-app/index.html +++ b/ja/early-access/tealium-shopify-app/index.html @@ -147,7 +147,7 @@ -
    +

    Tealium Shopifyアプリ

    diff --git a/ja/guides/abandonment-strategy/index.html b/ja/guides/abandonment-strategy/index.html index e5d39f7e39..4185c404bb 100644 --- a/ja/guides/abandonment-strategy/index.html +++ b/ja/guides/abandonment-strategy/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/guides/browse-abandonment-guide/index.html b/ja/guides/browse-abandonment-guide/index.html index 87f8483d54..e052c5da29 100644 --- a/ja/guides/browse-abandonment-guide/index.html +++ b/ja/guides/browse-abandonment-guide/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/guides/cart-abandonment-guide/index.html b/ja/guides/cart-abandonment-guide/index.html index a3c82fd042..dd7e4520c4 100644 --- a/ja/guides/cart-abandonment-guide/index.html +++ b/ja/guides/cart-abandonment-guide/index.html @@ -87,7 +87,8 @@ diff --git a/ja/guides/customer-spending-levels-guide/index.html b/ja/guides/customer-spending-levels-guide/index.html index 28f9f0a851..42b44fd3f2 100644 --- a/ja/guides/customer-spending-levels-guide/index.html +++ b/ja/guides/customer-spending-levels-guide/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/guides/discount-shopper-guide/index.html b/ja/guides/discount-shopper-guide/index.html index a85b06f188..3959a3c966 100644 --- a/ja/guides/discount-shopper-guide/index.html +++ b/ja/guides/discount-shopper-guide/index.html @@ -88,6 +88,7 @@
    - - "カート放棄 " + "オフライン購入者を除外する "
    -
    カート放棄
    +
    オフライン購入者を除外する
    @@ -789,6 +790,7 @@

    次のステップ

    + diff --git a/ja/guides/exclude-offline-purchasers/index.html b/ja/guides/exclude-offline-purchasers/index.html new file mode 100644 index 0000000000..ce0979a0ba --- /dev/null +++ b/ja/guides/exclude-offline-purchasers/index.html @@ -0,0 +1,820 @@ + + + + + + + オフライン購入者をリマーケティングから除外する | ガイド | Tealiumドキュメント + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
    + + +
    +
    + + + + + +
    +
    +
    + +

    オフライン購入者をリマーケティングから除外する

    +
    + +
    + + + +

    + このガイドでは、マーケティング効率と顧客体験を向上させるために、オフライン購入者をオンラインリマーケティングの対象から除外する方法について説明します。 +

    + +
    + + + + + + + +
    +
    +
    +

    このページはお役にたちましたでしょうか?

    + + +
    + + +
    + +
    +
    +

    最終更新日 :: 2025年January月16日 +       +

    +
    +
    +
    + + + +
    +
    + + +
    + +
    + +
    + + + +
    +
      + + + + + + + + + + +
    + +
    + + + + +
    + + + + +
    +
    + + + + + + + + + + + + + + + + + + diff --git a/ja/guides/index.html b/ja/guides/index.html index 283ec21fbf..72f2d72dde 100644 --- a/ja/guides/index.html +++ b/ja/guides/index.html @@ -88,6 +88,7 @@
    -
    +

    ガイド

    @@ -138,6 +139,19 @@

    カート放棄

    + + + +
    diff --git a/ja/guides/lifetime-value/index.html b/ja/guides/lifetime-value/index.html index a536e74f43..bc21ceb38b 100644 --- a/ja/guides/lifetime-value/index.html +++ b/ja/guides/lifetime-value/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/guides/supported-consent-integration/index.html b/ja/guides/supported-consent-integration/index.html index 6b19950681..0f1f1de6d2 100644 --- a/ja/guides/supported-consent-integration/index.html +++ b/ja/guides/supported-consent-integration/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/guides/vip-badge-guide/index.html b/ja/guides/vip-badge-guide/index.html index f4e3d199c8..b44fc95705 100644 --- a/ja/guides/vip-badge-guide/index.html +++ b/ja/guides/vip-badge-guide/index.html @@ -88,6 +88,7 @@ diff --git a/ja/industries/index.html b/ja/industries/index.html index a5c4c1e761..49940a3dc7 100644 --- a/ja/industries/index.html +++ b/ja/industries/index.html @@ -90,7 +90,7 @@
    -
    +

    Industries

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/client-side-bot-filtering/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/client-side-bot-filtering/index.html index 2589d34c30..c915aac5d1 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/client-side-bot-filtering/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/client-side-bot-filtering/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    ファーストパーティドメイン

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/first-party-domains/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/first-party-domains/manage/index.html index 465eb6c7d4..8ab97f1ad3 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/first-party-domains/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/first-party-domains/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    管理

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/about/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/about/index.html index 003415c592..6023fd4258 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/about/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/about/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    GitHubへのリンク

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/manage/index.html index 5f9aa53b9c..5c0e308aee 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/linking-to-github/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    セキュリティ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/security/mfa-faq/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/security/mfa-faq/index.html index aad0b892e0..8144b75d3e 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/security/mfa-faq/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/security/mfa-faq/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    ユーザー権限

    diff --git a/ja/iq-tag-management/administration/user-permissions/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/administration/user-permissions/manage/index.html index 0f4ef2127e..4c496b5f45 100644 --- a/ja/iq-tag-management/administration/user-permissions/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/administration/user-permissions/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    同意統合

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-integrations/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-integrations/manage/index.html index ad7bede3d7..c34bf76f15 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-integrations/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-integrations/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    同意構成ダイアログ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/consent-preferences-dialog/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/consent-preferences-dialog/manage/index.html index a260b3e94d..d5fd7abff7 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/consent-preferences-dialog/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/consent-preferences-dialog/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    明示的な同意プロンプト

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/explicit-consent-prompt/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/explicit-consent-prompt/manage/index.html index 1aa0b11bc1..0b261df26e 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/explicit-consent-prompt/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/explicit-consent-prompt/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    グローバルプライバシーコントロール

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/index.html index 2ffc0cb80c..ced8105978 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    同意管理

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/about/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/about/index.html index f98c1e0bd1..3f9ccf0851 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/about/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/about/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    オプトアウトプライバシーバナーとポップアップ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/manage/index.html index 857fd7800f..dd3bd811ef 100644 --- a/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/consent/consent-management/privacy-banner-and-popup/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    同意

    diff --git a/ja/iq-tag-management/data-layer/about/index.html b/ja/iq-tag-management/data-layer/about/index.html index 7f014f4fa2..aa0a32ef70 100644 --- a/ja/iq-tag-management/data-layer/about/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/data-layer/about/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    データレイヤーコンバータ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/data-layer/data-layer-converter/set-up-data-layer-converter/index.html b/ja/iq-tag-management/data-layer/data-layer-converter/set-up-data-layer-converter/index.html index 524647a08b..148720d2d5 100644 --- a/ja/iq-tag-management/data-layer/data-layer-converter/set-up-data-layer-converter/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/data-layer/data-layer-converter/set-up-data-layer-converter/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    ホストされたデータレイヤー

    diff --git a/ja/iq-tag-management/data-layer/hosted-data-layer/use-case-amp-analytisc-remote-configuration-file/index.html b/ja/iq-tag-management/data-layer/hosted-data-layer/use-case-amp-analytisc-remote-configuration-file/index.html index 6f722eb09b..7572fb8b2e 100644 --- a/ja/iq-tag-management/data-layer/hosted-data-layer/use-case-amp-analytisc-remote-configuration-file/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/data-layer/hosted-data-layer/use-case-amp-analytisc-remote-configuration-file/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    データレイヤー

    diff --git a/ja/iq-tag-management/data-layer/manage-variables/index.html b/ja/iq-tag-management/data-layer/manage-variables/index.html index b0df80d08d..30e672c2cc 100644 --- a/ja/iq-tag-management/data-layer/manage-variables/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/data-layer/manage-variables/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    データマッピング

    diff --git a/ja/iq-tag-management/data-mappings/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/data-mappings/manage/index.html index f721db6ec9..701260bcb5 100644 --- a/ja/iq-tag-management/data-mappings/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/data-mappings/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    イベントタイプ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/events/event-types/mouseover-event/index.html b/ja/iq-tag-management/events/event-types/mouseover-event/index.html index 6910e5d8f8..9851946761 100644 --- a/ja/iq-tag-management/events/event-types/mouseover-event/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/events/event-types/mouseover-event/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    イベント

    diff --git a/ja/iq-tag-management/events/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/events/manage/index.html index 85460361ef..d030f9e2b5 100644 --- a/ja/iq-tag-management/events/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/events/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    イベントにタグを登録する

    diff --git a/ja/iq-tag-management/events/subscribe-tags-to-events/subscribe/index.html b/ja/iq-tag-management/events/subscribe-tags-to-events/subscribe/index.html index fa719cd010..676c1c3cc4 100644 --- a/ja/iq-tag-management/events/subscribe-tags-to-events/subscribe/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/events/subscribe-tags-to-events/subscribe/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    拡張機能

    diff --git a/ja/iq-tag-management/extensions/load-order-manager/index.html b/ja/iq-tag-management/extensions/load-order-manager/index.html index ee4291cc2c..95c691e9bb 100644 --- a/ja/iq-tag-management/extensions/load-order-manager/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/extensions/load-order-manager/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    よくある質問

    diff --git a/ja/iq-tag-management/frequently-asked-questions/which-browsers-does-tealium-iq-support/index.html b/ja/iq-tag-management/frequently-asked-questions/which-browsers-does-tealium-iq-support/index.html index 5d3dc561af..9935219014 100644 --- a/ja/iq-tag-management/frequently-asked-questions/which-browsers-does-tealium-iq-support/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/frequently-asked-questions/which-browsers-does-tealium-iq-support/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    Tealium iQタグ管理の始め方

    diff --git a/ja/iq-tag-management/getting-started/install/code-center/index.html b/ja/iq-tag-management/getting-started/install/code-center/index.html index 245bf6f841..2e7bf9a170 100644 --- a/ja/iq-tag-management/getting-started/install/code-center/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/getting-started/install/code-center/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    インストール

    diff --git a/ja/iq-tag-management/getting-started/install/load-utag-china/index.html b/ja/iq-tag-management/getting-started/install/load-utag-china/index.html index 475f845638..f28fbf6d0f 100644 --- a/ja/iq-tag-management/getting-started/install/load-utag-china/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/getting-started/install/load-utag-china/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    ラベル

    diff --git a/ja/iq-tag-management/labels/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/labels/manage/index.html index 24ad24bd09..9ff87fd1af 100644 --- a/ja/iq-tag-management/labels/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/labels/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    ロードルール

    diff --git a/ja/iq-tag-management/load-rules/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/load-rules/manage/index.html index ae5574d47a..a61d97789d 100644 --- a/ja/iq-tag-management/load-rules/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/load-rules/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
  • トラブルシューティング
    • @@ -382,7 +383,7 @@
  • -
    +

    モーメンツiQ

    diff --git a/ja/iq-tag-management/moments-iq/manage/index.html b/ja/iq-tag-management/moments-iq/manage/index.html index a045ee1b67..ee068066c3 100644 --- a/ja/iq-tag-management/moments-iq/manage/index.html +++ b/ja/iq-tag-management/moments-iq/manage/index.html @@ -356,8 +356,9 @@ Tealiumツール + Tealium Tools バージョン3
  • トラブルシューティング
    • @@ -425,12 +426,18 @@

      Moments iQ体験の管理

  • adobeVisitorCustomVisitorId

    -

    初期化時に既知の訪問IDをAdobe ECIDに構成します。将来ECIDが変更された場合は、訪問IDを更新するためにlinkECIDToKnownIdentifierを呼び出します。

    +

    初期化時に既知の訪問IDが分かっている場合、そのIDをAdobe ECIDに構成します。将来ECIDが変更された場合は、訪問IDを更新するためにlinkECIDToKnownIdentifierを呼び出します。

    config.adobeVisitorCustomVisitorId = "20381482060927465156359999806251989655"
     

    adobeVisitorDataProviderId

    Adobeから提供されるデータプロバイダIDを構成します。これは、ECIDを既知のIDにリンクする際に必要です。

    config.adobeVisitorDataProviderId = "01"
     

    adobeVisitorExistingEcid

    -

    以前のインストールから使用される既存のECIDを構成します。例えば、Adobe SDKの代わりに新しいECIDをリクエストします。

    +

    既存のECIDを使用して構成します。これは、新しいECIDを要求する代わりに、以前のインストールからのECIDを使用します。例えば、Adobe SDKなどです。

    例:

    config.adobeVisitorExistingEcid = "20381482060927465156359999806251989655"
     

    adobeVisitorOrgId

    @@ -517,7 +521,7 @@

    addRemoteCommand()

    例:

    config.adobeVisitorOrgId = "1A2A111A111150AA0A110A12@AdobeOrg"
     

    adobeVisitorRetries

    -

    リクエストが失敗する前に許可される無効な訪問IDの再試行回数を構成します。これにより、ECIDなしでトラッキングコールが送信されます。

    +

    リクエストが失敗する前に許される無効な訪問IDの再試行回数を構成します。これにより、ECIDなしでトラッキングコールが送信されます。

    例:

    config.adobeVisitorRetries = 5
     

    appDelegateProxyEnabled

    @@ -539,14 +543,14 @@

    addRemoteCommand()

    バッチングをバイパスする(個々のイベントとして送信する)イベント名のリストを構成します。

    config.batchingBypassKeys = ["home_screen"]
     

    batchingEnabled

    -

    イベントバッチングを有効または無効にします。デフォルトでは無効になっています。

    +

    イベントのバッチングを有効または無効にします。デフォルトでは無効になっています。

    config.batchingEnabled = true
     

    batchSize

    -

    単一のバッチリクエストに組み合わせるイベントの量を構成します。最大は10です。

    +

    単一のバッチリクエストに組み合わせるイベントの数を構成します。最大は10です。

    config.batchSize = 8
     

    Collectors

    Collectorsは、デバイスから補足情報を収集し、それをデータレイヤーに追加してTealium Customer Data Hubに送信するモジュールです。一部のコレクターはコアライブラリに含まれていますが、他のコレクターはオプションで、別のモジュールとしてインストールされます。

    -

    以下の表は、利用可能なコレクターを一覧表示しています。デフォルトのコレクターは、コレクター名の隣に*が付いています。

    +

    以下の表は、利用可能なコレクターを一覧にしたものです。デフォルトのコレクターは、コレクター名の隣に*が付いています。

    @@ -578,13 +582,13 @@

    addRemoteCommand()

    これらのモジュールは、TealiumConfigcollectorsプロパティを使用して有効または無効にします。

    -

    以下の例は、使用しているコレクターのリストに追加します:

    +

    以下の例は、使用しているコレクターのリストに追加する方法を示しています:

    config.collectors = [Collectors.AdobeVisitor]
     

    connectivityRefreshEnabled

    -

    有効にすると(デフォルト)、接続性モジュールは指定した間隔で接続をチェックします(setConnectivityRefreshIntervalで制御)。接続が再開されるとすぐに、キューに入れられたディスパッチが送信されます。

    +

    有効にすると(デフォルト)、接続モジュールは指定した間隔(setConnectivityRefreshIntervalで制御)で接続をチェックします。接続が再開されるとすぐに、キューに入れられたディスパッチが送信されます。

    config.connectivityRefreshEnabled = true
     

    connectivityRefreshInterval

    -

    デフォルトの接続性リフレッシュ間隔を秒単位で構成します。TealiumConfigインスタンスに構成されていない場合のデフォルトは30秒です。

    +

    デフォルトの接続更新間隔を秒単位で構成します。TealiumConfigインスタンスで構成されていない場合のデフォルトは30秒です。

    config.connectivityRefreshInterval = 30
     

    consentExpiry

    ユーザーの同意選択の有効期限を構成します。Tealiumを初期化するときにこのプロパティを構成します。同意選択のデフォルトの有効期限は以下の通りです:

    @@ -598,7 +602,7 @@

    addRemoteCommand()

    Consent Logging機能を有効にし、すべての同意ステータスの変更を監査目的でTealium Customer Data Hubに送信します。

    config.consentLoggingEnabled = true
     

    consentPolicy

    -

    同意ポリシーを構成します。このプロパティが構成されている場合のみ、Consent Managerが有効になります。

    +

    同意ポリシーを構成します。Consent Managerは、このプロパティが構成されている場合にのみ有効になります。

    config.consentPolicy = .ccpa
     

    deepLinkTrackingEnabled

    Facebookや他のソースからのアプリへのリンク、QRトレースなどの標準的なディープリンクの自動トラッキングを有効または無効にします。デフォルトでは有効になっています。

    @@ -621,7 +625,7 @@

    addRemoteCommand()

    .best -非常に高い精度が必要だが、ナビゲーションアプリに必要な精度レベルは必要ない +非常に高い精度だが、ナビゲーションアプリに必要な精度レベルは必要ない .nearestTenMeters @@ -662,10 +666,10 @@

    diskStorageDirectory

    ディスパッチの有効期限を日数で構成します。デバイスが長期間オフラインの場合、古いイベントは削除されます。

    config.dispatchExpiration = 5
     

    dispatchQueueLimit

    -

    イベントキューに格納するイベントの最大数を構成します。この数に達し、キューがフラッシュされていない場合、最も古いイベントが削除されます。

    +

    イベントキューに保存するイベントの最大数を構成します。この数に達し、キューがフラッシュされていない場合、最も古いイベントが削除されます。

    config.dispatchQueueLimit = 50
     

    enableBackgroundLocation

    -

    アプリがバックグラウンドで実行されている間に位置情報の更新を行うことを有効にします。

    +

    アプリがバックグラウンドで実行されている間に位置更新が行われるようにします。

    config.enableBackgroundLocation = true
     

    existingVisitorId

    既存の訪問IDを構成します。これはアプリ拡張機能での第一者IDとして使用されます。

    @@ -684,13 +688,13 @@

    diskStorageDirectory

    String -JSONファイルの名前 +JSONファイル名 geofences

    geofenceTrackingEnabled

    -

    ジオフェンストラッキングを無効または有効にします。

    +

    ジオフェンストラッキングを無効化または有効化します。

    config.geofenceTrackingEnabled = false
     
    @@ -703,7 +707,7 @@

    geofenceTrackingEnabled

    - + @@ -728,14 +732,14 @@

    geofenceUrl

    Boolジオフェンシングが有効にするべきかどうかを示すブール値ジオフェンシングが有効化されるべきかどうかを示すブール値 false

    hostedDataLayerExpiry

    -

    ホストされたデータレイヤーデータの有効期限を構成します。このプロパティが構成されていない場合、ホストされたデータレイヤーアイテムはデフォルトで7日間保持され、この期間が経過すると再ダウンロードされます。

    +

    ホストされたデータレイヤーデータの有効期限を構成します。このプロパティが構成されていない場合、ホストされたデータレイヤーアイテムはデフォルトで7日間持続し、この期間が経過すると再ダウンロードされます。

    config.hostedDataLayerExpiry = (1, unit: .minutes)
     

    有効期限を短く構成すると、ネットワークリクエストが増えるため、モバイルデバイスのバッテリー寿命が短くなります。

    hostedDataLayerKeys

    ホストされたデータレイヤーモジュールがデータレイヤーIDを取得する際に使用するホストされたデータレイヤーキー(ルックアップ変数)を構成します。

    config.hostedDataLayerKeys = ["product_view" : "product_id"]
     

    isCollectEnabled

    -

    collect dispatcherを無効にするオプションを提供します。主にリモートパブリッシュ構成で使用されます。

    +

    collect dispatcherを無効にするオプションを提供します。主にリモートパブリッシュ構成の使用を目的としています。

    config.isCollectEnabled = false
     

    lifecycleAutoTrackingEnabled

    ライフサイクルの自動トラッキングを有効または無効にします。デフォルトはtrueです。falseに構成されていて、ライフサイクルの起動/スリープ/ウェイクイベントが必要な場合、LifecycleModuleの公開メソッドを使用して手動で呼び出す必要があります。

    @@ -762,7 +766,7 @@

    hostedDataLayerKeys

    } }

    logLevel

    -

    ログレベルプロパティを構成し、ログに記録される情報の量を制御します。以下の値のいずれかに構成します:

    +

    ログレベルプロパティを構成します。これは、ログに記録される情報の量を制御します。以下の値のいずれかに構成します:

    @@ -794,16 +798,16 @@

    hostedDataLayerKeys

    config.logLevel = .debug
    -

    開発ログはXcodeコンソールまたはMac Consoleアプリで、製品ログはiOSデバイスを接続してConsoleアプリで表示します。

    +

    開発ログはXcodeコンソールまたはMac Consoleアプリで表示します。iOSデバイスを接続してConsoleアプリで製品ログを表示します。

    logType

    -

    新しいロガータイプを構成します。デフォルトは .os または OSLogです。

    -

    次の例は、ログレベルを print に構成する方法を示しています:

    +

    新しいロガータイプを構成します。デフォルトは.osまたはOSLogです。

    +

    以下の例は、ログレベルをprintに構成する方法を示しています:

    config.logType = .print
     

    memoryReportingEnabled

    -

    DeviceDataモジュールでのメモリレポートを有効または無効にします(デフォルト:無効)。

    +

    DeviceDataモジュールのメモリレポートを有効または無効にします(デフォルト:無効)。

    config.memoryReportingEnabled = true
     

    minimumFreeDiskSpace

    -

    ディスク保存が有効になるための最小限の空きディスクスペースをメガバイトで構成します。

    +

    ディスク保存が有効になるための最小の空きディスクスペースをメガバイトで構成します

    config.minimumFreeDiskSpace = 25
     

    minutesBetweenRefresh

    パブリッシュ構成をどのくらいの頻度で取得するかを決定します。

    @@ -811,7 +815,7 @@

    logType

    onConsentExpiration

    同意選択が期限切れになったときに実行するコールバック。

    config.onConsentExpiration = {
    -	// display consent modal
    +	// 同意モーダルを表示
     }
     

    overrideCollectProfile

    Tealium Collectプロファイルを上書きして、データを別のTealiumプロファイルに送信します。

    @@ -837,11 +841,11 @@

    logType

    デフォルトのURLは次のとおりです:

    https://collect.tealiumiq.com/event/
    -

    このプロパティは、カスタムホスト名を構成するため、または特定の地域のホスト名を構成するために使用されます。次の例では、Tealium CollectのベースURLをEU Central地域内に保持するように構成しています:

    +

    このプロパティは、カスタムホスト名を構成するため、または特定の地域のホスト名を構成するために使用されます。次の例では、Tealium Collectの基本URLをEU Central地域内に保持するように構成しています:

    let url = "https://collect-eu-central-1.tealiumiq.com/event/"
     config.overrideCollectURL = url
     

    overrideCollectBatchURL

    -

    Tealium CollectバッチURLを上書きして、データを別のエンドポイントに送信します。

    +

    Tealium CollectのバッチURLを上書きして、データを別のエンドポイントに送信します。

    config.overrideCollectBatchURL = url
     
    @@ -861,14 +865,14 @@

    logType

    イベントバッチングを使用した場合のデフォルトのURLは次のとおりです:

    https://collect.tealiumiq.com/bulk-event/
    -

    このメソッドは、カスタムホスト名を構成するため、または特定の地域のホスト名を構成するために通常使用されます。次の例では、Tealium CollectのベースURLをEU Central地域内に保持するように構成しています:

    +

    このメソッドは、カスタムホスト名を構成するため、または特定の地域のホスト名を構成するために通常使用されます。次の例では、Tealium Collectの基本URLをEU Central地域内に保持するように構成しています:

    let url = "https://collect-eu-central-1.tealiumiq.com/bulk-event/"
     config.overrideCollectBatchURL = url
     

    overrideCollectDomain

    デフォルトのCollectドメインを上書きします。値をプロトコルを除いたホスト名(例:my-company.com)に構成します。このプロパティはバッチと単一イベントの両方のディスパッチに使用します。overrideCollectURLまたはoverrideCollectBatchURLが入力されている場合、このプロパティが優先されます。

    config.overrideCollectDomain = "my-company.com"
     

    overrideConsentCategoriesKey

    -

    同意イベントで送信される同意カテゴリ属性の名前を上書きします。これを使用して、サーバーサイドの同意のカスタム強制をサポートします。デフォルト値は consent_categories です。

    +

    同意イベントで送信される同意カテゴリ属性の名前を上書きします。これを使用して、サーバーサイドの同意のカスタム強制をサポートします。デフォルト値はconsent_categoriesです。

    config.overrideConsentCategoriesKey = "consent_categories_granted"
     

    デフォルトの同意イベント:

    {
    @@ -890,17 +894,17 @@ 

    publishSettingsProfile

    パブリッシュ構成URLを上書きします。

    config.publishSettingsURL = "https://www.example.com/custom/publish/settings.html"
     

    remoteAPIEnabled

    -

    remote_api イベントを有効または無効にします。DispatchQueueモジュールが使用中の場合、RemoteCommandsモジュールが必要です。デフォルトは false です。

    +

    remote_apiイベントを有効または無効にします。DispatchQueueモジュールが使用中の場合、RemoteCommandsモジュールが必要です。デフォルトはfalseです。

    config.remoteAPIEnabled = true
     

    remoteCommands

    -

    登録されているすべてのリモートコマンドの配列を返します。

    -

    次の例は、登録されているすべてのリモートコマンドの配列を取得する方法を示しています:

    +

    すべての登録済みリモートコマンドの配列を返します。

    +

    次の例は、すべての登録済みリモートコマンドの配列を取得する方法を示しています:

    let remoteCommands = config.remoteCommands
     

    remoteHTTPCommandDisabled

    組み込みのリモートHTTPコマンドを無効にします(Swift Module: RemoteCommandsを参照)。

    config.remoteHTTPCommandDisabled = true
     

    rootView

    -

    WKWebView が接続される現在の UIView を構成します。プッシュ通知などの複雑なビュー階層がある場合、自動検出が失敗する可能性があるため、この構成が必要です。

    +

    WKWebViewが接続される現在のUIViewを構成します。プッシュ通知などの複雑なビュー階層がある場合、自動検出が失敗する可能性があるため、この構成が必要です。

    let view = self.view
     config.rootView = view
     

    searchAdsEnabled

    @@ -909,27 +913,30 @@

    publishSettingsProfile

    sendCrashDataOnCrashDetected

    クラッシュが検出されたときにクラッシュイベントを送信し、そのイベントにのみクラッシュデータを追加します(デフォルト:false)。

    config.sendCrashDataOnCrashDetected = true
    +

    sendDeepLinkEvent

    +

    ディープリンクが受信されるたびに関連データとともにdeep_linkイベントを送信します(デフォルト:false)。

    +
    config.sendDeepLinkEvent = true
     

    sessionCountingEnabled

    -

    Tealium iQアカウントのセッションカウントを無効にします。Tealium JavaScriptファイルを自己ホスティングしている場合にこれを使用します(デフォルト:true)。

    +

    Tealium iQアカウントのセッションカウントを無効にします。TealiumのJavaScriptファイルを自己ホスティングしている場合に使用します(デフォルト:true)。

    config.sessionCountingEnabled = false
     

    shouldAddCookieObserver

    -

    true(デフォルト)に構成されている場合、このメソッドはすべてのクッキーを正常に移行するために WKWebView クッキーオブザーバーを追加するかどうかを決定します。false に構成されている場合、複数のクッキーオブザーバーが存在すると、そのうちの1つだけが呼び出され、一部のクッキーが移行しない可能性があります。

    +

    true(デフォルト)に構成されている場合、このメソッドはすべてのクッキーを正常に移行するためにWKWebViewクッキーオブザーバーを追加するかどうかを決定します。falseに構成されている場合、複数のクッキーオブザーバーが存在する場合はそのうちの1つだけが呼び出され、これにより一部のクッキーが移行しない可能性があります。

    config.shouldAddCookieObserver = false
    -

    shouldAddCookieObserverプロパティは、クッキー同期中に自分のクッキーオブザーバーを使用することを許可します。これは、クッキーの構成後にメインスレッドでクッキーを取得するためにクッキーオブザーバーが必要で、WKWebViewのバグにより、自分のオブザーバーが呼び出されない問題が発生します。

    +

    shouldAddCookieObserverプロパティは、クッキー同期中に自分のクッキーオブザーバーを使用することを許可します。これには、クッキーを構成した後にメインスレッドでクッキーを取得するためのクッキーオブザーバーが必要です。この問題はWKWebViewのバグによって引き起こされ、自分のオブザーバーが呼び出されないようにします。

    shouldUseRemotePublishSettings

    Mobile Publish Settings(バージョン1.9.0+)を有効(デフォルト)または無効に構成します。

    config.shouldUseRemotePublishSettings = false
    -

    Mobile Publish Settingsはデフォルトで有効になっており、使用しない場合は無効にする必要があります。iQ Tag ManagementでMobile Publish Settingsを構成するか、Swiftインストールでconfig.shouldUseRemotePublishSettings = falseを使用して機能を無効にします。これを行わないと、初期化に失敗し、トラッキングが防止されます。

    +

    Mobile Publish Settingsはデフォルトで有効になっており、使用しない場合は無効にする必要があります。iQ Tag ManagementでMobile Publish Settingsを構成するか、Swiftのインストールでconfig.shouldUseRemotePublishSettings = falseを使用して機能を無効にします。これを行わないと、初期化に失敗し、トラッキングが防止されます。

    skAdAttributionEnabled

    AttributionモジュールのApple SKAdNetwork APIを有効または無効にします(デフォルト:無効)。

    config.skAdAttributionEnabled = true
     

    skAdConversionKeys

    SKAdNetwork.updateConversionValue()メソッドを呼び出すイベントと、変換値として使用するキーを定義する辞書。

    config.skAdConversionKeys = ["purchase": "number_of_coins"]
    -

    この場合、以下のイベントは SKAdNetwork.updateConversionValue(40) に等しくなります。

    +

    この場合、以下のイベントはSKAdNetwork.updateConversionValue(40)に等しくなります:

    tealium?.track("purchase", dataLayer: ["number_of_coins": 40])
     

    tagManagementOverrideURL

    -

    Tag Managementモジュールで使用されるデフォルトのURLを上書きします。これは、Tealium JavaScriptファイルを自己ホスティングしている場合に必要です。

    +

    Tag Managementモジュールで使用されるデフォルトのURLを上書きします。これは、TealiumのJavaScriptファイルを自己ホスティングしている場合に必要です。

    次の例は、Tag Managementモジュールで使用されるデフォルトのURLを上書きする方法を示しています。

    let url = "https://tags.mycdn.com/utag/myaccount/myprofile/myenv/mobile.html"
     config.tagManagementOverrideURL =  url
    @@ -949,19 +956,19 @@ 

    skAdAttributionEnabled

    account String -Tealiumのアカウント名 +Tealiumアカウント名 companyXYZ profile String -Tealiumのプロファイル名 +Tealiumプロファイル名 main environment String -Tealiumの環境名 +Tealium環境名 [dev, qa, prod] @@ -973,7 +980,7 @@

    skAdAttributionEnabled

    timedEventTriggers

    -

    タイムドイベントを自動的にトラッキングするためのTimedEventTriggerオブジェクトのリスト。

    +

    タイムドイベントを自動的に追跡するためのTimedEventTriggerオブジェクトのリスト。

    config.timedEventTriggers = [TimedEventTrigger(start: "START_EVENT",
                                                    stop: "STOP_EVENT",
                                                    name: "TIMED_EVENT_NAME")]
    @@ -1036,11 +1043,11 @@ 

    updateDistance

    }

    useHighAccuracy

    位置精度を低精度(デフォルト)または高精度に構成します。

    -

    このプロパティはデフォルトで無効になっており、位置精度を低精度に構成します。位置情報を有効にしたデバイスが500メートル以上移動すると、これは大きな位置変更とみなされ、位置情報の更新が行われます。この構成では、位置情報の更新には通常5分以上かかります。

    +

    このプロパティはデフォルトで無効になっており、位置精度を低精度に構成します。位置情報が有効なデバイスが500メートル以上移動すると、これは大きな位置変更とみなされ、位置更新が発生します。この構成では、位置更新には通常5分以上かかります。

    Appleのsignificant-change location serviceについて詳しく学びましょう。

    -

    有効にすると、このプロパティはデータ精度の位置を可能な限り高い精度に構成します。初期イベントはできるだけ早く配信され、その後、位置を決定し、そのデータが利用可能になるときに必要に応じて追加のイベントを配信し続けます。

    +

    有効にすると、プロパティはデータ精度の位置を可能な限り最高精度に構成します。初期イベントはできるだけ早く配信され、その後、位置を決定し、データが利用可能になると必要に応じて追加のイベントを配信します。

    Appleの位置データの精度について詳しく学びましょう。

    -

    高精度を使用すると、位置情報の更新が頻繁に行われるため、デバイスのバッテリー消費が低精度よりも大きくなります。

    +

    高精度を使用すると、位置更新の頻度が高いため、デバイスのバッテリー消費が低精度よりも大きくなります。

    config.useHighAccuracy = <Bool>
     
    @@ -1081,13 +1088,13 @@

    updateDistance

    // use the same customerIdentifierKey for storing a specific customer identifier in the data layer }

    webviewProcessPool

    -

    アプリがTealium Tag Management webview以外の他のwebviewを含む場合、クッキーの同期問題を防ぎます。アプリでwebviewを使用する場合、シングルトンのWKProcessPoolインスタンスを作成し、Tealiumをインスタンス化する前に構成します。

    +

    アプリがTealium Tag Management webview以外の他のwebviewを含む場合、クッキー同期の問題を防ぎます。アプリでwebviewを使用する場合、シングルトンのWKProcessPoolインスタンスを作成し、Tealiumをインスタンス化する前に構成します。

    例:

    let processPool = MyApp.wkProcessPool
     config.webviewProcessPool = processPool
     

    webviewConfig

    カスタムのWKWebviewConfigurationオブジェクトを渡すことを許可します。これはTealium Tag Management webviewに使用されます。webviewProcessPoolオプションの代わりにこのオプションを使用する場合、カスタマイズ可能なWKWebviewConfigurationprocessPoolプロパティを介してシングルトンのWKProcessPoolを構成します。

    -

    WKWebViewに対して将来的にAPIの変更が行われる場合があるため、このオプションの使用が推奨されます。

    +

    WKWebViewに対する将来のAPI変更が必要になる場合、このオプションを使用することを推奨します。

    例:

    let processPool = MyApp.wkProcessPool
     let configuration = WKWebViewConfiguration()
    @@ -1153,7 +1160,7 @@ 

    updateDistance

    -

    最終更新日 :: 2024年November月6日 +

    最終更新日 :: 2025年January月16日      

    @@ -1225,6 +1232,7 @@

    updateDistance

  • rootView
  • searchAdsEnabled
  • sendCrashDataOnCrashDetected
  • +
  • sendDeepLinkEvent
  • sessionCountingEnabled
  • shouldAddCookieObserver
  • shouldUseRemotePublishSettings
  • diff --git a/ja/platforms/ios-swift/index.html b/ja/platforms/ios-swift/index.html index 67074d2f30..c29a54d65d 100644 --- a/ja/platforms/ios-swift/index.html +++ b/ja/platforms/ios-swift/index.html @@ -131,7 +131,7 @@ -
    +

    iOS(Swift)用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/ios-swift/module-list/index.html b/ja/platforms/ios-swift/module-list/index.html index 73f5fdaa0b..a3d6ae28d9 100644 --- a/ja/platforms/ios-swift/module-list/index.html +++ b/ja/platforms/ios-swift/module-list/index.html @@ -131,7 +131,7 @@
    -
    +

    モジュール

    diff --git a/ja/platforms/java/index.html b/ja/platforms/java/index.html index 159afad40b..d09c38cc73 100644 --- a/ja/platforms/java/index.html +++ b/ja/platforms/java/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    Java用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/javascript/api/index.html b/ja/platforms/javascript/api/index.html index e95ebc5c61..14e5c67028 100644 --- a/ja/platforms/javascript/api/index.html +++ b/ja/platforms/javascript/api/index.html @@ -109,7 +109,7 @@
    -
    +

    APIリファレンス

    diff --git a/ja/platforms/javascript/index.html b/ja/platforms/javascript/index.html index bcd54a6477..3b082118a1 100644 --- a/ja/platforms/javascript/index.html +++ b/ja/platforms/javascript/index.html @@ -109,7 +109,7 @@
    -
    +

    JavaScript用Tealium (utag.js)

    diff --git a/ja/platforms/magento-v1/index.html b/ja/platforms/magento-v1/index.html index 20b0525673..5934e5b264 100644 --- a/ja/platforms/magento-v1/index.html +++ b/ja/platforms/magento-v1/index.html @@ -92,7 +92,7 @@
    -
    +

    Magento 1用のTealium

    diff --git a/ja/platforms/magento/index.html b/ja/platforms/magento/index.html index 0986d6489d..aa58335d5f 100644 --- a/ja/platforms/magento/index.html +++ b/ja/platforms/magento/index.html @@ -92,7 +92,7 @@
    -
    +

    Magento 2用のTealium

    diff --git a/ja/platforms/nativescript/api/index.html b/ja/platforms/nativescript/api/index.html index 74fca940c3..db0c7c8e8d 100644 --- a/ja/platforms/nativescript/api/index.html +++ b/ja/platforms/nativescript/api/index.html @@ -98,7 +98,7 @@
    -
    +

    APIリファレンス

    diff --git a/ja/platforms/nativescript/index.html b/ja/platforms/nativescript/index.html index 6e162e73c1..c4e981d1bb 100644 --- a/ja/platforms/nativescript/index.html +++ b/ja/platforms/nativescript/index.html @@ -98,7 +98,7 @@
    -
    +

    NativeScript用のTealium

    diff --git a/ja/platforms/node/index.html b/ja/platforms/node/index.html index 1cf9e92d20..a00c3be133 100644 --- a/ja/platforms/node/index.html +++ b/ja/platforms/node/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    NodeJS用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/python/index.html b/ja/platforms/python/index.html index c6a6210c86..1183093756 100644 --- a/ja/platforms/python/index.html +++ b/ja/platforms/python/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    Python用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/react-native-v1/index.html b/ja/platforms/react-native-v1/index.html index 785b2defb4..2cfe7e9108 100644 --- a/ja/platforms/react-native-v1/index.html +++ b/ja/platforms/react-native-v1/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    React Native用Tealiumバージョン1.x

    diff --git a/ja/platforms/react-native/index.html b/ja/platforms/react-native/index.html index 80573a3106..055431ab81 100644 --- a/ja/platforms/react-native/index.html +++ b/ja/platforms/react-native/index.html @@ -99,7 +99,7 @@
    -
    +

    React Native用のTealium

    diff --git a/ja/platforms/remote-commands/index.html b/ja/platforms/remote-commands/index.html index d5c5274b16..288a2b2b8b 100644 --- a/ja/platforms/remote-commands/index.html +++ b/ja/platforms/remote-commands/index.html @@ -112,7 +112,7 @@
    -
    +

    リモートコマンド

    diff --git a/ja/platforms/remote-commands/integrations/index.html b/ja/platforms/remote-commands/integrations/index.html index 5d3a79fc2e..8e74b7f227 100644 --- a/ja/platforms/remote-commands/integrations/index.html +++ b/ja/platforms/remote-commands/integrations/index.html @@ -112,7 +112,7 @@
    -
    +

    統合

    diff --git a/ja/platforms/roku/index.html b/ja/platforms/roku/index.html index 7e4e9aa72c..679b4e7a35 100644 --- a/ja/platforms/roku/index.html +++ b/ja/platforms/roku/index.html @@ -93,7 +93,7 @@
    -
    +

    Roku用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/ruby/index.html b/ja/platforms/ruby/index.html index 829c8eddef..6a8f7e26fb 100644 --- a/ja/platforms/ruby/index.html +++ b/ja/platforms/ruby/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    Ruby用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/salesforce/index.html b/ja/platforms/salesforce/index.html index 00ee70274b..7fb22dd154 100644 --- a/ja/platforms/salesforce/index.html +++ b/ja/platforms/salesforce/index.html @@ -80,7 +80,7 @@
    -
    +

    Salesforce Commerce CloudのためのTealium

    diff --git a/ja/platforms/shopify/index.html b/ja/platforms/shopify/index.html index cc4b0699b1..b1658a8890 100644 --- a/ja/platforms/shopify/index.html +++ b/ja/platforms/shopify/index.html @@ -92,7 +92,7 @@
    -
    +

    Shopify用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/unity-v1/index.html b/ja/platforms/unity-v1/index.html index 7a37c3f4c8..2d21cc9ae0 100644 --- a/ja/platforms/unity-v1/index.html +++ b/ja/platforms/unity-v1/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    Unity用Tealiumバージョン1.x

    diff --git a/ja/platforms/unity/index.html b/ja/platforms/unity/index.html index 1d543cb4dd..1f3a0f8caa 100644 --- a/ja/platforms/unity/index.html +++ b/ja/platforms/unity/index.html @@ -94,7 +94,7 @@
    -
    +

    UnityのためのTealium

    diff --git a/ja/platforms/wordpress/index.html b/ja/platforms/wordpress/index.html index d85f503be2..c7c856ab78 100644 --- a/ja/platforms/wordpress/index.html +++ b/ja/platforms/wordpress/index.html @@ -92,7 +92,7 @@
    -
    +

    WordPress用Tealium

    diff --git a/ja/platforms/xamarin-v1/index.html b/ja/platforms/xamarin-v1/index.html index 0bef722357..85b5df4b07 100644 --- a/ja/platforms/xamarin-v1/index.html +++ b/ja/platforms/xamarin-v1/index.html @@ -96,7 +96,7 @@
    -
    +

    Xamarin用Tealium 1.x

    diff --git a/ja/platforms/xamarin/index.html b/ja/platforms/xamarin/index.html index c9d07fed6a..e933a9a258 100644 --- a/ja/platforms/xamarin/index.html +++ b/ja/platforms/xamarin/index.html @@ -96,7 +96,7 @@
    -
    +

    Xamarin用Tealium

    diff --git a/ja/predict/advanced/index.html b/ja/predict/advanced/index.html index eaed5cd5bc..2aafdb7d51 100644 --- a/ja/predict/advanced/index.html +++ b/ja/predict/advanced/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    高度なトピック

    diff --git a/ja/predict/audiences/index.html b/ja/predict/audiences/index.html index c6d81f0624..a329a893fb 100644 --- a/ja/predict/audiences/index.html +++ b/ja/predict/audiences/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    オーディエンスを作成する

    diff --git a/ja/predict/deploy/index.html b/ja/predict/deploy/index.html index 027329778f..502bc81fe4 100644 --- a/ja/predict/deploy/index.html +++ b/ja/predict/deploy/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    モデルのデプロイ

    diff --git a/ja/predict/evaluate-models/index.html b/ja/predict/evaluate-models/index.html index ee5e4f9cb4..7d3affef36 100644 --- a/ja/predict/evaluate-models/index.html +++ b/ja/predict/evaluate-models/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    モデルの評価と再訓練

    diff --git a/ja/predict/getting-started/index.html b/ja/predict/getting-started/index.html index 864e3245f0..f16b817df9 100644 --- a/ja/predict/getting-started/index.html +++ b/ja/predict/getting-started/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    Predict MLの使い方

    diff --git a/ja/predict/index.html b/ja/predict/index.html index 91add794ef..383262ca3c 100644 --- a/ja/predict/index.html +++ b/ja/predict/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    Predict ML

    diff --git a/ja/predict/strategy/index.html b/ja/predict/strategy/index.html index 8e1d7c3e59..a1832e6983 100644 --- a/ja/predict/strategy/index.html +++ b/ja/predict/strategy/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    戦略を定義する

    diff --git a/ja/predict/training-models/index.html b/ja/predict/training-models/index.html index 2f8c5e4ac4..62932a095c 100644 --- a/ja/predict/training-models/index.html +++ b/ja/predict/training-models/index.html @@ -139,7 +139,7 @@
    -
    +

    トレーニングモデルの作成

    diff --git a/ja/rc-tags/as_attributes/index.json b/ja/rc-tags/as_attributes/index.json index 8fe1e001aa..687858d709 100644 --- a/ja/rc-tags/as_attributes/index.json +++ b/ja/rc-tags/as_attributes/index.json @@ -18,7 +18,7 @@ "weight": "13", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/preloaded/", "title": "プリロードされた属性", - "body": "

    プリロードされた属性

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされた訪問と訪問者の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問者や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報で事前に設定されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なウェブトラフィックデータを超える訪問者からの追加情報を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更することはできませんが、それらを複製してコピーを変更することはできます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメントとルールを含んでいます。

    \n

    訪問者の属性

    \n
    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問者の属性IDタイプ説明
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)
    週あたりの平均訪問回数29数値週あたりの平均訪問回数
    ファン30バッジ訪問者は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。
    初回訪問23日付初回訪問の日付
    頻繁な訪問者31バッジ訪問者は平均して週に2回以上訪問しています。
    最後のイベントURL17文字列訪問者の最後のイベントURL
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付
    使用したブラウザの種類の合計57集計各種類のブラウザが使用された回数の集計
    使用したブラウザの種類の合計(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類の属性の中でのお気に入りの項目
    使用したブラウザのバージョンの合計63集計使用したブラウザのバージョンの集計
    使用したブラウザのバージョンの合計(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョンの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したデバイスの合計55集計使用したデバイスの集計
    使用したデバイスの合計(お気に入り)54文字列使用したデバイスの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイムイベント数22数値ユーザーがトリガーしたイベントの総数
    使用したオペレーティングシステムの合計59集計使用したオペレーティングシステムの集計
    使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステムの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したプラットフォームの合計61集計使用したプラットフォームの集計
    使用したプラットフォームの合計(お気に入り)60文字列使用したプラットフォームの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイム訪問数21数値ユーザーがサイトを訪問した総回数
    リターニングビジター27バッジ訪問者はリターニングビジターです。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の総数
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の総数
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーの訪問の継続時間の合計
    バッジなし32バッジ訪問者にはバッジが割り当てられていません。
    初回訪問からの経過週数28数値初回訪問からの経過週数
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問者が現在使用しているブラウザの種類
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複なしリスト
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問者が現在使用しているブラウザのバージョン
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複なしリスト
    アクティブなデバイス46文字列訪問者が現在使用しているデバイス
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複なしリスト
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問者が現在使用しているオペレーティングシステム
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセットこの訪問で使用されたオペレーティングシステムの重複なしリスト
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問者が現在使用しているプラットフォーム
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセットこの訪問で使用されたプラットフォームの重複なしリスト
    直接訪問14ブール値ユーザーは直接サイトにアクセスしました。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数
    エグジットURL6文字列最後に訪れたページのURL
    紹介訪問13ブール値ユーザーは他のサイトから紹介されました。
    訪問の期間12数値この訪問の期間
    訪問の終了11日付この訪問の終了日
    訪問の開始10日付この訪問の開始日
    \n

    イベントの属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベントの属性IDタイプ説明
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されているTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_library_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合はゼロで埋められます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒単位)です。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒単位)です。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前はvdataの呼び出しでtealium_vidでした。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェントの文字列
    \n

    \n

    以下の例は、プリロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問者のバッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして「定期的に訪問していただきありがとうございます」というメールを送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)**の属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • 直接訪問の合計紹介訪問の合計を使用して、訪問者がサイトとどのように関わっているかを決定するための直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされたイベント、訪問、訪問の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報を収集するように構成されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なイベントデータを超えて追加の属性を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更できませんが、それらを複製してコピーを変更することができます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメント物とルールを含んでいます。

    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    週平均訪問数29数値週平均訪問数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    ファン30バッジ訪問は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。合計直接訪問数合計紹介訪問数よりも多い場合、新規訪問時に訪問にファンバッジを割り当てます。
    初回訪問23日付初回訪問の日付新規訪問の場合、最後のイベントのタイムスタンプ初回訪問_コピーに構成します。
    頻繁な訪問31バッジ訪問は平均して週に2回以上訪問しています。週平均訪問数2未満の場合、新規訪問時に訪問から頻繁な訪問バッジを削除し、週平均訪問数2以上の場合、新規訪問時に訪問に頻繁な訪問バッジを割り当てます。
    最後のイベントURL17文字列訪問の最後のイベントURL任意のイベント時に現在のURL最後のイベントURLの文字列に構成します。
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付訪問が終了したときに、最後のイベントのタイムスタンプを最後の訪問に構成します。
    使用したブラウザの種類(ライフタイム)57集計使用された各種類のブラウザの回数を集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザの種類(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類属性からのお気に入りのアイテム使用したブラウザの種類から自動生成されます。
    使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)63集計使用されたブラウザのバージョンを集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザのバージョン(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョン属性からのお気に入り使用したブラウザのバージョンから自動生成されます。
    使用したデバイス(ライフタイム)55集計使用されたデバイスを集計します訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したデバイス(お気に入り)54文字列使用したデバイス属性からのお気に入りのアイテム使用したデバイスから自動生成されます。
    イベント数(ライフタイム)22数値ユーザーがトリガーしたイベントの合計数任意のイベント時にイベント数(ライフタイム)の数値を1増やします。
    使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)59集計使用されたオペレーティングシステムを集計します訪問が終了したときに、アクティブなオペレーティングシステムで見つかった場合、使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)のすべての値を1増やします
    使用したオペレーティングシステム(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステム属性からのお気に入りのアイテム使用したオペレーティングシステムから自動生成されます。
    使用したプラットフォーム(ライフタイム)61集計使用されたプラットフォームを集計します訪問が終了したときに、アクティブなプラットフォームで見つかった場合、使用したプラットフォーム(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したプラットフォーム(お気に入り)60文字列使用したプラットフォーム属性からのお気に入りのアイテム使用したプラットフォームから自動生成されます。
    訪問数(ライフタイム)21数値ユーザーがサイトを訪問した合計回数
    • 訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    • 初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    リターニングビジター27ブール値訪問はリターニングビジターです。ライフタイム訪問数1より大きい場合、新規訪問時にリターニングビジターtrueに構成します。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の合計数紹介URLが空であるか、紹介URL現在のURLと等しい場合、新規訪問時に直接訪問の合計の数値を1増やします。
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の合計数紹介URLが空でなく、紹介URL現在のURLと等しくない場合、新規訪問時に紹介訪問の合計の数値を1増やします。
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーのすべての訪問の持続時間の合計訪問が終了したときに、訪問の持続時間サイトで過ごした合計時間(分)の数値に増やします。
    バッジなし32バッジ訪問にはバッジが割り当てられていません。新規訪問の場合、訪問にバッジなしバッジを割り当てます。
    初回訪問からの週数28数値初回訪問から経過した週数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問が現在使用しているブラウザ
    • User AgentFirefoxSafariMSIEEdg、Operaを含まない場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentChromeの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentFirefoxの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentOperaの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • 任意のイベント時にアクティブなブラウザの種類アクティブなブラウザの種類のセットに追加します。
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問が現在使用しているブラウザのバージョン任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザのバージョンのセットに追加します。
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなデバイス46文字列訪問が現在使用しているデバイス任意の訪問時にアクティブなデバイスアクティブなデバイスのセットに追加します。
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問が現在使用しているオペレーティングシステム任意のイベント時にアクティブなオペレーティングシステムアクティブなオペレーティングシステムのセットに追加します。
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセット重複を排除したオペレーティングシステムのリスト訪問終了時にActive operating systemsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime operating systems used`の集計。
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問が現在使用しているプラットフォーム任意のイベント時にActive platformsの文字列セットにActive platformを追加。
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセット重複を排除したアクティブなプラットフォームのリスト訪問終了時にActive platformsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime platforms used`の集計。
    直接訪問14ブール値ユーザーが直接サイトにアクセスした。新規訪問時にReferring URLが空またはReferring URLCurrent URLと等しい場合、ブール値Direct visittrue`に構成。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数任意のイベント時に数値Event count1増加。
    終了URL6文字列最後に訪れたページのURL訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    リファード訪問13ブール値ユーザーが他のサイトから紹介された。新規訪問時にReferring URLが空でなく、Referring URLCurrent URLと等しくない場合、ブール値Referred visittrue`に構成。
    訪問時間12数値この訪問の期間訪問終了時にTotal time spent on site in minutesの数値をVisit durationで増加。
    訪問終了11日付この訪問の終了日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    訪問開始10日付この訪問の開始日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    \n

    イベント属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベント属性IDタイプ説明機能追加
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    クライアントIPv683文字列クライアントのIPv6アドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    • 新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    • 訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    • 任意のイベント時に文字列Last event URLCurrent URLに構成。
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    • 新規訪問時に日付Visit startLast event timestampに構成。
    • 任意のイベント時に日付Visit endLast event timestampに構成。
    • 新規訪問時に日付First visitLast event timestampに構成。
    • 訪問終了時に日付Last visitLast event timestampに構成。
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されるTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合、ゼロで前置されます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒)。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒)。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前tealium_vidとしてvdata呼び出しに使用されていました。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェント文字列
    \n

    \n

    以下の例は、事前にロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問バッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして、“定期的な訪問であることに感謝します"というメールをその訪問に送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムのライフタイム(お気に入り)**属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • Total Direct VisitsTotal Referred Visitsを使用して、訪問がサイトとどのように関わるかを判断するために、直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" } , @@ -42,7 +42,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/boolean/", "title": "ブール属性", - "body": "

    仕組み

    \n

    ブール属性は、条件の真または偽の値を格納するために使用されます。例えば、ブール型は訪問がカートにアイテムを追加したかどうか、または特定のサイトのセクションを訪れたかどうかを格納することができます。

    \n

    ブール属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    各ブールのサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    ブールの構成

    \n

    このエンリッチメントを使用して、ブール属性を真または偽に構成します。

    \n

    この例では、“カートに追加したか"というブール属性を使用して、訪問がカートにアイテムを追加したかどうかを判断する方法を示しています。訪問の開始時に属性を偽に構成し、cart_addイベントが発生するたびに真に構成します。

    \n

    これを達成するために2つのエンリッチメントを作成します:

    \n
    構成値: false\nWHEN: 新規訪問\n
    構成値: true\nWHEN: 任意のイベント\nルール: tealium_event equals "cart_add"\n

    属性名: カートに追加したか

    \n
      \n
    • 初期値: ""
    • \n
    • エンリッチメント: true
    • \n
    • 結果値 true
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    ブール属性は、条件の真偽値を格納するために使用されます。例えば、訪問がカートにアイテムを追加したかどうか、特定のサイトのセクションを訪れたかどうかをブール値で格納することができます。

    \n

    ブール属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    各ブールのサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    ブールの構成

    \n

    このエンリッチメントを使用して、ブール属性を真または偽に構成します。

    \n

    この例では、訪問がカートにアイテムを追加したかどうかを「カートに追加したか」のブール属性で知る方法を示しています。訪問の開始時に属性を偽に構成し、cart_addイベントが発生するたびに真に構成します。

    \n

    これを達成するためには、2つのエンリッチメントを作成します:

    \n
    構成値:偽\n条件:新規訪問\n
    構成値:真\n条件:任意のイベント\nルール:tealium_event が "cart_add"と等しい\n

    属性名: カートに追加したか

    \n
      \n
    • 初期値: ""
    • \n
    • エンリッチメント:
    • \n
    • 結果の値
    • \n
    \n" } , @@ -106,7 +106,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/number/", "title": "数値属性", - "body": "

    数値属性は、訪問数、ページビュー数、イベント数などのブラウジングメトリクスの数値を保存します。一般的な例としては、ライフタイムバリュー、注文総取引額、最終購入からの日数などがあります。

    \n

    仕組み

    \n

    数値は小数または整数として保存されます。あなたのニーズに合ったタイプを選択してください:

    \n
      \n
    • 小数(デフォルト)\n
        \n
      • 小数値はゼロ(0)以上の小数桁を持つことができます。
      • \n
      • 例:1212.012.345
      • \n
      • 小数値はJavaのDoubleクラスを使用します。詳細は、Class Doubleを参照してください。
      • \n
      • 金額を表す属性に推奨されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 整数\n
        \n
      • 整数値のみが保存されます。
      • \n
      • 例:12-43214
      • \n
      • 数量、カウンター、スコアを表す数値属性に便利です。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    数値属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    数値属性の小数値は-1.7976931348623157×10^308から1.7976931348623157×10^308の範囲内でなければなりません。数値属性の整数値は-2147483647から2147483647の範囲内でなければなりません。

    \n

    数値属性は、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によっても制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    数値の増減エンリッチメント

    \n

    このエンリッチメントは、正の値(増加)または負の値(減少)で数値を変更します。変更値は別の数値属性または定数値であることができます。

    \n

    例えば、訪問の注文のライフタイムトータルバリュー(LTV)を計算するために、purchaseイベントが発生するたびにorder_total属性の値で属性を増加させるためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名:ライフタイムトータルバリュー

    \n
      \n
    • 初期値121.78
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total 220.00
    • \n
    • 結果341.78
    • \n
    \n

    比率の構成

    \n

    2つの数値の商を新しい比率の数値として構成します。

    \n

    例えば、平均カートアイテム数/注文数を計算するために、このエンリッチメントを使用して、購入したカートアイテムの合計属性と完了した注文の合計属性の比率を構成します。

    \n

    属性名:平均カートアイテム数/注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n購入したカートアイテムの合計: 48.00
      \n完了した注文の合計: 3.00
    • \n
    • 結果16.00
    • \n
    \n

    積の構成

    \n

    2つの数値の積を新しい数値として構成します。

    \n

    例えば、coupon_discount_amountを計算するために、このエンリッチメントを使用してorder_subtotalcoupon_discount_percentを掛け合わせます。

    \n

    属性名coupon_discount_amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_percent: 0.05
    • \n
    • 結果2.10
    • \n
    \n

    差の構成

    \n

    2つの数値の差を新しい数値として構成します。

    \n

    属性名order_subtotal

    \n
      \n
    • 初期値42.00
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_amount: 2.10
    • \n
    • 結果39.90
    • \n
    \n

    合計の構成

    \n

    2つの数値の合計に構成します。

    \n

    例えば、order_totalorder_subtotalorder_tax_amountの合計に構成します。

    \n

    属性名order_total

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 39.90
      \norder_tax_amount: 3.29
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    数値の構成

    \n

    数値を特定の数値に構成します。

    \n

    例えば、purchaseイベントが発生するたびに、Last Purchase Amountをorder_totalの値に構成します。

    \n

    属性名:Last Purchase Amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total:43.19
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    2つの日付間の差の構成

    \n

    2つのイベント間の経過時間を計算します。経過時間は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    差は常に正の値として保存されるため、日付は任意の順序で構成できます。

    \n

    例えば、最終購入日と現在の訪問日の間の日数の差として、最終購入からの日数を計算します。

    \n

    日付属性はUnixタイムスタンプとして保存されますが、これらの例では可読性のためにフォーマットされた日付を使用しています。

    \n

    属性名:最終購入からの日数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n最終購入日: "2018/10/30"
      \n現在の訪問日: "2019/11/01"
    • \n
    • 結果367
    • \n
    \n

    タイムラインに基づく移動平均の構成

    \n

    移動平均は、時間経過によって取得された数値の算術平均です。これらの値は、tally属性と数値属性から取得され、timelineのエントリとして収集されます。タイムラインの有効期限が最終平均に組み入れることができるエントリを決定します。有効期限がない場合、それは単純な平均解です。

    \n

    属性名:平均注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果35.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づく移動合計の構成

    \n

    移動合計は、数値またはtally属性の数値の集計で、timelineのエントリとして取得されます。タイムラインの有効期限が、集計中にどのエントリを組み入れることができるかを決定します。

    \n

    属性名:合計注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果150.00
    • \n
    \n

    タイムラインのエントリ数に数値を構成

    \n

    数値をタイムラインのエントリ数に構成します。

    \n

    属性名:合計注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果5.00
    • \n
    \n

    数値をtally値に構成

    \n

    数値をtally内の特定の値に構成します。tally属性とtally内のエントリの名前を指定します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには"Shoes"というエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:シューズカテゴリビューカウント

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: Site Category Views: {"Shoes": 42}
    • \n
    • 結果42
    • \n
    \n

    数値をtallyのエントリ数に構成

    \n

    属性をtallyのエントリ数に構成します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには3つのエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:閲覧したカテゴリ数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
    • \n
    \n
    {  \n  "Shoes": 42,  \n  "Shirts": 11,  \n  "Pants": 8\n} \n
      \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    文字列セットのアイテム数に数値を構成

    \n

    数値を文字列セットのアイテム数に構成します。例えば、Active Browser Typesという文字列セットには3つのエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:アクティブなブラウザタイプの数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象["Firefox", "Safari", "Chrome"]
    • \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくtallyの移動最大値に数値を構成

    \n

    数値を、タイムライン内で取得された別の数値のtallyの移動最大値に構成します。

    \n

    属性名:最高注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果50.00
    • \n
    \n

    数値の変化に数値を構成

    \n

    この属性を、最後のイベントから別の属性との差に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、前回の注文額と現在の注文額の差を取得します。注文値の変化という属性を構成するには、前回の注文からorder_subtotalの変化を構成します。\n属性名: 注文値の変更

    \n
      \n
    • 初期値: 30.00
    • \n
    • エンリッチメント情報: order_subtotal: 42.00
    • \n
    • 結果: 12.00
    • \n
    \n

    日付の変更を数値に構成する

    \n

    この属性を、このイベントと最後のイベントの間で選択した値の変更値に構成します。例えば、購入が行われるたびに「最後の購入日」の日付属性の月数の変更をキャプチャするためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    日付の変更は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    属性名: 最後の購入からの月数

    \n
      \n
    • 初期値:
    • \n
    • エンリッチメント情報:
      \n最後の購入日 (最後のイベント): "10/31/2019"
      \n最後の購入日 (このイベント): "12/31/2019"
    • \n
    • 結果: 2 (月)
    • \n
    \n

    配列内のアイテム数を構成する

    \n

    配列内のアイテム数を構成します。例えば、カート内の商品数を保存するために、cart_product_id 配列内のアイテム数をキャプチャするためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名: num_cart_items

    \n
      \n
    • 初期値: —
    • \n
    • エンリッチメント情報: product_id: ["prod123", "prod456"]
    • \n
    • 結果: 2.00
    • \n
    \n" + "body": "

    数値属性は、訪問数、ページビュー数、イベント数などのブラウジングメトリクスの数値を保存します。一般的な例としては、ライフタイムバリュー、注文合計取引、最終購入からの日数などがあります。

    \n

    仕組み

    \n

    数値は小数または整数として保存されます。あなたのニーズに合ったタイプを選択してください:

    \n
      \n
    • 小数(デフォルト)\n
        \n
      • 小数値はゼロ以上の小数桁を持つことができます。
      • \n
      • 例:1212.012.345
      • \n
      • 小数値はJava Doubleクラスを使用します。詳細は、Class Doubleを参照してください。
      • \n
      • 通貨値を表す属性に推奨されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 整数\n
        \n
      • 保存されるのは整数値のみです。
      • \n
      • 例:12-43214
      • \n
      • 数量、カウンター、スコアを表す数値属性に便利です。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    数値属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    数値属性の小数値は-1.7976931348623157×10^308から1.7976931348623157×10^308の範囲内でなければなりません。数値属性の整数値は-2147483647から2147483647の範囲内でなければなりません。

    \n

    数値属性は、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によっても制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    数値の増減エンリッチメント

    \n

    このエンリッチメントは、正の値(増加)または負の値(減少)で数値を変更します。変更値は別の数値属性または定数値であることができます。

    \n

    例えば、訪問の注文のライフタイムトータルバリュー(LTV)を計算するために、purchaseイベントが発生するたびにorder_total属性の値で属性を増加させるためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名:ライフタイムトータルバリュー

    \n
      \n
    • 初期値121.78
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total 220.00
    • \n
    • 結果341.78
    • \n
    \n

    比率の構成

    \n

    2つの数値の商を新しい比率の数値として構成します。

    \n

    例えば、平均カートアイテム数/注文数を計算するために、このエンリッチメントを使用して、購入したカートアイテムの合計属性と完了した注文の合計属性の比率を構成します。

    \n

    属性名:平均カートアイテム数/注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n購入したカートアイテムの合計: 48.00
      \n完了した注文の合計: 3.00
    • \n
    • 結果16.00
    • \n
    \n

    積の構成

    \n

    2つの数値の積を新しい数値として構成します。

    \n

    例えば、coupon_discount_amountを計算するために、このエンリッチメントを使用してorder_subtotalcoupon_discount_percentを掛け合わせます。

    \n

    属性名coupon_discount_amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_percent: 0.05
    • \n
    • 結果2.10
    • \n
    \n

    差の構成

    \n

    2つの数値の差を新しい数値として構成します。

    \n

    属性名order_subtotal

    \n
      \n
    • 初期値42.00
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_amount: 2.10
    • \n
    • 結果39.90
    • \n
    \n

    合計の構成

    \n

    2つの数値の合計に構成します。

    \n

    例えば、order_totalorder_subtotalorder_tax_amountの合計に構成します。

    \n

    属性名order_total

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 39.90
      \norder_tax_amount: 3.29
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    数値の構成

    \n

    数値を特定の数値に構成します。

    \n

    例えば、purchaseイベントが発生するたびに、最終購入金額をorder_totalの値に構成します。

    \n

    属性名:最終購入金額

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total:43.19
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    2つの日付間の差の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    2つのイベント間の経過時間を計算します。経過時間は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    差は常に正の値として保存されるため、日付は任意の順序で構成できます。

    \n

    例えば、最終購入日と現在の訪問日との間の日数の差として、最終購入からの日数を計算します。

    \n

    日付属性はUnixタイムスタンプとして保存されますが、これらの例では読みやすさのためにフォーマットされた日付を使用しています。

    \n

    属性名:最終購入からの日数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n最終購入日: "2018/10/30"
      \n現在の訪問日: "2019/11/01"
    • \n
    • 結果367
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくローリング平均の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    ローリング平均は、時間経過とともに取得された数値の算術平均です。これらの値は、tally属性として収集されたエントリーのtimeline属性から取得されます。タイムラインの有効期限が最終平均にどのエントリーを含めることができるかを決定します。有効期限がない場合、それは単純な平均解です。

    \n

    属性名:平均注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果35.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくローリング合計の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    ローリング合計は、数値またはtally属性の数値の集計で、これらはtimelineのエントリーとして取得されます。タイムラインの有効期限が、集計中にどのエントリーを含めることができるかを決定します。

    \n

    属性名:合計注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果150.00
    • \n
    \n

    タイムラインのエントリー数に数値を構成

    \n

    数値をタイムラインのエントリー数に構成します。

    \n

    属性名:合計注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果5.00
    • \n
    \n

    数値をtally値に構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値をtally内の特定の値に構成します。tally属性とtally内のエントリーの名前を指定します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには"Shoes"というエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:シューズカテゴリビューカウント

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: サイトカテゴリビュー: {"Shoes": 42}
    • \n
    • 結果42
    • \n
    \n

    数値をtallyのエントリー数に構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    属性をtallyのエントリー数に構成します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには3つのエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:閲覧したカテゴリ数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
    • \n
    \n
    {  \n  "Shoes": 42,  \n  "Shirts": 11,  \n  "Pants": 8\n} \n
      \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    文字列のセット内のアイテム数に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値を文字列のセット内のアイテム数に構成します。例えば、アクティブなブラウザタイプの文字列のセットには3つのエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:アクティブなブラウザタイプの数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象["Firefox", "Safari", "Chrome"]
    • \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくtallyのローリング最大値に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値を、タイムライン内で取得された別の数値のローリング最大値に構成します。

    \n

    属性名:最高注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果50.00
    • \n
    \n

    数値の変化に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    この属性を、最後のイベントから別の属性との差に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、前回の注文金額と現在の注文金額の差を取得します。注文値の変化という属性を構成するには、前回の注文からorder_subtotalの変化を構成します。

    \n

    属性名:注文値の変化

    \n
      \n
    • 初期値30.00
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_subtotal: 42.00
    • \n
    • 結果12.00
    • \n
    \n

    日付の変化に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    この属性を、このイベントと最後のイベントとの間の選択された値の変化に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、購入が行われるたびに最終購入日の日付属性の月の変化を取得します。\n日付の変更は次のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    属性名:最後の購入からの月数

    \n
      \n
    • 初期値
    • \n
    • エンリッチメント情報
      \n最後の購入日(最後のイベント):"10/31/2019"
      \n最後の購入日(このイベント):"12/31/2019"
    • \n
    • 結果:2 (月)
    • \n
    \n

    数値の配列の平均に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列の平均に構成します。

    \n

    属性名:平均購入価格

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果30.00
    • \n
    \n

    数値の配列の最大値に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列内の最大値に構成します。

    \n

    属性名:購入した最も高価な商品

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果40.00
    • \n
    \n

    数値の配列の最小値に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列内の最小値に構成します。

    \n

    属性名:購入した最も安価な商品

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果20.00
    • \n
    \n

    配列内のアイテム数に構成する

    \n

    配列内のアイテム数に構成します。例えば、カート内の商品数を保存するために、このエンリッチメント情報を使用してcart_product_id配列内のアイテム数を取得します。

    \n

    属性名num_cart_items

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報:product_id: ["prod123", "prod456"]
    • \n
    • 結果2.00
    • \n
    \n" } , @@ -122,7 +122,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/set-of-strings/", "title": "文字列のセット属性", - "body": "

    仕組み

    \n

    セット内の値は、訪問や訪問の回数に関係なく一度だけ保存されます。文字列のセット属性は、最も一般的には、閲覧した商品カテゴリ、閲覧したページ、購入した商品に使用されます。

    \n

    例:

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    属性名
    閲覧した商品カテゴリ“ホームインプルーブメント”, “エレクトロニクス”, “アパレル”, “キッチン”
    使用したブラウザ“Chrome”, “Safari”
    カートのアイテム“iPad”, “スクリーンプロテクター”, “ヘッドフォン”
    \n

    文字列のセット属性は、以下のスコープで利用可能です:訪問と訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    文字列のセットは30,000文字までに制限されています。各文字列のサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されています。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    文字列のセットに追加

    \n

    文字列の値を文字列のセットに追加します。一意の文字列のみを追加します。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 開始値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • エンリッチメント: "アパレル", "エレクトロニクス"
    • \n
    • 結果の値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    • \n
    \n

    結果は、“エレクトロニクス"アイテムを無視します。なぜなら、それはすでに文字列のセットに存在しているからです。

    \n

    配列を文字列のセットとして保存

    \n

    このエンリッチメントは、文字列の配列属性からの値を文字列のセット属性に保存するために使用されます。新しいセットでは、配列内のすべての重複要素が無視され、一意の文字列のみが許可されます。

    \n

    属性名: 閲覧した商品カテゴリ

    \n
      \n
    • 開始値: "キッチン"
    • \n
    • エンリッチメント: ["ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"]
    • \n
    • 結果の値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    \n

    文字列のセットを文字列のセットで更新

    \n

    このエンリッチメントは、他の文字列のセット属性からの値を文字列のセットに追加します。例えば、訪問があなたから購入する商品カテゴリを追跡するために、“購入したカテゴリ"という名前の2つの文字列のセット属性を持つことがあります。一つは購入が発生したときにキャプチャするための訪問にスコープを持ち、もう一つはマスターセットを保存するための訪問にスコープを持ちます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問: 購入したカテゴリ訪問: 購入したカテゴリ
    "エレクトロニクス""エレクトロニクス"
    "キッチン", "アパレル""エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    "キッチン", "エレクトロニクス""エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    \n

    訪問にスコープを持つ文字列のセットは、毎回新しい値で上書きされますが、エンリッチメントはそれらの値を訪問にスコープを持つ文字列のセットにコピーし、マスターリストが拡大し、遭遇した各一意の値を保存します。

    \n

    属性名: 購入した商品カテゴリ

    \n
      \n
    • 開始値: "エレクトロニクス"
    • \n
    • エンリッチメント: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • 結果の値: "エレクトロニクス", "ホームインプルーブメント", "キッチン"
    • \n
    \n

    二つの文字列のセット間の差

    \n

    一つの文字列のセットから他の文字列のセットに現れないアイテムを含む新しい文字列のセット属性を作成します。例えば、顧客が閲覧したが購入しなかったカテゴリを見つけるために、“閲覧したカテゴリ"と"購入したカテゴリ"の間の差を見つけるためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    例:

    \n

    閲覧したカテゴリに存在し、購入したカテゴリには存在しない値を見つける。

    \n

    属性名: 購入されなかった閲覧カテゴリ

    \n
      \n
    • 開始値:
    • \n
    • エンリッチメント: “閲覧したカテゴリ”: "ホームインプルーブメント", "キッチン", "ウィンドウズ" “購入したカテゴリ”: "ホームインプルーブメント"
    • \n
    • 結果の値: "キッチン", "ウィンドウズ"
    • \n
    \n

    文字列のセットの削除

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットを削除します。これはセットの削除と同等です。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 開始値: "ホームインプルーブメント", "キッチン", "ウィンドウズ"
    • \n
    • 結果の値:
    • \n
    \n

    文字列のセットを小文字にする

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットを小文字にします。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 開始値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • 結果の値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    \n

    トップ集計アイテムをセットにする

    \n

    集計から最も高い値のアイテムを使用して文字列のセットを作成します。例えば、最も閲覧された商品の3つを追跡するために、閲覧された商品の発生を追跡する集計属性からトップ3のエントリをキャプチャする文字列のセットを作成します。

    \n

    属性名: トップ3の閲覧商品

    \n
      \n
    • 開始値: –
    • \n
    • エンリッチメント: “閲覧した商品"のトップ3のアイテム:
      { "AirPods Pro" : 3 "iPhone 10" : 6 "iPhone Case" : 10 "MacBook Pro" : 1 "iMac" : 2 }
    • \n
    • 結果の値: "iPhone Case", "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n

    ターゲット値以上の集計アイテムをセットにする

    \n

    構成された閾値を超える値を持つ集計からアイテムを使用して文字列のセットを作成します。例えば、20回以上閲覧された商品を追跡するために、閲覧された商品の発生を追跡する集計属性からのエントリをキャプチャする文字列のセットを作成します。

    \n

    属性名: 20回以上閲覧された商品

    \n
      \n
    • 開始値: –
    • \n
    • エンリッチメント: “閲覧した商品"のアイテムで20以上のもの:
      { "AirPods Pro" : 21, "iPhone 10" : 35, "iPhone Case" : 12, "MacBook Pro" : 1 "iMac" : 2 }
    • \n
    • 結果の値: "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n

    文字列のセットからエントリを削除

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットからエントリを削除します。例えば、購入されたために商品ウィッシュリストを追跡する文字列のセットから"iPhone Case"エントリを削除します。

    \n

    属性名: 商品ウィッシュリスト

    \n
      \n
    • 開始値: "iPhone 10", "AirPods Pro", "iPhone Case"
    • \n
    • エンリッチメント: purchased_product(値 “iPhone Case”)を削除
    • \n
    • 結果の値: "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    セット内の値は、訪問や訪問の回数に関係なく一度だけ保存されます。文字列のセット属性は、最も一般的には閲覧した商品カテゴリ、閲覧したページ、購入した商品に使用されます。

    \n

    例:

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    属性名
    閲覧した商品カテゴリ“ホームインプルーブメント”, “エレクトロニクス”, “アパレル”, “キッチン”
    使用したブラウザ“Chrome”, “Safari”
    カートのアイテム“iPad”, “スクリーンプロテクター”, “ヘッドフォン”
    \n

    文字列のセット属性は、以下のスコープで利用可能です:訪問と訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    文字列のセットは30,000文字までに制限されています。各文字列のサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    機能追加

    \n

    文字列のセットに追加

    \n

    文字列の値を文字列のセットに追加します。一意の文字列のみを追加します。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 初期値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • 追加された値: "アパレル", "エレクトロニクス"
    • \n
    • 結果の値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    • \n
    \n

    結果は、“エレクトロニクス"アイテムを無視します。なぜなら、それはすでに文字列のセットに存在しているからです。

    \n

    配列を文字列のセットとして保存

    \n

    この機能追加は、文字列の配列属性からの値を文字列のセット属性に保存するために使用されます。新しいセットでは、配列内のすべての重複要素が無視され、一意の文字列のみが許可されます。

    \n

    属性名: 閲覧した商品カテゴリ

    \n
      \n
    • 初期値: "キッチン"
    • \n
    • 追加された値: ["ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"]
    • \n
    • 結果の値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    \n

    文字列のセットを文字列のセットで更新

    \n

    この機能追加は、別の文字列のセット属性からの値を文字列のセットに追加します。例えば、訪問があなたから購入する商品カテゴリを追跡するために、“購入したカテゴリ"という名前の2つの文字列のセット属性を持つことがあります。一つは購入が発生したときにキャプチャするための訪問にスコープを持ち、もう一つはマスターセットを保存するための訪問にスコープを持ちます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問: 購入したカテゴリ訪問: 購入したカテゴリ
    "エレクトロニクス""エレクトロニクス"
    "キッチン", "アパレル""エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    "キッチン", "エレクトロニクス""エレクトロニクス", "キッチン", "アパレル"
    \n

    訪問にスコープを持つ文字列のセットは、毎回新しい値で上書きされますが、機能追加はそれらの値を訪問にスコープを持つ文字列のセットにコピーし、マスターリストが拡大し、遭遇した各一意の値を保存します。

    \n

    属性名: 購入した商品カテゴリ

    \n
      \n
    • 初期値: "エレクトロニクス"
    • \n
    • 追加された値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • 結果の値: "エレクトロニクス", "ホームインプルーブメント", "キッチン"
    • \n
    \n

    二つの文字列のセット間の差

    \n

    一つの文字列のセットから他の文字列のセットに現れないアイテムを含む新しい文字列のセット属性を作成します。例えば、顧客が閲覧したが購入しなかったカテゴリを見つけるために、“閲覧したカテゴリ"と"購入したカテゴリ"の間の差を見つけるためにこの機能追加を使用します。

    \n

    例:

    \n

    閲覧したカテゴリに存在し、購入したカテゴリには存在しない値を見つける。

    \n

    属性名: 購入されなかった閲覧カテゴリ

    \n
      \n
    • 初期値:
    • \n
    • 追加された値: “閲覧したカテゴリ”: "ホームインプルーブメント", "キッチン", "ウィンドウズ" “購入したカテゴリ”: "ホームインプルーブメント"
    • \n
    • 結果の値: "キッチン", "ウィンドウズ"
    • \n
    \n

    文字列のセットの削除

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットを削除します。これはセットの削除と同等です。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 初期値: "ホームインプルーブメント", "キッチン", "ウィンドウズ"
    • \n
    • 結果の値: (削除)
    • \n
    \n

    文字列のセットを小文字にする

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットを小文字にします。

    \n

    属性名: product_category

    \n
      \n
    • 初期値: "ホームインプルーブメント", "エレクトロニクス", "キッチン"
    • \n
    • 結果の値: "home improvement", "electronics", "kitchen"
    • \n
    \n

    トップ集計アイテムをセットにする

    \n

    集計から最も高い値のアイテムを使用して文字列のセットを作成します。例えば、最も閲覧された商品の3つを追跡するために、閲覧された商品の発生を追跡する集計属性からトップ3のエントリをキャプチャする文字列のセットを作成します。

    \n

    属性名: トップ3の閲覧商品

    \n
      \n
    • 初期値: –
    • \n
    • 追加された値: “閲覧した商品"のトップ3アイテム:
      { "AirPods Pro" : 3 "iPhone 10" : 6 "iPhone Case" : 10 "MacBook Pro" : 1 "iMac" : 2 }
    • \n
    • 結果の値: "iPhone Case", "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n

    ターゲット値以上の集計アイテムをセットにする

    \n

    構成した閾値以上の値を持つ集計からのアイテムを使用して文字列のセットを作成します。例えば、20回以上閲覧された商品を追跡するために、閲覧された商品の発生を追跡する集計属性からのエントリをキャプチャする文字列のセットを作成します。

    \n

    属性名: 20回以上閲覧された商品

    \n
      \n
    • 初期値: –
    • \n
    • 追加された値: “閲覧した商品"の中で20以上の値を持つアイテム:
      { "AirPods Pro" : 21, "iPhone 10" : 35, "iPhone Case" : 12, "MacBook Pro" : 1 "iMac" : 2 }
    • \n
    • 結果の値: "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n

    文字列のセットからエントリを削除

    \n

    一連の条件に基づいて文字列のセットからエントリを削除します。例えば、購入されたために商品のウィッシュリストを追跡する文字列のセットから"iPhone Case"エントリを削除します。

    \n

    属性名: 商品のウィッシュリスト

    \n
      \n
    • 初期値: "iPhone 10", "AirPods Pro", "iPhone Case"
    • \n
    • 追加された値: purchased_product (値 “iPhone Case”) を削除
    • \n
    • 結果の値: "iPhone 10", "AirPods Pro"
    • \n
    \n" } , @@ -138,7 +138,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/string/", "title": "文字列属性", - "body": "

    仕組み

    \n

    文字列は、名前や郵便番号などの顧客情報、注文IDや配送方法などの注文情報、サイトセクションやサイト言語などのサイト情報に使用されます。

    \n

    文字列属性は次の範囲で利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \"attribute-scopes-table-all.png\"\n\n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    EventStreamの文字列属性の最大長は1,500文字です。この制限を超えると、文字列は1,500文字に切り捨てられます。

    \n

    AudienceStreamの文字列属性値の最大長は1,000文字です。エンリッチメントが1,000文字を超える文字列を生成した場合、その値は保存されません。

    \n

    文字列属性はまた、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    以下のエンリッチメントが文字列属性に利用可能です。

    \n

    文字列の構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を構成します。これは、あなたが提供する定数値または別の文字列属性の値からです。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    属性名customer_type

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント"unknown"
    • \n
    • 結果の値"unknown"
    • \n
    \n

    文字列の分割

    \n

    このエンリッチメントでは、分布パーセンテージに基づいて複数の値を構成することができます。構成する各値にはパーセンテージ構成もあります。複数の値/パーセンテージのエントリがあることができますが、分布は合計で100%でなければなりません。分布はランダムな数値生成に基づいているため、小さなサンプルでは分布に一致しない場合がありますが、より多くの値が割り当てられるにつれて分布比率はより正確になります。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    この例では、test_groupという名前の属性を使用して、ユーザーを"GroupA"と"GroupB"という2つの等しいグループ(50/50)に分けます。この属性は、各グループに関連する活動を識別するために使用できます。

    \n

    属性名test_group

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • 結果の値:文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupA"に構成
      文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupB"に構成
    • \n
    \n

    参照:エンリッチメント例:文字列の分割

    \n

    文字列の削除

    \n

    このエンリッチメントは、属性から全ての値を削除します。

    \n
      \n
    • 初期値"Jane Smith"
    • \n
    • 結果の値""
    • \n
    \n

    文字列の小文字化

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の現在の値を小文字にします。

    \n

    属性名email_address

    \n
      \n
    • 初期値"First.Last@Example.com"
    • \n
    • 結果の値"first.last@example.com"
    • \n
    \n

    属性の結合

    \n

    このエンリッチメントは、デリミタを使用して複数の値を結合し、単一のテキスト値を形成します。デリミタは1文字以上であることができます。例えば、site_sectionpage_category、その他のページレベルの属性を組み合わせて、ページ階層値を作成することができます。

    \n

    属性名page_path

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント
      \n属性1:site_region="en-us"
      \n属性2:site_section="Electronics"
      \n属性3:category_name="Tablets"
      \nデリミタ:":"
    • \n
    • 結果の値"en-us:Electronics:Tablets"
    • \n
    \n

    文字列を日付に構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を日付に変換し、カスタムフォーマットを許可します(日付フォーマッターについて詳しく学ぶ)。ソース値は日付、文字列、iQ変数、またはファイルインポート属性であることができます。

    \n

    属性名last_purchase_date

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント:フォーマットが"yyy-MM-dd"の最終ログイン日
    • \n
    • 結果の値"2019-12-31"
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    文字列は、名前や郵便番号などの顧客情報、注文IDや配送方法などの注文情報、サイトセクションやサイト言語などのサイト情報に使用されます。

    \n

    文字列属性は次の範囲で利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \"attribute-scopes-table-all.png\"\n\n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    EventStreamの文字列属性の最大長は1,500文字です。この制限を超えると、文字列は1,500文字に切り捨てられます。

    \n

    AudienceStreamの文字列属性値の最大長は1,000文字です。エンリッチメントが1,000文字を超える文字列を生成した場合、その値は保存されません。

    \n

    文字列属性はまた、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    以下のエンリッチメントが文字列属性に利用可能です。

    \n

    文字列の構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を構成します。これは、提供した定数値から、または別の文字列属性の値から構成できます。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    属性名customer_type

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント"unknown"
    • \n
    • 結果の値"unknown"
    • \n
    \n

    文字列の分割

    \n

    このエンリッチメントでは、分布パーセントに基づいて複数の値を構成することができます。構成する各値にはパーセンテージ構成もあります。複数の値/パーセンテージエントリが存在することができますが、分布は合計で100%でなければなりません。分布はランダムな数値ジェネレータに基づいているため、小さなサンプルでは分布と一致しない場合がありますが、より多くの値が割り当てられるにつれて分布比率はより正確になります。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    この例では、属性名test_groupを使用して、ユーザーを"GroupA"と"GroupB"という2つの等しいグループ(50/50)に分けます。この属性は、各グループに関連する活動を識別するために使用できます。

    \n

    属性名test_group

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • 結果の値:文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupA"に構成
      文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupB"に構成
    • \n
    \n

    参照:エンリッチメント例:文字列の分割

    \n

    文字列の削除

    \n

    このエンリッチメントは、属性から全ての値を削除します。

    \n
      \n
    • 開始値"Jane Smith"
    • \n
    • 結果の値:(削除)
    • \n
    \n

    文字列の小文字化

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の現在の値を小文字にします。

    \n

    属性名email_address

    \n
      \n
    • 開始値"First.Last@Example.com"
    • \n
    • 結果の値"first.last@example.com"
    • \n
    \n

    属性の結合

    \n

    このエンリッチメントは、デリミタを使用して複数の値を結合し、単一のテキスト値を形成します。デリミタは1文字以上であることができます。例えば、site_sectionpage_category、その他のページレベルの属性を組み合わせて、ページ階層値を作成することができます。

    \n

    属性名page_path

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント
      \n属性1:site_region="en-us"
      \n属性2:site_section="Electronics"
      \n属性3:category_name="Tablets"
      \nデリミタ:":"
    • \n
    • 結果の値"en-us:Electronics:Tablets"
    • \n
    \n

    文字列を日付に構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を日付に変換し、カスタムフォーマットを許可します(日付フォーマッタについて詳しく学ぶ)。ソース値は日付、文字列、iQ変数、またはファイルインポート属性であることができます。

    \n

    属性名last_purchase_date

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント:フォーマット"yyy-MM-dd"での最終ログイン日
    • \n
    • 結果の値"2019-12-31"
    • \n
    \n" } ] diff --git a/ja/rc-tags/da_audiencedb/index.json b/ja/rc-tags/da_audiencedb/index.json index c7daec69eb..b3f2a3d5cb 100644 --- a/ja/rc-tags/da_audiencedb/index.json +++ b/ja/rc-tags/da_audiencedb/index.json @@ -34,7 +34,7 @@ "weight": "50", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/data-storage/audiencedb-eventdb/connect/", "title": "EventDBとAudienceDBに接続する", - "body": "

    Redshiftに接続する

    \n

    EventDBとAudienceDBのデータにアクセスするには、Postgresスタイルのデータベースに接続できるサードパーティのツールが必要です。

    \n
      \n
    • 初めてのユーザー\nEventDBとAudienceDBがアカウントで有効になると、Redshift Spectrumが自動的に有効になります。
    • \n
    • 既存の顧客\nDataAccessを使用していた既存の顧客に対してSpectrumを有効にする前に、既存のデータと新しいデータが正しい場所に書き込まれるようにデータ移行が必要です。事前にチームと調整して進めてください。
    • \n
    \n

    データベースの認証情報を取得する

    \n

    Postgresをサポートするサードパーティのツールは、接続するための認証情報が必要です。認証情報はDataAccess Consoleで提供されます。

    \n

    データベースの認証情報は現在、各ユーザーごとに生成されます。以前は、すべてのユーザーがアカウントとプロファイルに対して生成された認証情報を共有していました。誰かがグローバルな認証情報を再生成すると、すべてのユーザーの接続が終了し、すべてのユーザーが再接続しなければなりませんでした。

    \n

    ユーザー固有の認証情報の場合、生成された認証情報はアカウント、プロファイル、ユーザーのメールアドレスに基づいています。ユーザーは自分自身の認証情報を再生成することができ、他の接続を終了させることなく、特定のユーザーのアクセスを削除することができます。特定のユーザーの認証情報を無効にするには、Tealiumサポートに連絡してください。

    \n

    以前に生成されたグローバルな認証情報は引き続き使用できますが、再生成することはできません。

    \n

    データベースの認証情報を取得するには、以下の手順を使用します:

    \n
      \n
    1. DataAccess > EventDB または DataAccess > AudienceDB に移動します。
    2. \n
    3. Get DB Connection Details をクリックします。
    4. \n
    5. Regenerate DB Credentials をクリックします。
      \nこれが初めての認証情報取得であっても、認証情報を再生成する必要があります。
      \n
      \"connection\n \n
    6. \n
    7. 既存の認証情報を削除し、新しいものを生成することを確認するために Yes をクリックします。
      \nDB Connection Details 画面には以下のフィールドが表示されます:\n
        \n
      • Username
        \nデータベース接続のユーザー名。これはあなたのアカウント、プロファイル名、そしてあなたのメールアドレスの組み合わせです。例えば、account__profile__email
      • \n
      • Password
        \nデータベース接続のパスワード。
      • \n
      • Database
        \nデータベースの名前、通常はあなたのアカウントの名前です。
      • \n
      • Host
        \nデータベースサーバーのホスト名、あなたのデータストレージ領域に特化しています。
      • \n
      • Port
        \n接続のポート番号。
      • \n
      \n
    8. \n
    9. 未来の使用のために接続詳細を保存し、Close をクリックします。
    10. \n
    \n

    Redshiftデータベースを閲覧する

    \n

    データベースの認証情報を取得したら、サードパーティのツールを使用してデータベースに接続できます。以下の例では、SQL Workbench/J(フリーウェアアプリケーション)を使用しています(SQL Workbenchを使用してEventDBに接続するを参照)。スキーマの命名規則は account__profile です。

    \n

    以下の例は、関連するすべてのテーブルと列を結合するビューを示しています。

    \n
    \n \n
    \n

    この例は、生のデータテーブルビューを示しています。列名は各テーブルで同じ位置にあり、ビューに関係なく同じです。これら二つのビューの主な違いはエントリの可読性です。

    \n
    \n \n
    \n

    SQLクエリの作成

    \n

    以下の記事では、ベストプラクティスと有用なクエリの例を提供しています:

    \n\n" + "body": "

    Redshiftに接続する

    \n

    EventDBとAudienceDBのデータにアクセスするには、Postgresスタイルのデータベースに接続できるサードパーティのツールが必要です。

    \n
      \n
    • 初めてのユーザー\nEventDBとAudienceDBがアカウントで有効になると、Redshift Spectrumが自動的に有効になります。
    • \n
    • 既存の顧客\nDataAccessを使用していた既存の顧客に対してSpectrumを有効にする前に、既存のデータと新しいデータが正しい場所に書き込まれるようにデータ移行が必要です。事前にチームと調整して進めてください。
    • \n
    \n

    データベースの認証情報を取得する

    \n

    Postgresをサポートするサードパーティのツールは、接続するための認証情報が必要です。認証情報はDataAccess Consoleで提供されます。

    \n

    データベースの認証情報は現在、各ユーザーごとに生成されます。以前は、すべてのユーザーがアカウントとプロファイルに対して生成された認証情報を共有していました。誰かがグローバルな認証情報を再生成すると、すべてのユーザーの接続が終了し、すべてのユーザーが再接続しなければなりませんでした。

    \n

    ユーザー固有の認証情報の場合、生成される認証情報はアカウント、プロファイル、およびユーザーのメールアドレスに基づいています。ユーザーは自分自身の認証情報を再生成することができ、他の接続を終了させることなく、特定のユーザーのアクセスを削除することができます。特定のユーザーの認証情報を無効にするには、Tealiumサポートに連絡してください。

    \n

    以前に生成されたグローバルな認証情報は引き続き使用できますが、再生成することはできません。

    \n

    データベースの認証情報を取得するには、以下の手順を使用します:

    \n
      \n
    1. DataAccess > EventDB または DataAccess > AudienceDB に移動します。
    2. \n
    3. Get DB Connection Details をクリックします。
    4. \n
    5. Regenerate DB Credentials をクリックします。
      \nこれが初めての認証情報の取得であっても、認証情報を再生成する必要があります。
      \n
      \"connection\n \n
    6. \n
    7. 既存の認証情報を削除し、新しいものを生成したいことを確認するために Yes をクリックします。
      \nDB Connection Details 画面には以下のフィールドが表示されます:\n
        \n
      • Username
        \nデータベース接続のユーザー名。これはあなたのアカウント、プロファイル名、およびメールアドレスの組み合わせです。例えば、account__profile__email
      • \n
      • Password
        \nデータベース接続のパスワード。
      • \n
      • Database
        \nデータベースの名前。通常はあなたのアカウントの名前です。
      • \n
      • Host
        \nデータベースサーバーのホスト名。あなたのデータ保存地域に特化しています。
      • \n
      • Port
        \n接続のポート番号。
      • \n
      \n
    8. \n
    9. 将来の使用のために接続詳細を保存し、Close をクリックします。
    10. \n
    \n

    Redshiftデータベースを閲覧する

    \n

    データベースの認証情報を取得したら、サードパーティのツールを使用してデータベースに接続できます。以下の例では、SQL Workbench/J(フリーウェアアプリケーション)を使用しています(SQL Workbenchを使用してEventDBに接続するを参照)。スキーマの命名規則は account__profile です。

    \n

    以下の例は、関連するすべてのテーブルと列を結合するビューを示しています。

    \n
    \n \n
    \n

    この例は、生のデータテーブルビューを示しています。列名は各テーブルで同じ位置にあり、ビューに関係なく同じです。これら二つのビューの主な違いはエントリの可読性です。

    \n
    \n \n
    \n

    SQLクエリの作成

    \n

    以下の記事では、ベストプラクティスと有用なクエリの例を提供しています:

    \n\n" } ] diff --git a/ja/rc-tags/da_eventdb/index.json b/ja/rc-tags/da_eventdb/index.json index b0aeed0d40..bd38838f80 100644 --- a/ja/rc-tags/da_eventdb/index.json +++ b/ja/rc-tags/da_eventdb/index.json @@ -34,7 +34,7 @@ "weight": "50", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/data-storage/audiencedb-eventdb/connect/", "title": "EventDBとAudienceDBに接続する", - "body": "

    Redshiftに接続する

    \n

    EventDBとAudienceDBのデータにアクセスするには、Postgresスタイルのデータベースに接続できるサードパーティのツールが必要です。

    \n
      \n
    • 初めてのユーザー\nEventDBとAudienceDBがアカウントで有効になると、Redshift Spectrumが自動的に有効になります。
    • \n
    • 既存の顧客\nDataAccessを使用していた既存の顧客に対してSpectrumを有効にする前に、既存のデータと新しいデータが正しい場所に書き込まれるようにデータ移行が必要です。事前にチームと調整して進めてください。
    • \n
    \n

    データベースの認証情報を取得する

    \n

    Postgresをサポートするサードパーティのツールは、接続するための認証情報が必要です。認証情報はDataAccess Consoleで提供されます。

    \n

    データベースの認証情報は現在、各ユーザーごとに生成されます。以前は、すべてのユーザーがアカウントとプロファイルに対して生成された認証情報を共有していました。誰かがグローバルな認証情報を再生成すると、すべてのユーザーの接続が終了し、すべてのユーザーが再接続しなければなりませんでした。

    \n

    ユーザー固有の認証情報の場合、生成された認証情報はアカウント、プロファイル、ユーザーのメールアドレスに基づいています。ユーザーは自分自身の認証情報を再生成することができ、他の接続を終了させることなく、特定のユーザーのアクセスを削除することができます。特定のユーザーの認証情報を無効にするには、Tealiumサポートに連絡してください。

    \n

    以前に生成されたグローバルな認証情報は引き続き使用できますが、再生成することはできません。

    \n

    データベースの認証情報を取得するには、以下の手順を使用します:

    \n
      \n
    1. DataAccess > EventDB または DataAccess > AudienceDB に移動します。
    2. \n
    3. Get DB Connection Details をクリックします。
    4. \n
    5. Regenerate DB Credentials をクリックします。
      \nこれが初めての認証情報取得であっても、認証情報を再生成する必要があります。
      \n
      \"connection\n \n
    6. \n
    7. 既存の認証情報を削除し、新しいものを生成することを確認するために Yes をクリックします。
      \nDB Connection Details 画面には以下のフィールドが表示されます:\n
        \n
      • Username
        \nデータベース接続のユーザー名。これはあなたのアカウント、プロファイル名、そしてあなたのメールアドレスの組み合わせです。例えば、account__profile__email
      • \n
      • Password
        \nデータベース接続のパスワード。
      • \n
      • Database
        \nデータベースの名前、通常はあなたのアカウントの名前です。
      • \n
      • Host
        \nデータベースサーバーのホスト名、あなたのデータストレージ領域に特化しています。
      • \n
      • Port
        \n接続のポート番号。
      • \n
      \n
    8. \n
    9. 未来の使用のために接続詳細を保存し、Close をクリックします。
    10. \n
    \n

    Redshiftデータベースを閲覧する

    \n

    データベースの認証情報を取得したら、サードパーティのツールを使用してデータベースに接続できます。以下の例では、SQL Workbench/J(フリーウェアアプリケーション)を使用しています(SQL Workbenchを使用してEventDBに接続するを参照)。スキーマの命名規則は account__profile です。

    \n

    以下の例は、関連するすべてのテーブルと列を結合するビューを示しています。

    \n
    \n \n
    \n

    この例は、生のデータテーブルビューを示しています。列名は各テーブルで同じ位置にあり、ビューに関係なく同じです。これら二つのビューの主な違いはエントリの可読性です。

    \n
    \n \n
    \n

    SQLクエリの作成

    \n

    以下の記事では、ベストプラクティスと有用なクエリの例を提供しています:

    \n\n" + "body": "

    Redshiftに接続する

    \n

    EventDBとAudienceDBのデータにアクセスするには、Postgresスタイルのデータベースに接続できるサードパーティのツールが必要です。

    \n
      \n
    • 初めてのユーザー\nEventDBとAudienceDBがアカウントで有効になると、Redshift Spectrumが自動的に有効になります。
    • \n
    • 既存の顧客\nDataAccessを使用していた既存の顧客に対してSpectrumを有効にする前に、既存のデータと新しいデータが正しい場所に書き込まれるようにデータ移行が必要です。事前にチームと調整して進めてください。
    • \n
    \n

    データベースの認証情報を取得する

    \n

    Postgresをサポートするサードパーティのツールは、接続するための認証情報が必要です。認証情報はDataAccess Consoleで提供されます。

    \n

    データベースの認証情報は現在、各ユーザーごとに生成されます。以前は、すべてのユーザーがアカウントとプロファイルに対して生成された認証情報を共有していました。誰かがグローバルな認証情報を再生成すると、すべてのユーザーの接続が終了し、すべてのユーザーが再接続しなければなりませんでした。

    \n

    ユーザー固有の認証情報の場合、生成される認証情報はアカウント、プロファイル、およびユーザーのメールアドレスに基づいています。ユーザーは自分自身の認証情報を再生成することができ、他の接続を終了させることなく、特定のユーザーのアクセスを削除することができます。特定のユーザーの認証情報を無効にするには、Tealiumサポートに連絡してください。

    \n

    以前に生成されたグローバルな認証情報は引き続き使用できますが、再生成することはできません。

    \n

    データベースの認証情報を取得するには、以下の手順を使用します:

    \n
      \n
    1. DataAccess > EventDB または DataAccess > AudienceDB に移動します。
    2. \n
    3. Get DB Connection Details をクリックします。
    4. \n
    5. Regenerate DB Credentials をクリックします。
      \nこれが初めての認証情報の取得であっても、認証情報を再生成する必要があります。
      \n
      \"connection\n \n
    6. \n
    7. 既存の認証情報を削除し、新しいものを生成したいことを確認するために Yes をクリックします。
      \nDB Connection Details 画面には以下のフィールドが表示されます:\n
        \n
      • Username
        \nデータベース接続のユーザー名。これはあなたのアカウント、プロファイル名、およびメールアドレスの組み合わせです。例えば、account__profile__email
      • \n
      • Password
        \nデータベース接続のパスワード。
      • \n
      • Database
        \nデータベースの名前。通常はあなたのアカウントの名前です。
      • \n
      • Host
        \nデータベースサーバーのホスト名。あなたのデータ保存地域に特化しています。
      • \n
      • Port
        \n接続のポート番号。
      • \n
      \n
    8. \n
    9. 将来の使用のために接続詳細を保存し、Close をクリックします。
    10. \n
    \n

    Redshiftデータベースを閲覧する

    \n

    データベースの認証情報を取得したら、サードパーティのツールを使用してデータベースに接続できます。以下の例では、SQL Workbench/J(フリーウェアアプリケーション)を使用しています(SQL Workbenchを使用してEventDBに接続するを参照)。スキーマの命名規則は account__profile です。

    \n

    以下の例は、関連するすべてのテーブルと列を結合するビューを示しています。

    \n
    \n \n
    \n

    この例は、生のデータテーブルビューを示しています。列名は各テーブルで同じ位置にあり、ビューに関係なく同じです。これら二つのビューの主な違いはエントリの可読性です。

    \n
    \n \n
    \n

    SQLクエリの作成

    \n

    以下の記事では、ベストプラクティスと有用なクエリの例を提供しています:

    \n\n" } ] diff --git a/ja/rc-tags/es_attributes/index.json b/ja/rc-tags/es_attributes/index.json index 29895d5d41..5e8fab5ed4 100644 --- a/ja/rc-tags/es_attributes/index.json +++ b/ja/rc-tags/es_attributes/index.json @@ -18,7 +18,7 @@ "weight": "13", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/preloaded/", "title": "プリロードされた属性", - "body": "

    プリロードされた属性

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされた訪問と訪問者の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問者や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報で事前に設定されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なウェブトラフィックデータを超える訪問者からの追加情報を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更することはできませんが、それらを複製してコピーを変更することはできます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメントとルールを含んでいます。

    \n

    訪問者の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問者の属性IDタイプ説明
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)
    週あたりの平均訪問回数29数値週あたりの平均訪問回数
    ファン30バッジ訪問者は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。
    初回訪問23日付初回訪問の日付
    頻繁な訪問者31バッジ訪問者は平均して週に2回以上訪問しています。
    最後のイベントURL17文字列訪問者の最後のイベントURL
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付
    使用したブラウザの種類の合計57集計各種類のブラウザが使用された回数の集計
    使用したブラウザの種類の合計(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類の属性の中でのお気に入りの項目
    使用したブラウザのバージョンの合計63集計使用したブラウザのバージョンの集計
    使用したブラウザのバージョンの合計(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョンの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したデバイスの合計55集計使用したデバイスの集計
    使用したデバイスの合計(お気に入り)54文字列使用したデバイスの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイムイベント数22数値ユーザーがトリガーしたイベントの総数
    使用したオペレーティングシステムの合計59集計使用したオペレーティングシステムの集計
    使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステムの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したプラットフォームの合計61集計使用したプラットフォームの集計
    使用したプラットフォームの合計(お気に入り)60文字列使用したプラットフォームの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイム訪問数21数値ユーザーがサイトを訪問した総回数
    リターニングビジター27バッジ訪問者はリターニングビジターです。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の総数
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の総数
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーの訪問の継続時間の合計
    バッジなし32バッジ訪問者にはバッジが割り当てられていません。
    初回訪問からの経過週数28数値初回訪問からの経過週数
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問者が現在使用しているブラウザの種類
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複なしリスト
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問者が現在使用しているブラウザのバージョン
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複なしリスト
    アクティブなデバイス46文字列訪問者が現在使用しているデバイス
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複なしリスト
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問者が現在使用しているオペレーティングシステム
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセットこの訪問で使用されたオペレーティングシステムの重複なしリスト
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問者が現在使用しているプラットフォーム
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセットこの訪問で使用されたプラットフォームの重複なしリスト
    直接訪問14ブール値ユーザーは直接サイトにアクセスしました。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数
    エグジットURL6文字列最後に訪れたページのURL
    紹介訪問13ブール値ユーザーは他のサイトから紹介されました。
    訪問の期間12数値この訪問の期間
    訪問の終了11日付この訪問の終了日
    訪問の開始10日付この訪問の開始日
    \n

    イベントの属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベントの属性IDタイプ説明
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されているTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_library_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合はゼロで埋められます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒単位)です。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒単位)です。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前はvdataの呼び出しでtealium_vidでした。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェントの文字列
    \n

    \n

    以下の例は、プリロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問者のバッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして「定期的に訪問していただきありがとうございます」というメールを送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)**の属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • 直接訪問の合計紹介訪問の合計を使用して、訪問者がサイトとどのように関わっているかを決定するための直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされたイベント、訪問、訪問の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報を収集するように構成されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なイベントデータを超えて追加の属性を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更できませんが、それらを複製してコピーを変更することができます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメント物とルールを含んでいます。

    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    週平均訪問数29数値週平均訪問数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    ファン30バッジ訪問は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。合計直接訪問数合計紹介訪問数よりも多い場合、新規訪問時に訪問にファンバッジを割り当てます。
    初回訪問23日付初回訪問の日付新規訪問の場合、最後のイベントのタイムスタンプ初回訪問_コピーに構成します。
    頻繁な訪問31バッジ訪問は平均して週に2回以上訪問しています。週平均訪問数2未満の場合、新規訪問時に訪問から頻繁な訪問バッジを削除し、週平均訪問数2以上の場合、新規訪問時に訪問に頻繁な訪問バッジを割り当てます。
    最後のイベントURL17文字列訪問の最後のイベントURL任意のイベント時に現在のURL最後のイベントURLの文字列に構成します。
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付訪問が終了したときに、最後のイベントのタイムスタンプを最後の訪問に構成します。
    使用したブラウザの種類(ライフタイム)57集計使用された各種類のブラウザの回数を集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザの種類(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類属性からのお気に入りのアイテム使用したブラウザの種類から自動生成されます。
    使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)63集計使用されたブラウザのバージョンを集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザのバージョン(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョン属性からのお気に入り使用したブラウザのバージョンから自動生成されます。
    使用したデバイス(ライフタイム)55集計使用されたデバイスを集計します訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したデバイス(お気に入り)54文字列使用したデバイス属性からのお気に入りのアイテム使用したデバイスから自動生成されます。
    イベント数(ライフタイム)22数値ユーザーがトリガーしたイベントの合計数任意のイベント時にイベント数(ライフタイム)の数値を1増やします。
    使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)59集計使用されたオペレーティングシステムを集計します訪問が終了したときに、アクティブなオペレーティングシステムで見つかった場合、使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)のすべての値を1増やします
    使用したオペレーティングシステム(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステム属性からのお気に入りのアイテム使用したオペレーティングシステムから自動生成されます。
    使用したプラットフォーム(ライフタイム)61集計使用されたプラットフォームを集計します訪問が終了したときに、アクティブなプラットフォームで見つかった場合、使用したプラットフォーム(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したプラットフォーム(お気に入り)60文字列使用したプラットフォーム属性からのお気に入りのアイテム使用したプラットフォームから自動生成されます。
    訪問数(ライフタイム)21数値ユーザーがサイトを訪問した合計回数
    • 訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    • 初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    リターニングビジター27ブール値訪問はリターニングビジターです。ライフタイム訪問数1より大きい場合、新規訪問時にリターニングビジターtrueに構成します。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の合計数紹介URLが空であるか、紹介URL現在のURLと等しい場合、新規訪問時に直接訪問の合計の数値を1増やします。
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の合計数紹介URLが空でなく、紹介URL現在のURLと等しくない場合、新規訪問時に紹介訪問の合計の数値を1増やします。
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーのすべての訪問の持続時間の合計訪問が終了したときに、訪問の持続時間サイトで過ごした合計時間(分)の数値に増やします。
    バッジなし32バッジ訪問にはバッジが割り当てられていません。新規訪問の場合、訪問にバッジなしバッジを割り当てます。
    初回訪問からの週数28数値初回訪問から経過した週数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問が現在使用しているブラウザ
    • User AgentFirefoxSafariMSIEEdg、Operaを含まない場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentChromeの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentFirefoxの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentOperaの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • 任意のイベント時にアクティブなブラウザの種類アクティブなブラウザの種類のセットに追加します。
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問が現在使用しているブラウザのバージョン任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザのバージョンのセットに追加します。
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなデバイス46文字列訪問が現在使用しているデバイス任意の訪問時にアクティブなデバイスアクティブなデバイスのセットに追加します。
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問が現在使用しているオペレーティングシステム任意のイベント時にアクティブなオペレーティングシステムアクティブなオペレーティングシステムのセットに追加します。
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセット重複を排除したオペレーティングシステムのリスト訪問終了時にActive operating systemsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime operating systems used`の集計。
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問が現在使用しているプラットフォーム任意のイベント時にActive platformsの文字列セットにActive platformを追加。
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセット重複を排除したアクティブなプラットフォームのリスト訪問終了時にActive platformsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime platforms used`の集計。
    直接訪問14ブール値ユーザーが直接サイトにアクセスした。新規訪問時にReferring URLが空またはReferring URLCurrent URLと等しい場合、ブール値Direct visittrue`に構成。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数任意のイベント時に数値Event count1増加。
    終了URL6文字列最後に訪れたページのURL訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    リファード訪問13ブール値ユーザーが他のサイトから紹介された。新規訪問時にReferring URLが空でなく、Referring URLCurrent URLと等しくない場合、ブール値Referred visittrue`に構成。
    訪問時間12数値この訪問の期間訪問終了時にTotal time spent on site in minutesの数値をVisit durationで増加。
    訪問終了11日付この訪問の終了日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    訪問開始10日付この訪問の開始日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    \n

    イベント属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベント属性IDタイプ説明機能追加
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    クライアントIPv683文字列クライアントのIPv6アドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    • 新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    • 訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    • 任意のイベント時に文字列Last event URLCurrent URLに構成。
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    • 新規訪問時に日付Visit startLast event timestampに構成。
    • 任意のイベント時に日付Visit endLast event timestampに構成。
    • 新規訪問時に日付First visitLast event timestampに構成。
    • 訪問終了時に日付Last visitLast event timestampに構成。
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されるTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合、ゼロで前置されます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒)。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒)。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前tealium_vidとしてvdata呼び出しに使用されていました。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェント文字列
    \n

    \n

    以下の例は、事前にロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問バッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして、“定期的な訪問であることに感謝します"というメールをその訪問に送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムのライフタイム(お気に入り)**属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • Total Direct VisitsTotal Referred Visitsを使用して、訪問がサイトとどのように関わるかを判断するために、直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" } , @@ -34,7 +34,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/boolean/", "title": "ブール属性", - "body": "

    仕組み

    \n

    ブール属性は、条件の真または偽の値を格納するために使用されます。例えば、ブール型は訪問がカートにアイテムを追加したかどうか、または特定のサイトのセクションを訪れたかどうかを格納することができます。

    \n

    ブール属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    各ブールのサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    ブールの構成

    \n

    このエンリッチメントを使用して、ブール属性を真または偽に構成します。

    \n

    この例では、“カートに追加したか"というブール属性を使用して、訪問がカートにアイテムを追加したかどうかを判断する方法を示しています。訪問の開始時に属性を偽に構成し、cart_addイベントが発生するたびに真に構成します。

    \n

    これを達成するために2つのエンリッチメントを作成します:

    \n
    構成値: false\nWHEN: 新規訪問\n
    構成値: true\nWHEN: 任意のイベント\nルール: tealium_event equals "cart_add"\n

    属性名: カートに追加したか

    \n
      \n
    • 初期値: ""
    • \n
    • エンリッチメント: true
    • \n
    • 結果値 true
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    ブール属性は、条件の真偽値を格納するために使用されます。例えば、訪問がカートにアイテムを追加したかどうか、特定のサイトのセクションを訪れたかどうかをブール値で格納することができます。

    \n

    ブール属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    各ブールのサイズには制限はありませんが、これらの属性は暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    ブールの構成

    \n

    このエンリッチメントを使用して、ブール属性を真または偽に構成します。

    \n

    この例では、訪問がカートにアイテムを追加したかどうかを「カートに追加したか」のブール属性で知る方法を示しています。訪問の開始時に属性を偽に構成し、cart_addイベントが発生するたびに真に構成します。

    \n

    これを達成するためには、2つのエンリッチメントを作成します:

    \n
    構成値:偽\n条件:新規訪問\n
    構成値:真\n条件:任意のイベント\nルール:tealium_event が "cart_add"と等しい\n

    属性名: カートに追加したか

    \n
      \n
    • 初期値: ""
    • \n
    • エンリッチメント:
    • \n
    • 結果の値
    • \n
    \n" } , @@ -58,7 +58,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/number/", "title": "数値属性", - "body": "

    数値属性は、訪問数、ページビュー数、イベント数などのブラウジングメトリクスの数値を保存します。一般的な例としては、ライフタイムバリュー、注文総取引額、最終購入からの日数などがあります。

    \n

    仕組み

    \n

    数値は小数または整数として保存されます。あなたのニーズに合ったタイプを選択してください:

    \n
      \n
    • 小数(デフォルト)\n
        \n
      • 小数値はゼロ(0)以上の小数桁を持つことができます。
      • \n
      • 例:1212.012.345
      • \n
      • 小数値はJavaのDoubleクラスを使用します。詳細は、Class Doubleを参照してください。
      • \n
      • 金額を表す属性に推奨されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 整数\n
        \n
      • 整数値のみが保存されます。
      • \n
      • 例:12-43214
      • \n
      • 数量、カウンター、スコアを表す数値属性に便利です。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    数値属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    数値属性の小数値は-1.7976931348623157×10^308から1.7976931348623157×10^308の範囲内でなければなりません。数値属性の整数値は-2147483647から2147483647の範囲内でなければなりません。

    \n

    数値属性は、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によっても制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    数値の増減エンリッチメント

    \n

    このエンリッチメントは、正の値(増加)または負の値(減少)で数値を変更します。変更値は別の数値属性または定数値であることができます。

    \n

    例えば、訪問の注文のライフタイムトータルバリュー(LTV)を計算するために、purchaseイベントが発生するたびにorder_total属性の値で属性を増加させるためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名:ライフタイムトータルバリュー

    \n
      \n
    • 初期値121.78
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total 220.00
    • \n
    • 結果341.78
    • \n
    \n

    比率の構成

    \n

    2つの数値の商を新しい比率の数値として構成します。

    \n

    例えば、平均カートアイテム数/注文数を計算するために、このエンリッチメントを使用して、購入したカートアイテムの合計属性と完了した注文の合計属性の比率を構成します。

    \n

    属性名:平均カートアイテム数/注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n購入したカートアイテムの合計: 48.00
      \n完了した注文の合計: 3.00
    • \n
    • 結果16.00
    • \n
    \n

    積の構成

    \n

    2つの数値の積を新しい数値として構成します。

    \n

    例えば、coupon_discount_amountを計算するために、このエンリッチメントを使用してorder_subtotalcoupon_discount_percentを掛け合わせます。

    \n

    属性名coupon_discount_amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_percent: 0.05
    • \n
    • 結果2.10
    • \n
    \n

    差の構成

    \n

    2つの数値の差を新しい数値として構成します。

    \n

    属性名order_subtotal

    \n
      \n
    • 初期値42.00
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_amount: 2.10
    • \n
    • 結果39.90
    • \n
    \n

    合計の構成

    \n

    2つの数値の合計に構成します。

    \n

    例えば、order_totalorder_subtotalorder_tax_amountの合計に構成します。

    \n

    属性名order_total

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 39.90
      \norder_tax_amount: 3.29
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    数値の構成

    \n

    数値を特定の数値に構成します。

    \n

    例えば、purchaseイベントが発生するたびに、Last Purchase Amountをorder_totalの値に構成します。

    \n

    属性名:Last Purchase Amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total:43.19
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    2つの日付間の差の構成

    \n

    2つのイベント間の経過時間を計算します。経過時間は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    差は常に正の値として保存されるため、日付は任意の順序で構成できます。

    \n

    例えば、最終購入日と現在の訪問日の間の日数の差として、最終購入からの日数を計算します。

    \n

    日付属性はUnixタイムスタンプとして保存されますが、これらの例では可読性のためにフォーマットされた日付を使用しています。

    \n

    属性名:最終購入からの日数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n最終購入日: "2018/10/30"
      \n現在の訪問日: "2019/11/01"
    • \n
    • 結果367
    • \n
    \n

    タイムラインに基づく移動平均の構成

    \n

    移動平均は、時間経過によって取得された数値の算術平均です。これらの値は、tally属性と数値属性から取得され、timelineのエントリとして収集されます。タイムラインの有効期限が最終平均に組み入れることができるエントリを決定します。有効期限がない場合、それは単純な平均解です。

    \n

    属性名:平均注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果35.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づく移動合計の構成

    \n

    移動合計は、数値またはtally属性の数値の集計で、timelineのエントリとして取得されます。タイムラインの有効期限が、集計中にどのエントリを組み入れることができるかを決定します。

    \n

    属性名:合計注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果150.00
    • \n
    \n

    タイムラインのエントリ数に数値を構成

    \n

    数値をタイムラインのエントリ数に構成します。

    \n

    属性名:合計注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果5.00
    • \n
    \n

    数値をtally値に構成

    \n

    数値をtally内の特定の値に構成します。tally属性とtally内のエントリの名前を指定します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには"Shoes"というエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:シューズカテゴリビューカウント

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: Site Category Views: {"Shoes": 42}
    • \n
    • 結果42
    • \n
    \n

    数値をtallyのエントリ数に構成

    \n

    属性をtallyのエントリ数に構成します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには3つのエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:閲覧したカテゴリ数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
    • \n
    \n
    {  \n  "Shoes": 42,  \n  "Shirts": 11,  \n  "Pants": 8\n} \n
      \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    文字列セットのアイテム数に数値を構成

    \n

    数値を文字列セットのアイテム数に構成します。例えば、Active Browser Typesという文字列セットには3つのエントリがあるかもしれません。

    \n

    属性名:アクティブなブラウザタイプの数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象["Firefox", "Safari", "Chrome"]
    • \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくtallyの移動最大値に数値を構成

    \n

    数値を、タイムライン内で取得された別の数値のtallyの移動最大値に構成します。

    \n

    属性名:最高注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果50.00
    • \n
    \n

    数値の変化に数値を構成

    \n

    この属性を、最後のイベントから別の属性との差に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、前回の注文額と現在の注文額の差を取得します。注文値の変化という属性を構成するには、前回の注文からorder_subtotalの変化を構成します。\n属性名: 注文値の変更

    \n
      \n
    • 初期値: 30.00
    • \n
    • エンリッチメント情報: order_subtotal: 42.00
    • \n
    • 結果: 12.00
    • \n
    \n

    日付の変更を数値に構成する

    \n

    この属性を、このイベントと最後のイベントの間で選択した値の変更値に構成します。例えば、購入が行われるたびに「最後の購入日」の日付属性の月数の変更をキャプチャするためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    日付の変更は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    属性名: 最後の購入からの月数

    \n
      \n
    • 初期値:
    • \n
    • エンリッチメント情報:
      \n最後の購入日 (最後のイベント): "10/31/2019"
      \n最後の購入日 (このイベント): "12/31/2019"
    • \n
    • 結果: 2 (月)
    • \n
    \n

    配列内のアイテム数を構成する

    \n

    配列内のアイテム数を構成します。例えば、カート内の商品数を保存するために、cart_product_id 配列内のアイテム数をキャプチャするためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名: num_cart_items

    \n
      \n
    • 初期値: —
    • \n
    • エンリッチメント情報: product_id: ["prod123", "prod456"]
    • \n
    • 結果: 2.00
    • \n
    \n" + "body": "

    数値属性は、訪問数、ページビュー数、イベント数などのブラウジングメトリクスの数値を保存します。一般的な例としては、ライフタイムバリュー、注文合計取引、最終購入からの日数などがあります。

    \n

    仕組み

    \n

    数値は小数または整数として保存されます。あなたのニーズに合ったタイプを選択してください:

    \n
      \n
    • 小数(デフォルト)\n
        \n
      • 小数値はゼロ以上の小数桁を持つことができます。
      • \n
      • 例:1212.012.345
      • \n
      • 小数値はJava Doubleクラスを使用します。詳細は、Class Doubleを参照してください。
      • \n
      • 通貨値を表す属性に推奨されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 整数\n
        \n
      • 保存されるのは整数値のみです。
      • \n
      • 例:12-43214
      • \n
      • 数量、カウンター、スコアを表す数値属性に便利です。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    数値属性は次のスコープで利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    数値属性の小数値は-1.7976931348623157×10^308から1.7976931348623157×10^308の範囲内でなければなりません。数値属性の整数値は-2147483647から2147483647の範囲内でなければなりません。

    \n

    数値属性は、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によっても制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    数値の増減エンリッチメント

    \n

    このエンリッチメントは、正の値(増加)または負の値(減少)で数値を変更します。変更値は別の数値属性または定数値であることができます。

    \n

    例えば、訪問の注文のライフタイムトータルバリュー(LTV)を計算するために、purchaseイベントが発生するたびにorder_total属性の値で属性を増加させるためにこのエンリッチメントを使用します。

    \n

    属性名:ライフタイムトータルバリュー

    \n
      \n
    • 初期値121.78
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total 220.00
    • \n
    • 結果341.78
    • \n
    \n

    比率の構成

    \n

    2つの数値の商を新しい比率の数値として構成します。

    \n

    例えば、平均カートアイテム数/注文数を計算するために、このエンリッチメントを使用して、購入したカートアイテムの合計属性と完了した注文の合計属性の比率を構成します。

    \n

    属性名:平均カートアイテム数/注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n購入したカートアイテムの合計: 48.00
      \n完了した注文の合計: 3.00
    • \n
    • 結果16.00
    • \n
    \n

    積の構成

    \n

    2つの数値の積を新しい数値として構成します。

    \n

    例えば、coupon_discount_amountを計算するために、このエンリッチメントを使用してorder_subtotalcoupon_discount_percentを掛け合わせます。

    \n

    属性名coupon_discount_amount

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_percent: 0.05
    • \n
    • 結果2.10
    • \n
    \n

    差の構成

    \n

    2つの数値の差を新しい数値として構成します。

    \n

    属性名order_subtotal

    \n
      \n
    • 初期値42.00
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 42.00
      \ncoupon_discount_amount: 2.10
    • \n
    • 結果39.90
    • \n
    \n

    合計の構成

    \n

    2つの数値の合計に構成します。

    \n

    例えば、order_totalorder_subtotalorder_tax_amountの合計に構成します。

    \n

    属性名order_total

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \norder_subtotal: 39.90
      \norder_tax_amount: 3.29
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    数値の構成

    \n

    数値を特定の数値に構成します。

    \n

    例えば、purchaseイベントが発生するたびに、最終購入金額をorder_totalの値に構成します。

    \n

    属性名:最終購入金額

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_total:43.19
    • \n
    • 結果43.19
    • \n
    \n

    2つの日付間の差の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    2つのイベント間の経過時間を計算します。経過時間は以下のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    差は常に正の値として保存されるため、日付は任意の順序で構成できます。

    \n

    例えば、最終購入日と現在の訪問日との間の日数の差として、最終購入からの日数を計算します。

    \n

    日付属性はUnixタイムスタンプとして保存されますが、これらの例では読みやすさのためにフォーマットされた日付を使用しています。

    \n

    属性名:最終購入からの日数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
      \n最終購入日: "2018/10/30"
      \n現在の訪問日: "2019/11/01"
    • \n
    • 結果367
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくローリング平均の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    ローリング平均は、時間経過とともに取得された数値の算術平均です。これらの値は、tally属性として収集されたエントリーのtimeline属性から取得されます。タイムラインの有効期限が最終平均にどのエントリーを含めることができるかを決定します。有効期限がない場合、それは単純な平均解です。

    \n

    属性名:平均注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果35.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくローリング合計の構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    ローリング合計は、数値またはtally属性の数値の集計で、これらはtimelineのエントリーとして取得されます。タイムラインの有効期限が、集計中にどのエントリーを含めることができるかを決定します。

    \n

    属性名:合計注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果150.00
    • \n
    \n

    タイムラインのエントリー数に数値を構成

    \n

    数値をタイムラインのエントリー数に構成します。

    \n

    属性名:合計注文数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果5.00
    • \n
    \n

    数値をtally値に構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値をtally内の特定の値に構成します。tally属性とtally内のエントリーの名前を指定します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには"Shoes"というエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:シューズカテゴリビューカウント

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象: サイトカテゴリビュー: {"Shoes": 42}
    • \n
    • 結果42
    • \n
    \n

    数値をtallyのエントリー数に構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    属性をtallyのエントリー数に構成します。例えば、サイトカテゴリビューのtallyには3つのエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:閲覧したカテゴリ数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象
    • \n
    \n
    {  \n  "Shoes": 42,  \n  "Shirts": 11,  \n  "Pants": 8\n} \n
      \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    文字列のセット内のアイテム数に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値を文字列のセット内のアイテム数に構成します。例えば、アクティブなブラウザタイプの文字列のセットには3つのエントリーがあるかもしれません。

    \n

    属性名:アクティブなブラウザタイプの数

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象["Firefox", "Safari", "Chrome"]
    • \n
    • 結果3.00
    • \n
    \n

    タイムラインに基づくtallyのローリング最大値に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    数値を、タイムライン内で取得された別の数値のローリング最大値に構成します。

    \n

    属性名:最高注文値

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント対象[10.00, 20.00, 30.00, 40.00, 50.00]
    • \n
    • 結果50.00
    • \n
    \n

    数値の変化に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    この属性を、最後のイベントから別の属性との差に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、前回の注文金額と現在の注文金額の差を取得します。注文値の変化という属性を構成するには、前回の注文からorder_subtotalの変化を構成します。

    \n

    属性名:注文値の変化

    \n
      \n
    • 初期値30.00
    • \n
    • エンリッチメント対象: order_subtotal: 42.00
    • \n
    • 結果12.00
    • \n
    \n

    日付の変化に数値を構成

    \n

    (AudienceStreamのみ)

    \n

    この属性を、このイベントと最後のイベントとの間の選択された値の変化に構成します。例えば、このエンリッチメントを使用して、購入が行われるたびに最終購入日の日付属性の月の変化を取得します。\n日付の変更は次のいずれかで表現できます:

    \n
      \n
    • \n
    • 時間
    • \n
    • \n
    • \n
    • \n
    \n

    属性名:最後の購入からの月数

    \n
      \n
    • 初期値
    • \n
    • エンリッチメント情報
      \n最後の購入日(最後のイベント):"10/31/2019"
      \n最後の購入日(このイベント):"12/31/2019"
    • \n
    • 結果:2 (月)
    • \n
    \n

    数値の配列の平均に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列の平均に構成します。

    \n

    属性名:平均購入価格

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果30.00
    • \n
    \n

    数値の配列の最大値に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列内の最大値に構成します。

    \n

    属性名:購入した最も高価な商品

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果40.00
    • \n
    \n

    数値の配列の最小値に基づいて数値を構成する

    \n

    (EventStreamのみ)

    \n

    この属性を数値の配列内の最小値に構成します。

    \n

    属性名:購入した最も安価な商品

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報[20.00, 25.00, 30.00, 35.00, 40.00]
    • \n
    • 結果20.00
    • \n
    \n

    配列内のアイテム数に構成する

    \n

    配列内のアイテム数に構成します。例えば、カート内の商品数を保存するために、このエンリッチメント情報を使用してcart_product_id配列内のアイテム数を取得します。

    \n

    属性名num_cart_items

    \n
      \n
    • 初期値:—
    • \n
    • エンリッチメント情報:product_id: ["prod123", "prod456"]
    • \n
    • 結果2.00
    • \n
    \n" } , @@ -82,7 +82,7 @@ "weight": "0", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/data-types/string/", "title": "文字列属性", - "body": "

    仕組み

    \n

    文字列は、名前や郵便番号などの顧客情報、注文IDや配送方法などの注文情報、サイトセクションやサイト言語などのサイト情報に使用されます。

    \n

    文字列属性は次の範囲で利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \"attribute-scopes-table-all.png\"\n\n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    EventStreamの文字列属性の最大長は1,500文字です。この制限を超えると、文字列は1,500文字に切り捨てられます。

    \n

    AudienceStreamの文字列属性値の最大長は1,000文字です。エンリッチメントが1,000文字を超える文字列を生成した場合、その値は保存されません。

    \n

    文字列属性はまた、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    以下のエンリッチメントが文字列属性に利用可能です。

    \n

    文字列の構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を構成します。これは、あなたが提供する定数値または別の文字列属性の値からです。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    属性名customer_type

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント"unknown"
    • \n
    • 結果の値"unknown"
    • \n
    \n

    文字列の分割

    \n

    このエンリッチメントでは、分布パーセンテージに基づいて複数の値を構成することができます。構成する各値にはパーセンテージ構成もあります。複数の値/パーセンテージのエントリがあることができますが、分布は合計で100%でなければなりません。分布はランダムな数値生成に基づいているため、小さなサンプルでは分布に一致しない場合がありますが、より多くの値が割り当てられるにつれて分布比率はより正確になります。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    この例では、test_groupという名前の属性を使用して、ユーザーを"GroupA"と"GroupB"という2つの等しいグループ(50/50)に分けます。この属性は、各グループに関連する活動を識別するために使用できます。

    \n

    属性名test_group

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • 結果の値:文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupA"に構成
      文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupB"に構成
    • \n
    \n

    参照:エンリッチメント例:文字列の分割

    \n

    文字列の削除

    \n

    このエンリッチメントは、属性から全ての値を削除します。

    \n
      \n
    • 初期値"Jane Smith"
    • \n
    • 結果の値""
    • \n
    \n

    文字列の小文字化

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の現在の値を小文字にします。

    \n

    属性名email_address

    \n
      \n
    • 初期値"First.Last@Example.com"
    • \n
    • 結果の値"first.last@example.com"
    • \n
    \n

    属性の結合

    \n

    このエンリッチメントは、デリミタを使用して複数の値を結合し、単一のテキスト値を形成します。デリミタは1文字以上であることができます。例えば、site_sectionpage_category、その他のページレベルの属性を組み合わせて、ページ階層値を作成することができます。

    \n

    属性名page_path

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント
      \n属性1:site_region="en-us"
      \n属性2:site_section="Electronics"
      \n属性3:category_name="Tablets"
      \nデリミタ:":"
    • \n
    • 結果の値"en-us:Electronics:Tablets"
    • \n
    \n

    文字列を日付に構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を日付に変換し、カスタムフォーマットを許可します(日付フォーマッターについて詳しく学ぶ)。ソース値は日付、文字列、iQ変数、またはファイルインポート属性であることができます。

    \n

    属性名last_purchase_date

    \n
      \n
    • 初期値""
    • \n
    • エンリッチメント:フォーマットが"yyy-MM-dd"の最終ログイン日
    • \n
    • 結果の値"2019-12-31"
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    文字列は、名前や郵便番号などの顧客情報、注文IDや配送方法などの注文情報、サイトセクションやサイト言語などのサイト情報に使用されます。

    \n

    文字列属性は次の範囲で利用可能です:イベント、訪問、訪問。

    \n
    \"attribute-scopes-table-all.png\"\n\n \n
    \n

    サイズ制限

    \n

    EventStreamの文字列属性の最大長は1,500文字です。この制限を超えると、文字列は1,500文字に切り捨てられます。

    \n

    AudienceStreamの文字列属性値の最大長は1,000文字です。エンリッチメントが1,000文字を超える文字列を生成した場合、その値は保存されません。

    \n

    文字列属性はまた、暗号化と圧縮後のプロファイルの最大サイズ(400 KB)によって制限されます。

    \n

    エンリッチメント

    \n

    以下のエンリッチメントが文字列属性に利用可能です。

    \n

    文字列の構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を構成します。これは、提供した定数値から、または別の文字列属性の値から構成できます。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    属性名customer_type

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント"unknown"
    • \n
    • 結果の値"unknown"
    • \n
    \n

    文字列の分割

    \n

    このエンリッチメントでは、分布パーセントに基づいて複数の値を構成することができます。構成する各値にはパーセンテージ構成もあります。複数の値/パーセンテージエントリが存在することができますが、分布は合計で100%でなければなりません。分布はランダムな数値ジェネレータに基づいているため、小さなサンプルでは分布と一致しない場合がありますが、より多くの値が割り当てられるにつれて分布比率はより正確になります。ソース値は文字列、iQ変数、またはOmnichannel属性のみ可能です。

    \n

    この例では、属性名test_groupを使用して、ユーザーを"GroupA"と"GroupB"という2つの等しいグループ(50/50)に分けます。この属性は、各グループに関連する活動を識別するために使用できます。

    \n

    属性名test_group

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • 結果の値:文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupA"に構成
      文字列の人口の50%に対して文字列の値を"GroupB"に構成
    • \n
    \n

    参照:エンリッチメント例:文字列の分割

    \n

    文字列の削除

    \n

    このエンリッチメントは、属性から全ての値を削除します。

    \n
      \n
    • 開始値"Jane Smith"
    • \n
    • 結果の値:(削除)
    • \n
    \n

    文字列の小文字化

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の現在の値を小文字にします。

    \n

    属性名email_address

    \n
      \n
    • 開始値"First.Last@Example.com"
    • \n
    • 結果の値"first.last@example.com"
    • \n
    \n

    属性の結合

    \n

    このエンリッチメントは、デリミタを使用して複数の値を結合し、単一のテキスト値を形成します。デリミタは1文字以上であることができます。例えば、site_sectionpage_category、その他のページレベルの属性を組み合わせて、ページ階層値を作成することができます。

    \n

    属性名page_path

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント
      \n属性1:site_region="en-us"
      \n属性2:site_section="Electronics"
      \n属性3:category_name="Tablets"
      \nデリミタ:":"
    • \n
    • 結果の値"en-us:Electronics:Tablets"
    • \n
    \n

    文字列を日付に構成

    \n

    このエンリッチメントは、文字列属性の値を日付に変換し、カスタムフォーマットを許可します(日付フォーマッタについて詳しく学ぶ)。ソース値は日付、文字列、iQ変数、またはファイルインポート属性であることができます。

    \n

    属性名last_purchase_date

    \n
      \n
    • 開始値""
    • \n
    • エンリッチメント:フォーマット"yyy-MM-dd"での最終ログイン日
    • \n
    • 結果の値"2019-12-31"
    • \n
    \n" } ] diff --git a/ja/rc-tags/iq_tabs_surveys/index.json b/ja/rc-tags/iq_tabs_surveys/index.json index 9727750d17..09c376225a 100644 --- a/ja/rc-tags/iq_tabs_surveys/index.json +++ b/ja/rc-tags/iq_tabs_surveys/index.json @@ -18,7 +18,7 @@ "weight": "20", "url": "https://docs.tealium.com/ja/iq-tag-management/moments-iq/manage/", "title": "Moments iQ体験の管理", - "body": "

    Moments iQ体験を作成するには、タグマーケットプレイスに移動し、Moments iQを検索して**+ 追加**をクリックします。詳細については、タグについてを参照してください。

    \n

    位置と配置

    \n

    以下の構成を構成して、体験がページ上のどこに表示され、体験がどのように動作するかを制御します:

    \n
      \n
    • \n

      体験の抑制:体験は、以下の条件下でリターニングビジターに対して自動的に抑制することができます:

      \n
        \n
      • 決して
      • \n
      • 閉じるボタンが選択された後
      • \n
      • 回答が提出された後
      • \n
      • 回答が提出されたか閉じるボタンが選択された後
      • \n
      \n

      ブラウザはこの情報をmomentsiq_suppressキーとしてローカル保存に保存します。

      \n
    • \n
    • \n

      ロードの追跡:体験が初めてページ上にロードされたときに追跡コールを送信するには、Trueを選択します。

      \n
    • \n
    • \n

      Tealiumトラックタイプ:モーダルクローズと送信アクションの追跡時にトリガーされるutag.trackコールで使用されるイベントのタイプ。

      \n
        \n
      • ビュー
      • \n
      • リンク
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      体験タイプ:作成する体験のタイプ。

      \n
        \n
      • モーダル:体験はポップアップウィンドウとして表示されます。
      • \n
      • 埋め込み:体験はページに埋め込まれて表示されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      体験の配置:モーダルウィンドウの位置。これはモーダル配置オプションでのみ使用されます。

      \n
    • \n
    • \n

      配置セレクタ:体験を配置するページ要素を識別するCSSセレクタ。これは埋め込み配置オプションでのみ使用されます。要素のセレクタを決定する方法についての詳細は、要素のCSSセレクタの決定方法を参照してください。

      \n
    • \n
    • \n

      体験の位置配置セレクタ内の要素に対する挿入要素の位置。

      \n
        \n
      • 開始前:ページ要素の前。
      • \n
      • 開始後:ページ要素内、最初の子の前。
      • \n
      • 終了前:ページ要素内、最後の子の後。
      • \n
      • 終了後:ページ要素の後。
      • \n
      • 置換:ページ要素の置換。
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      リダイレクトURL:主要なボタンがクリックされたときに訪問をリダイレクトするURL。URLをリダイレクトしたくない場合は、このフィールドを空白にします。例えば、これは特別なオファーを提供する感謝のページや、フォローアップの質問を尋ねる別の体験が含まれるページにリダイレクトすることができます。

      \n
    • \n
    • \n

      リダイレクトがタブを開く:訪問がリダイレクトされたときに新しいタブを開くには、Trueを選択します。このオプションは、リダイレクトURLに値を入力した場合にのみ利用可能です。

      \n
    • \n
    \n

    体験の背景画像

    \n

    体験に背景画像を追加するには、以下の手順を完了します:

    \n
      \n
    1. 画像位置の下で、画像が体験ウィンドウの左または右に揃うかどうかを選択します。
    2. \n
    3. 画像URLの下で、httpsで保護された外部ホストの画像へのリンクを入力します。推奨画像サイズ:500px x 400px。ファイルは.png.jpg.gif、または.svgのファイル拡張子を持つ必要があります。
    4. \n
    \n

    体験テキスト

    \n

    以下の構成で体験に表示されるテキストを構成します:

    \n
      \n
    • ヘッダーテキスト:体験の上部に表示されるテキスト。
    • \n
    • メインテキスト:ヘッダーテキストの下に表示されるテキスト。
    • \n
    • 質問テキスト:訪問に尋ねる質問。
    • \n
    \n

    回答

    \n

    Moments iQは、訪問をサイト上の適切な体験に導く質問をカスタマイズできる複数の質問形式を提供します。

    \n

    以下の構成で質問と回答を構成します:

    \n
      \n
    • 回答タイプ:回答の入力タイプ。\n
        \n
      • ラジオ:訪問は表示されるリストから一つだけ回答を選択できます。
      • \n
      • テキスト:訪問は一行のテキストボックスに回答を入力できます。
      • \n
      • チェックボックス:訪問はラベル付きの一つ以上のチェックボックスを選択できます。
      • \n
      • ボタン:訪問はボタンとして表示される二つの回答のうち一つを選択できます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 回答:質問の回答:\n
        \n
      • ラジオ:各ラジオボタンの隣に表示する回答のパイプ(|)区切りのリスト。
        \n例:赤|緑|青|ティール
      • \n
      • テキスト:テキストボックスのプレースホルダーテキスト。
        \n例:["あなたの好きな色は何ですか?"]
      • \n
      • チェックボックス:各チェックボックスの隣に表示する回答のパイプ(|)区切りのリスト。
        \n例:赤|緑|青|ティール
      • \n
      • ボタン:主要なボタンと副ボタンのテキストを上書きする回答のパイプ(|)区切りのリスト。Moments iQは最初の二つの値のみを使用します。\n例:赤|緑
      • \n
      \n
    • \n
    • 主要なボタンのテキスト:主要なボタンのテキストラベル。デフォルト値は送信です。
    • \n
    \n

    体験の外観

    \n

    以下の外観プロパティの値を入力して、体験をサイトの外観に合わせて構成します:

    \n
    \"Moments\n \n
    \n

    副ボタンの構成は、回答タイプボタンに構成されている場合にのみ使用されます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    パラメータ説明
    ヘッダーテキストの色ヘッダーテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#0A1B36#1B1B1B
    メインテキストの色メインテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#0A1B36#1B1B1B
    質問テキストの色質問テキストの色、16進コードまたは標準色名。#1B1B1B
    回答テキストの色回答テキストの色、16進コードまたは標準色名。#1B1B1B
    主要なボタンのテキストの色主要なボタンのテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#FFFFFF#1B1B1B
    副ボタンのテキストの色副ボタンのテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#FFFFFF#1B1B1B
    ヘッダーテキストのフォントファミリーヘッダーテキストのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    メインテキストのフォントファミリーメインテキストのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    質問テキストのフォントファミリー質問テキストのフォントファミリー。Arial
    回答テキストのフォントファミリー回答テキストのフォントファミリー。Arial
    主要なボタンのフォントファミリー主要なボタンのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    副ボタンのフォントファミリー副ボタンのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    ヘッダーテキストのフォントサイズヘッダーテキストのフォントサイズ。デフォルト値は16px14px
    メインテキストのフォントサイズメインテキストのフォントサイズ。デフォルト値は14px14px
    質問テキストのフォントサイズ質問テキストのフォントサイズ。14px
    回答テキストのフォントサイズ回答テキストのフォントサイズ。14px
    主要なボタンのテキストのフォントサイズ主要なボタンのテキストサイズ。デフォルト値は16px16px
    副ボタンのテキストのフォントサイズ副ボタンのテキストサイズ。デフォルト値は16px16px
    ヘッダーテキストのフォントスタイルヘッダーテキストのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    メインテキストのフォントスタイルメインテキストのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    質問テキストのフォントスタイル質問テキストのフォントスタイル。normal
    回答テキストのフォントスタイル回答テキストのフォントスタイル。normal
    主要なボタンのフォントスタイル主要なボタンのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    副ボタンのフォントスタイル副ボタンのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    ヘッダーテキストのフォントウェイトヘッダーのフォントウェイト。デフォルト値は700normal
    メインテキストのフォントウェイトメインテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400normal
    質問テキストのフォントウェイト質問テキストのフォントウェイト。normal
    回答テキストのフォントウェイト回答テキストのフォントウェイト。normal
    プライマリボタンのフォントウェイトプライマリボタンテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400400
    セカンダリボタンのフォントウェイトセカンダリボタンテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400400
    アウターコンテナの背景色経験の背景色、ヘックスコードまたは標準色名。デフォルト値は #FCFCFC#1B1B1B
    プライマリボタンの背景色プライマリボタンの背景色。デフォルト値は #1B1B1B#1B1B1B
    セカンダリボタンの背景色セカンダリボタンの背景色。デフォルト値は #1B1B1B#1B1B1B
    アウターコンテナのマージン最外部コンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 0。マージン構成の詳細については、MDN Web Docs: marginを参照してください。1px
    質問コンテナのマージン質問のコンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 00
    回答コンテナのマージン質問のコンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 00
    質問コンテナのテキストアラインコンテナ内の質問テキストの配置方向。デフォルト値は startstart
    回答コンテナのテキストアラインコンテナ内の回答テキストの配置方向。デフォルト値は startstart
    回答コンテナのフレックス方向回答の配置方向、縦方向の列または横方向の行。デフォルト値は columncolumn
    回答コンテナのアラインアイテムコンテナ内の回答の配置方向(例:startflex-start、または self-start)。デフォルト値は flex-startflex-start
    アウターコンテナのボーダースタイル経験の最外部コンテナのボーダースタイル。デフォルト値は nonenone
    アウターコンテナのボーダーカラー経験の最外部コンテナの周囲のボーダーの色、ヘックスコードまたは標準色名。ボーダーカラーを表示するには、ボーダースタイルを none 以外の値に構成する必要があります。半径は 8px8px
    アウターコンテナの幅最外部コンテナの幅。デフォルト値は 500px500px
    Z-Indexページ上の経験のzオーダー配置を上書きするために使用します。高い値は低い値の上にスタックされます。auto
    \n

    ダイナミックテキスト

    \n

    ヘッダーテキストメインテキスト質問テキスト、および回答パラメーターのダイナミックテキストを作成するために変数を使用できます。変数は2つのセットの中括弧の間に表示されます。例えば、{{VARIABLENAME}}

    \n

    以下のデータを変数で使用できます:

    \n
      \n
    • utag.data (例: {{utag.data.customer_name}})
    • \n
    • Bオブジェクト (例: {{b.customer_alias}})
    • \n
    • Audiencestream属性、Bオブジェクトを通じて (例: {{b.variable_name}})
    • \n
    \n

    データが挿入できない場合に表示されるフォールバック値を構成できます。フォールバック値はパイプ文字のペアの後に表示されます (例: {{VARIABLENAME || FALLBACK}}).

    \n

    ロードルール

    \n

    すべてのページで経験をロードするか、経験が表示される条件を構成します。ロードルールとイベントについての詳細は、Load RulesEventsを参照してください。

    \n

    データの衝突を避けるために、一度に1つのMoments iQ経験だけがページに表示されます。複数の経験がある場合は、一度に1つの経験だけがロードされるようにロードルールを構成してください。

    \n

    データマッピング

    \n

    以下のマッピングを拡張機能と一緒に使用して、構成で動的な値を取得したり、経験から経験へのスタイリングを一貫させたりします:

    \n\n

    基本パラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    typeString経験のタイプ
    placementString経験の配置
    selectorString配置セレクタ
    positionString経験の位置
    imagePositionString画像の位置
    imageUrlString画像のURL
    altTextString画像の代替テキスト
    redirect_urlStringリダイレクトURL
    redirect_open_tabStringリダイレクトがタブを開く
    zindexStringZ-index
    headerTextStringヘッダーテキスト
    mainTextStringメインテキスト
    questionTextString質問テキスト
    answerTypeString回答タイプ
    answersArray回答
    primaryTextStringプライマリボタンテキスト
    trackTypeStringTealiumトラックタイプ
    primaryTextStringプライマリボタンテキスト
    trackOnLoadStringロードをトラック
    \n

    テキストフォーマットパラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    headerTitle.colorStringヘッダーテキストの色
    headerTitle.fontFamilyStringヘッダーテキストのフォントファミリー
    headerTitle.fontSizeStringヘッダーテキストのフォントサイズ
    headerTitle.fontStyleStringヘッダーテキストのフォントスタイル
    headerTitle.fontWeightStringヘッダーフォントのウェイト
    mainBodyText.colorStringメインテキストの色
    mainBodyText.fontFamilyStringメインテキストのフォントファミリー
    mainBodyText.fontSizeStringメインテキストのフォントサイズ
    mainBodyText.fontStyleStringメインテキストのフォントスタイル
    mainBodyText.fontWeightStringメインテキストのフォントウェイト
    questionContainer.colorString質問テキストの色
    questionContainer.fontFamilyString質問テキストのフォントファミリー
    questionContainer.fontSizeString質問テキストのフォントサイズ
    questionContainer.fontStyleString質問テキストのフォントスタイル
    questionContainer.fontWeightString質問フォントのウェイト
    answerContainer.colorString回答テキストの色
    answerContainer.fontFamilyString回答テキストのフォントファミリー
    answerContainer.fontSizeString回答テキストのフォントサイズ
    answerContainer.fontStyleString回答テキストのフォントスタイル
    answerContainer.fontWeightString回答フォントのウェイト
    primaryButton.colorStringプライマリボタンテキストの色
    primaryButton.fontFamilyStringプライマリボタンのフォントファミリー
    primaryButton.fontSizeStringプライマリボタンテキストのフォントサイズ
    primaryButton.fontStyleStringプライマリボタンのフォントスタイル
    primaryButton.fontWeightStringプライマリボタンのフォントウェイト
    secondaryButton.colorStringセカンダリボタンテキストの色
    secondaryButton.fontFamilyStringセカンダリボタンのフォントファミリー
    secondaryButton.fontSizeStringセカンダリボタンテキストのフォントサイズ
    secondaryButton.fontStyleStringセカンダリボタンのフォントスタイル
    secondaryButton.fontWeightStringセカンダリボタンのフォントウェイト
    \n

    コンテナフォーマットパラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数説明
    outerContainer.backgroundString
    outerContainer.marginString
    outerContainer.borderStyleString
    outerContainer.borderColorString
    outerContainer.borderRadiusString
    outerContainer.widthString
    questionContainer.marginString
    questionContainer.textAlignString
    answerContainer.marginString
    answerContainer.textAlignString
    primaryButton.backgroundString
    primaryButton.borderRadiusString
    secondaryButton.backgroundString
    secondaryButton.borderRadiusString
    radioContainer.alignItemsString
    radioContainer.flexDirectionString
    checkboxContainer.alignItemsString
    checkboxContainer.flexDirectionString
    textFieldContainer.alignItemsString
    textFieldContainer.flexDirectionString
    textFieldContainer.alignItemsString
    \n

    コンテナとテキストオブジェクト

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    headerTitle[Object]ヘッダーテキスト
    mainBodyText[Object]メインテキスト
    questionContainer[Object]質問
    answerContainer[Object]回答
    primaryButton[Object]プライマリボタン
    secondaryButton[Object]セカンダリボタン
    outerContainer[Object]外部コンテナ
    radioContainer[Object]ラジオ回答コンテナ
    checkboxContainer[Object]チェックボックス回答コンテナ
    textFieldContainer[Object]テキストフィールド回答コンテナ
    footerContainer[Object]フッターコンテナ
    imageNode[Object]画像要素
    \n

    データレイヤー変数

    \n

    体験は自動的に以下の変数をデータレイヤーに追加します:

    \n
    momentsiq_id, UDO Variable\nmomentsiq_question1, UDO Variable\nmomentsiq_question1_type, UDO Variable\nmomentsiq_questions_answered, UDO Variable\nmomentsiq_answer1, UDO Variable\nmomentsiq_suppress, Local Storage Variable\n

    クライアントサイドのデータ永続性

    \n

    訪問のMoments iQ体験への回答を使用して訪問体験をパーソナライズしたい場合、Persist data values extension cookieを使用して訪問の回答を保存する必要があります。

    \n

    以下の画像はそのような拡張の例を示しています:

    \n
    \"Persist\n \n
    \n

    詳細については、Persist data value extensionを参照してください。

    \n

    サーバーサイドの統合

    \n

    Moments iQをAudienceStreamやEventStreamなどのサーバーサイド製品と統合する予定の場合、Tealium Collectタグを通じてデータを収集し、Tealium iQをAudienceStreamプロファイルにリンクする必要があります。

    \n

    サーバーサイドの属性をエンリッチするために、momentsiq_answer1が回答を含み、momentsiq_idが作成した体験のUIDと一致することを確認するルールを作成します。

    \n

    例:

    \n
    \"Attribute\n \n
    \n

    また、Moments iQのルールでAudienceStream変数を活用する予定の場合、データレイヤーの豊かさを有効にする必要があります。

    \n

    詳細については、About data layer enrichmentTealium Collect tagを参照してください。

    \n

    保存と公開

    \n

    体験をテストしリリースするには、他のタグと同じワークフローを使用します。詳細については、About tagsを参照してください。

    \n" + "body": "

    要件

    \n
      \n
    • Moments iQ体験は、Tealium iQプロファイルでのみ作成できます。プロファイルライブラリでは作成できません。
    • \n
    • アカウントでタグマーケットプレイスポリシーを有効にしている場合、表示リストにMoments iQ Experienceタグを追加する必要があります。そうしないと、タグはタグマーケットプレイスに表示されません。
    • \n
    \n

    動作方法

    \n

    Moments iQ体験を作成するには、タグマーケットプレイスに移動し、Moments iQを検索して**+ 追加**をクリックします。詳細については、タグについてを参照してください。

    \n

    位置と配置

    \n

    以下の構成を構成して、体験がページ上のどこに表示され、体験がどのように動作するかを制御します:

    \n
      \n
    • \n

      体験の抑制:次の条件の下で、体験はリターニングビジターに対して自動的に抑制することができます:

      \n
        \n
      • 決して
      • \n
      • 閉じるボタンが選択された後
      • \n
      • 回答が提出された後
      • \n
      • 回答が提出されたか閉じるボタンが選択された後
      • \n
      \n

      ブラウザはこの情報をmomentsiq_suppressキーとしてローカル保存に保存します。

      \n
    • \n
    • \n

      ロードの追跡:体験が初めてページにロードされたときに追跡コールを送信するには、Trueを選択します。

      \n
    • \n
    • \n

      Tealiumトラックタイプ:モーダルクローズと送信アクションの追跡時にトリガーされるutag.trackコールで使用されるイベントのタイプ。

      \n
        \n
      • ビュー
      • \n
      • リンク
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      体験タイプ:作成する体験のタイプ。

      \n
        \n
      • モーダル:体験はポップアップウィンドウとして表示されます。
      • \n
      • 埋め込み:体験はページに埋め込まれて表示されます。
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      体験の配置:モーダルウィンドウの位置。これはモーダル配置オプションでのみ使用されます。

      \n
    • \n
    • \n

      配置セレクタ:体験を配置するページ要素を識別するCSSセレクタ。これは埋め込み配置オプションでのみ使用されます。要素のセレクタを決定する方法についての詳細は、要素のCSSセレクタの決定方法を参照してください。

      \n
    • \n
    • \n

      体験の位置配置セレクタの要素に対する挿入要素の位置。

      \n
        \n
      • 開始前:ページ要素の前。
      • \n
      • 開始後:ページ要素の内部、最初の子の前。
      • \n
      • 終了前:ページ要素の内部、最後の子の後。
      • \n
      • 終了後:ページ要素の後。
      • \n
      • 置換:ページ要素の置換。
      • \n
      \n
    • \n
    • \n

      リダイレクトURL:主要なボタンがクリックされたときに訪問をリダイレクトするURL。URLをリダイレクトしたくない場合は、このフィールドを空白にします。例えば、これは特別なオファーを提供する感謝のページにリダイレクトしたり、フォローアップの質問を尋ねる別の体験を含むページにリダイレクトすることができます。

      \n
    • \n
    • \n

      リダイレクトがタブを開く:訪問がリダイレクトされたときに新しいタブを開くには、Trueを選択します。このオプションは、リダイレクトURLに値を入力した場合にのみ利用可能です。

      \n
    • \n
    \n

    体験の背景画像

    \n

    体験に背景画像を追加するには、以下の手順を完了します:

    \n
      \n
    1. 画像位置の下で、画像が体験ウィンドウの左または右に揃うかどうかを選択します。
    2. \n
    3. 画像URLの下で、httpsで保護された外部ホストの画像へのリンクを入力します。推奨画像サイズ:500px x 400px。ファイルは.png.jpg.gif、または.svgのファイル拡張子を持つ必要があります。
    4. \n
    \n

    体験テキスト

    \n

    以下の構成で体験に表示されるテキストを構成します:

    \n
      \n
    • ヘッダーテキスト:体験の上部に表示されるテキスト。
    • \n
    • メインテキスト:ヘッダーテキストの下に表示されるテキスト。
    • \n
    • 質問テキスト:訪問に尋ねる質問。
    • \n
    \n

    回答

    \n

    Moments iQは、訪問をサイト上の適切な体験に導く質問をカスタマイズできる複数の質問形式を提供します。

    \n

    以下の構成で質問と回答を構成します:

    \n
      \n
    • 回答タイプ:回答の入力タイプ。\n
        \n
      • ラジオ:訪問は表示されるリストから一つだけ回答を選択できます。
      • \n
      • テキスト:訪問は一行のテキストボックスに回答を入力できます。
      • \n
      • チェックボックス:訪問はラベル付きの一つ以上のチェックボックスを選択できます。
      • \n
      • ボタン:訪問はボタンとして表示される二つの回答のうち一つを選択できます。
      • \n
      \n
    • \n
    • 回答:質問の回答:\n
        \n
      • ラジオ:各ラジオボタンの隣に表示する回答のパイプ(|)区切りのリスト。
        \n例:赤|緑|青|ティール
      • \n
      • テキスト:テキストボックスのプレースホルダーテキスト。
        \n例:["あなたの好きな色は何ですか?"]
      • \n
      • チェックボックス:各チェックボックスの隣に表示する回答のパイプ(|)区切りのリスト。
        \n例:赤|緑|青|ティール
      • \n
      • ボタン:主要なボタンと副ボタンのテキストを上書きする回答のパイプ(|)区切りのリスト。Moments iQは最初の二つの値のみを使用します。\n例:赤|緑
      • \n
      \n
    • \n
    • 主要なボタンのテキスト:主要なボタンのテキストラベル。デフォルト値は送信です。
    • \n
    \n

    体験の外観

    \n

    以下の外観プロパティの値を入力して、体験をサイトの外観に合わせて構成します:

    \n
    \"Moments\n \n
    \n

    副ボタンの構成は、回答タイプボタンに構成されている場合にのみ使用されます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    パラメータ説明
    ヘッダーテキストの色ヘッダーテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#0A1B36#1B1B1B
    メインテキストの色メインテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#0A1B36#1B1B1B
    質問テキストの色質問テキストの色、16進コードまたは標準色名。#1B1B1B
    回答テキストの色回答テキストの色、16進コードまたは標準色名。#1B1B1B
    主要なボタンのテキストの色主要なボタンのテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#FFFFFF#1B1B1B
    副ボタンのテキストの色副ボタンのテキストの色、16進コードまたは標準色名。デフォルト値は#FFFFFF#1B1B1B
    ヘッダーテキストのフォントファミリーヘッダーテキストのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    メインテキストのフォントファミリーメインテキストのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    質問テキストのフォントファミリー質問テキストのフォントファミリー。Arial
    回答テキストのフォントファミリー回答テキストのフォントファミリー。Arial
    主要なボタンのフォントファミリー主要なボタンのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    副ボタンのフォントファミリー副ボタンのフォントファミリー。デフォルト値はArialArial
    ヘッダーテキストのフォントサイズヘッダーテキストのフォントサイズ。デフォルト値は16px14px
    メインテキストのフォントサイズメインテキストのフォントサイズ。デフォルト値は14px14px
    質問テキストのフォントサイズ質問テキストのフォントサイズ。14px
    回答テキストのフォントサイズ回答テキストのフォントサイズ。14px
    主要なボタンのテキストのフォントサイズ主要なボタンのテキストサイズ。デフォルト値は16px16px
    副ボタンのテキストのフォントサイズ副ボタンのテキストサイズ。デフォルト値は16px16px
    ヘッダーテキストのフォントスタイルヘッダーテキストのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    メインテキストのフォントスタイルメインテキストのフォントスタイル。デフォルト値はnormalnormal
    質問テキストのフォントスタイル質問テキストのフォントスタイル。normal
    回答テキストのフォントスタイル回答テキストのフォントスタイル。normal
    プライマリボタンのフォントスタイルプライマリボタンのフォントスタイル。デフォルト値は normal です。normal
    セカンダリボタンのフォントスタイルセカンダリボタンのフォントスタイル。デフォルト値は normal です。normal
    ヘッダーテキストのフォントウェイトヘッダーのフォントウェイト。デフォルト値は 700 です。normal
    メインテキストのフォントウェイトメインテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400 です。normal
    質問のフォントウェイト質問テキストのフォントウェイト。normal
    回答のフォントウェイト回答テキストのフォントウェイト。normal
    プライマリボタンのフォントウェイトプライマリボタンテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400 です。400
    セカンダリボタンのフォントウェイトセカンダリボタンテキストのフォントウェイト。デフォルト値は 400 です。400
    アウターコンテナの背景色体験の背景色、ヘックスコードまたは標準色名。デフォルト値は #FCFCFC です。#1B1B1B
    プライマリボタンの背景色プライマリボタンの背景色。デフォルト値は #1B1B1B です。#1B1B1B
    セカンダリボタンの背景色セカンダリボタンの背景色。デフォルト値は #1B1B1B です。#1B1B1B
    アウターコンテナのマージン最外部コンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 0 です。マージン構成の詳細については、MDN Web Docs: marginを参照してください。1px
    質問コンテナのマージン質問のコンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 0 です。0
    回答コンテナのマージン質問のコンテナのマージンサイズ。デフォルト値は 0 です。0
    質問コンテナのテキストアラインコンテナ内の質問テキストの配置方向。デフォルト値は start です。start
    回答コンテナのテキストアラインコンテナ内の回答テキストの配置方向。デフォルト値は start です。start
    回答コンテナのフレックス方向回答の配置方向、縦方向の列または横方向の行。デフォルト値は column です。column
    回答コンテナのアラインアイテムコンテナ内の回答の配置方向(例:startflex-start、または self-start)。デフォルト値は flex-start です。flex-start
    アウターコンテナのボーダースタイル体験の最外部コンテナのボーダースタイル。デフォルト値は none です。none
    アウターコンテナのボーダーカラー体験の最外部コンテナの周囲のボーダーの色、ヘックスコードまたは標準色名。ボーダーカラーを表示するには、ボーダースタイルを none 以外の値に構成する必要があります。半径は 8px です。8px
    アウターコンテナの幅最外部コンテナの幅。デフォルト値は 500px です。500px
    Z-Indexページ上の体験のzオーダー位置を上書きするために使用します。高い値は低い値の上にスタックされます。auto
    \n

    ダイナミックテキスト

    \n

    ヘッダーテキストメインテキスト質問テキスト、および回答パラメーターにダイナミックテキストを作成するために変数を使用できます。変数は2つのセットの中括弧の間に表示されます。例えば、{{VARIABLENAME}}

    \n

    以下のデータを変数で使用できます:

    \n
      \n
    • utag.data (例: {{utag.data.customer_name}})
    • \n
    • Bオブジェクト (例: {{b.customer_alias}})
    • \n
    • Bオブジェクトを通じたAudiencestream属性 (例: {{b.variable_name}})
    • \n
    \n

    データが挿入できない場合に表示されるフォールバック値を構成できます。フォールバック値はパイプ文字のペアの後に表示されます (例: {{VARIABLENAME || FALLBACK}}).

    \n

    ロードルール

    \n

    体験をすべてのページにロードするか、体験が表示される条件を構成します。ロードルールとイベントについての詳細は、Load RulesEventsを参照してください。

    \n

    データの衝突を避けるために、一度に1つのMoments iQ体験だけがページに表示されます。複数の体験がある場合は、ロードルールを構成して一度に1つの体験だけがロードされるようにします。

    \n

    データマッピング

    \n

    以下のマッピングを拡張機能と一緒に使用して、構成で動的な値を取得したり、体験から体験へのスタイリングを一貫させたりします:

    \n\n

    基本パラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    typeString体験タイプ
    placementString体験の配置
    selectorString配置セレクタ
    positionString体験の位置
    imagePositionString画像の位置
    imageUrlString画像URL
    altTextString画像の代替テキスト
    redirect_urlStringリダイレクトURL
    redirect_open_tabStringリダイレクトがタブを開く
    zindexStringZ-index
    headerTextStringヘッダーテキスト
    mainTextStringメインテキスト
    questionTextString質問テキスト
    answerTypeString回答タイプ
    answersArray回答
    primaryTextStringプライマリボタンテキスト
    trackTypeStringTealiumトラックタイプ
    primaryTextStringプライマリボタンテキスト
    trackOnLoadStringロードをトラック
    \n

    テキストフォーマットパラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    headerTitle.colorStringヘッダーテキストの色
    headerTitle.fontFamilyStringヘッダーテキストのフォントファミリー
    headerTitle.fontSizeStringヘッダーテキストのフォントサイズ
    headerTitle.fontStyleStringヘッダーテキストのフォントスタイル
    headerTitle.fontWeightStringヘッダーのフォントウェイト
    mainBodyText.colorStringメインテキストの色
    mainBodyText.fontFamilyStringメインテキストのフォントファミリー
    mainBodyText.fontSizeStringメインテキストのフォントサイズ
    mainBodyText.fontStyleStringメインテキストのフォントスタイル
    mainBodyText.fontWeightStringメインテキストのフォントウェイト
    questionContainer.colorString質問テキストの色
    questionContainer.fontFamilyString質問テキストのフォントファミリー
    questionContainer.fontSizeString質問テキストのフォントサイズ
    questionContainer.fontStyleString質問テキストのフォントスタイル
    questionContainer.fontWeightString質問のフォントウェイト
    answerContainer.colorString回答テキストの色
    answerContainer.fontFamilyString回答テキストのフォントファミリー
    answerContainer.fontSizeString回答テキストのフォントサイズ
    answerContainer.fontStyleString回答テキストのフォントスタイル
    answerContainer.fontWeightString回答のフォントウェイト
    primaryButton.colorStringプライマリボタンテキストの色
    primaryButton.fontFamilyStringプライマリボタンのフォントファミリー
    primaryButton.fontSizeStringプライマリボタンテキストのフォントサイズ
    primaryButton.fontStyleStringプライマリボタンのフォントスタイル
    primaryButton.fontWeightStringプライマリボタンのフォントウェイト
    secondaryButton.colorStringセカンダリボタンテキストの色
    secondaryButton.fontFamilyStringセカンダリボタンのフォントファミリー
    secondaryButton.fontSizeStringセカンダリボタンテキストのフォントサイズ
    secondaryButton.fontStyleStringセカンダリボタンのフォントスタイル
    secondaryButton.fontWeightStringセカンダリボタンのフォントウェイト
    \n

    コンテナフォーマットパラメータ

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数説明
    outerContainer.backgroundString
    outerContainer.marginString
    outerContainer.borderStyleString
    outerContainer.borderColorString
    outerContainer.borderRadiusString
    outerContainer.widthString
    questionContainer.marginString
    questionContainer.textAlignString
    answerContainer.marginString
    answerContainer.textAlignString
    primaryButton.backgroundString
    primaryButton.borderRadiusString
    secondaryButton.backgroundString
    secondaryButton.borderRadiusString
    radioContainer.alignItemsString
    radioContainer.flexDirectionString
    checkboxContainer.alignItemsString
    checkboxContainer.flexDirectionString
    textFieldContainer.alignItemsString
    textFieldContainer.flexDirectionString
    textFieldContainer.alignItemsString
    \n

    コンテナとテキストオブジェクト

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    変数タイプ説明
    headerTitle[Object]ヘッダーテキスト
    mainBodyText[Object]メインテキスト
    questionContainer[Object]質問
    answerContainer[Object]回答
    primaryButton[Object]プライマリボタン
    secondaryButton[Object]セカンダリボタン
    outerContainer[Object]外部コンテナ
    radioContainer[Object]ラジオ回答コンテナ
    checkboxContainer[Object]チェックボックス回答コンテナ
    textFieldContainer[Object]テキストフィールド回答コンテナ
    footerContainer[Object]フッターコンテナ
    imageNode[Object]画像要素
    \n

    データレイヤー変数

    \n

    体験は自動的に以下の変数をデータレイヤーに追加します:

    \n
    momentsiq_id, UDO Variable\nmomentsiq_question1, UDO Variable\nmomentsiq_question1_type, UDO Variable\nmomentsiq_questions_answered, UDO Variable\nmomentsiq_answer1, UDO Variable\nmomentsiq_suppress, Local Storage Variable\n

    クライアントサイドのデータ永続性

    \n

    訪問のMoments iQ体験への回答を使用して訪問体験をパーソナライズしたい場合、Persist data values extension cookieを使用して訪問の回答を保存する必要があります。

    \n

    以下の画像はそのような拡張の例を示しています:

    \n
    \"Persist\n \n
    \n

    詳細については、Persist data value extensionを参照してください。

    \n

    サーバーサイドの統合

    \n

    Moments iQをAudienceStreamやEventStreamなどのサーバーサイド製品と統合する予定の場合、Tealium Collectタグを通じてデータを収集し、Tealium iQをAudienceStreamプロファイルにリンクする必要があります。

    \n

    サーバーサイドの属性をエンリッチするために、momentsiq_answer1が回答を含み、momentsiq_idが作成した体験のUIDと一致することを確認するルールを作成します。

    \n

    例:

    \n
    \"Attribute\n \n
    \n

    また、Moments iQのルールでAudienceStream変数を活用する予定の場合、データレイヤーのエンリッチされたを有効にする必要があります。

    \n

    詳細については、About data layer enrichmentTealium Collect tagを参照してください。

    \n

    保存と公開

    \n

    体験をテストしリリースするには、他のタグと同じワークフローを使用します。詳細については、About tagsを参照してください。

    \n" } , diff --git a/ja/rc-tags/ss_attributes/index.json b/ja/rc-tags/ss_attributes/index.json index e2e3f21e9c..7bb15fc8b7 100644 --- a/ja/rc-tags/ss_attributes/index.json +++ b/ja/rc-tags/ss_attributes/index.json @@ -18,7 +18,7 @@ "weight": "13", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/attributes/preloaded/", "title": "プリロードされた属性", - "body": "

    プリロードされた属性

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされた訪問と訪問者の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問者や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報で事前に設定されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なウェブトラフィックデータを超える訪問者からの追加情報を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更することはできませんが、それらを複製してコピーを変更することはできます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメントとルールを含んでいます。

    \n

    訪問者の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問者の属性IDタイプ説明
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)
    週あたりの平均訪問回数29数値週あたりの平均訪問回数
    ファン30バッジ訪問者は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。
    初回訪問23日付初回訪問の日付
    頻繁な訪問者31バッジ訪問者は平均して週に2回以上訪問しています。
    最後のイベントURL17文字列訪問者の最後のイベントURL
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付
    使用したブラウザの種類の合計57集計各種類のブラウザが使用された回数の集計
    使用したブラウザの種類の合計(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類の属性の中でのお気に入りの項目
    使用したブラウザのバージョンの合計63集計使用したブラウザのバージョンの集計
    使用したブラウザのバージョンの合計(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョンの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したデバイスの合計55集計使用したデバイスの集計
    使用したデバイスの合計(お気に入り)54文字列使用したデバイスの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイムイベント数22数値ユーザーがトリガーしたイベントの総数
    使用したオペレーティングシステムの合計59集計使用したオペレーティングシステムの集計
    使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステムの属性の中でのお気に入りの項目
    使用したプラットフォームの合計61集計使用したプラットフォームの集計
    使用したプラットフォームの合計(お気に入り)60文字列使用したプラットフォームの属性の中でのお気に入りの項目
    ライフタイム訪問数21数値ユーザーがサイトを訪問した総回数
    リターニングビジター27バッジ訪問者はリターニングビジターです。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の総数
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の総数
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーの訪問の継続時間の合計
    バッジなし32バッジ訪問者にはバッジが割り当てられていません。
    初回訪問からの経過週数28数値初回訪問からの経過週数
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問者が現在使用しているブラウザの種類
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複なしリスト
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問者が現在使用しているブラウザのバージョン
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複なしリスト
    アクティブなデバイス46文字列訪問者が現在使用しているデバイス
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複なしリスト
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問者が現在使用しているオペレーティングシステム
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセットこの訪問で使用されたオペレーティングシステムの重複なしリスト
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問者が現在使用しているプラットフォーム
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセットこの訪問で使用されたプラットフォームの重複なしリスト
    直接訪問14ブール値ユーザーは直接サイトにアクセスしました。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数
    エグジットURL6文字列最後に訪れたページのURL
    紹介訪問13ブール値ユーザーは他のサイトから紹介されました。
    訪問の期間12数値この訪問の期間
    訪問の終了11日付この訪問の終了日
    訪問の開始10日付この訪問の開始日
    \n

    イベントの属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベントの属性IDタイプ説明
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されているTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_library_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合はゼロで埋められます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒単位)です。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供された訪問者ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒単位)です。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前はvdataの呼び出しでtealium_vidでした。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェントの文字列
    \n

    \n

    以下の例は、プリロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問者のバッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして「定期的に訪問していただきありがとうございます」というメールを送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムの合計(お気に入り)**の属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • 直接訪問の合計紹介訪問の合計を使用して、訪問者がサイトとどのように関わっているかを決定するための直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" + "body": "

    仕組み

    \n

    便宜上、AudienceStreamとEventStreamには、プリロードされたイベント、訪問、訪問の属性のセットが含まれています。各属性は、訪問や訪問について有用な情報を決定するのに役立つ統計情報を収集するように構成されています。これらの属性は、Tealium Collect tagからの標準的なイベントデータを超えて追加の属性を必要としません。

    \n

    プリロードされた属性は変更できませんが、それらを複製してコピーを変更することができます。複製は、オリジナルのすべてのエンリッチメント物とルールを含んでいます。

    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    平均訪問時間(分)26数値訪問の平均時間(分)訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    週平均訪問数29数値週平均訪問数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    ファン30バッジ訪問は2回以上訪問し、直接訪問が紹介よりも多い。合計直接訪問数合計紹介訪問数よりも多い場合、新規訪問時に訪問にファンバッジを割り当てます。
    初回訪問23日付初回訪問の日付新規訪問の場合、最後のイベントのタイムスタンプ初回訪問_コピーに構成します。
    頻繁な訪問31バッジ訪問は平均して週に2回以上訪問しています。週平均訪問数2未満の場合、新規訪問時に訪問から頻繁な訪問バッジを削除し、週平均訪問数2以上の場合、新規訪問時に訪問に頻繁な訪問バッジを割り当てます。
    最後のイベントURL17文字列訪問の最後のイベントURL任意のイベント時に現在のURL最後のイベントURLの文字列に構成します。
    最後の訪問24日付最後の訪問の日付訪問が終了したときに、最後のイベントのタイムスタンプを最後の訪問に構成します。
    使用したブラウザの種類(ライフタイム)57集計使用された各種類のブラウザの回数を集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザの種類(お気に入り)56文字列使用したブラウザの種類属性からのお気に入りのアイテム使用したブラウザの種類から自動生成されます。
    使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)63集計使用されたブラウザのバージョンを集計します訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したブラウザのバージョン(お気に入り)62文字列使用したブラウザのバージョン属性からのお気に入り使用したブラウザのバージョンから自動生成されます。
    使用したデバイス(ライフタイム)55集計使用されたデバイスを集計します訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したデバイス(お気に入り)54文字列使用したデバイス属性からのお気に入りのアイテム使用したデバイスから自動生成されます。
    イベント数(ライフタイム)22数値ユーザーがトリガーしたイベントの合計数任意のイベント時にイベント数(ライフタイム)の数値を1増やします。
    使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)59集計使用されたオペレーティングシステムを集計します訪問が終了したときに、アクティブなオペレーティングシステムで見つかった場合、使用したオペレーティングシステム(ライフタイム)のすべての値を1増やします
    使用したオペレーティングシステム(お気に入り)58文字列使用したオペレーティングシステム属性からのお気に入りのアイテム使用したオペレーティングシステムから自動生成されます。
    使用したプラットフォーム(ライフタイム)61集計使用されたプラットフォームを集計します訪問が終了したときに、アクティブなプラットフォームで見つかった場合、使用したプラットフォーム(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    使用したプラットフォーム(お気に入り)60文字列使用したプラットフォーム属性からのお気に入りのアイテム使用したプラットフォームから自動生成されます。
    訪問数(ライフタイム)21数値ユーザーがサイトを訪問した合計回数
    • 訪問が終了したときに、サイトで過ごした合計時間(分)ライフタイム訪問数で割ったものを平均訪問時間(分)の比率に構成します。
    • 初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    リターニングビジター27ブール値訪問はリターニングビジターです。ライフタイム訪問数1より大きい場合、新規訪問時にリターニングビジターtrueに構成します。
    直接訪問の合計15数値直接訪問の合計数紹介URLが空であるか、紹介URL現在のURLと等しい場合、新規訪問時に直接訪問の合計の数値を1増やします。
    紹介訪問の合計16数値紹介訪問の合計数紹介URLが空でなく、紹介URL現在のURLと等しくない場合、新規訪問時に紹介訪問の合計の数値を1増やします。
    サイトで過ごした合計時間(分)25数値ユーザーのすべての訪問の持続時間の合計訪問が終了したときに、訪問の持続時間サイトで過ごした合計時間(分)の数値に増やします。
    バッジなし32バッジ訪問にはバッジが割り当てられていません。新規訪問の場合、訪問にバッジなしバッジを割り当てます。
    初回訪問からの週数28数値初回訪問から経過した週数初回訪問からの週数1以上の場合、新規訪問時にライフタイム訪問数初回訪問からの週数で割ったものを週平均訪問数の比率に構成します。
    \n

    訪問の属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    訪問の属性IDタイプ説明エンリッチメント物
    アクティブなブラウザの種類44文字列訪問が現在使用しているブラウザ
    • User AgentFirefoxSafariMSIEEdg、Operaを含まない場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentChromeの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentFirefoxの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • User AgentOperaの場合、任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザの種類に構成します。
    • 任意のイベント時にアクティブなブラウザの種類アクティブなブラウザの種類のセットに追加します。
    アクティブなブラウザの種類49文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザの種類の重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザの種類で見つかった場合、使用したブラウザの種類(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなブラウザのバージョン48文字列訪問が現在使用しているブラウザのバージョン任意のイベント時にアクティブなブラウザのバージョンアクティブなブラウザのバージョンのセットに追加します。
    アクティブなブラウザのバージョン53文字列のセットこの訪問で使用されたブラウザのバージョンの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなブラウザのバージョンで見つかった場合、使用したブラウザのバージョン(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなデバイス46文字列訪問が現在使用しているデバイス任意の訪問時にアクティブなデバイスアクティブなデバイスのセットに追加します。
    アクティブなデバイス51文字列のセットこの訪問で使用されたデバイスの重複を除いたリスト訪問が終了したときに、アクティブなデバイスで見つかった場合、使用したデバイス(ライフタイム)のすべての値を1増やします。
    アクティブなオペレーティングシステム45文字列訪問が現在使用しているオペレーティングシステム任意のイベント時にアクティブなオペレーティングシステムアクティブなオペレーティングシステムのセットに追加します。
    アクティブなオペレーティングシステム50文字列のセット重複を排除したオペレーティングシステムのリスト訪問終了時にActive operating systemsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime operating systems used`の集計。
    アクティブなプラットフォーム47文字列訪問が現在使用しているプラットフォーム任意のイベント時にActive platformsの文字列セットにActive platformを追加。
    アクティブなプラットフォーム52文字列のセット重複を排除したアクティブなプラットフォームのリスト訪問終了時にActive platformsに存在する場合、すべての値を1増加させるLifetime platforms used`の集計。
    直接訪問14ブール値ユーザーが直接サイトにアクセスした。新規訪問時にReferring URLが空またはReferring URLCurrent URLと等しい場合、ブール値Direct visittrue`に構成。
    エントリーURL5文字列最初に訪れたページのURL新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    イベント数7数値この訪問でのイベントの総数任意のイベント時に数値Event count1増加。
    終了URL6文字列最後に訪れたページのURL訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    リファード訪問13ブール値ユーザーが他のサイトから紹介された。新規訪問時にReferring URLが空でなく、Referring URLCurrent URLと等しくない場合、ブール値Referred visittrue`に構成。
    訪問時間12数値この訪問の期間訪問終了時にTotal time spent on site in minutesの数値をVisit durationで増加。
    訪問終了11日付この訪問の終了日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    訪問開始10日付この訪問の開始日任意のイベント時に、Visit durationの数値をVisit endVisit startの差(分)に構成。
    \n

    イベント属性

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    イベント属性IDタイプ説明機能追加
    クライアントIP74文字列クライアントのIPアドレス
    クライアントIPv683文字列クライアントのIPv6アドレス
    現在のURL4文字列現在のページのURL
    • 新規訪問時に文字列Entry URLCurrent URLに構成。
    • 訪問終了時に文字列Exit URLCurrent URLに構成。
    • 任意のイベント時に文字列Last event URLCurrent URLに構成。
    ドメイン35文字列現在のページのドメイン
    event_name64文字列この属性は廃止されました。代わりにtealium_eventを使用してください。
    最後のイベントのタイムスタンプ8文字列最後のイベントのタイムスタンプ
    • 新規訪問時に日付Visit startLast event timestampに構成。
    • 任意のイベント時に日付Visit endLast event timestampに構成。
    • 新規訪問時に日付First visitLast event timestampに構成。
    • 訪問終了時に日付Last visitLast event timestampに構成。
    ページタイトル38文字列現在のページのタイトル
    パス名36文字列現在のページのパス名
    プラットフォーム40文字列クライアントのプラットフォーム
    クエリストリング37文字列現在のページのクエリストリング
    リファリングURL3文字列前のページのURL
    tealium_account66文字列アカウント名
    tealium_datasource70文字列データソースキー
    tealium_environment67文字列公開環境
    tealium_event75文字列Tealiumのイベント名(viewまたはlink
    tealium_event_type78文字列発行されるTealiumイベントのタイプ(viewまたはevent
    tealium_firstparty_visitor_id76文字列ファーストパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_library_name68文字列ライブラリ名
    tealium_library_version69文字列ライブラリのバージョン
    tealium_profile79文字列アカウントプロファイル
    tealium_random65数値この値は、プラットフォームが各イベントに対して生成したランダムな数値です。期待される値は16桁の数値です。この値は16桁未満の場合、ゼロで前置されます。
    tealium_session_id71数値この値は、最初のページビュー、イベント、またはライブラリの起動が完了したときのエポックタイムスタンプ(ミリ秒)。この値は、ウェブ上で30分間活動がない場合にリセットされます。
    tealium_thirdparty_visitor_id77文字列サードパーティクッキーによって提供される訪問ID
    tealium_timestamp_epoch73数値この値は、イベントが発生したときの時間(秒)。イベントがキューに入れられた場合、この値はイベントが元々発生した時間です。
    tealium_visitor_id72文字列この値は生成されたUUIDで、AudienceStreamでは大文字と小文字が区別されます。この値は以前tealium_vidとしてvdata呼び出しに使用されていました。
    ユーザーエージェント2文字列ユーザーエージェント文字列
    \n

    \n

    以下の例は、事前にロードされた属性をどのように使用できるかを示しています:

    \n
      \n
    • 頻繁な訪問バッジを使用してオーディエンスを作成し、そのオーディエンスにコネクタをアクションして、“定期的な訪問であることに感謝します"というメールをその訪問に送信します。
    • \n
    • **使用したオペレーティングシステムのライフタイム(お気に入り)**属性を使用して、ページ上の特定のダウンロードの配置を変更し、より関連性の高いアプリを最初に表示します。
    • \n
    • Total Direct VisitsTotal Referred Visitsを使用して、訪問がサイトとどのように関わるかを判断するために、直接訪問と紹介訪問の比率を計算します。
    • \n
    \n" } ] diff --git a/ja/rc-tags/ss_functions_overview/index.json b/ja/rc-tags/ss_functions_overview/index.json index 5cdbdf963f..6ca79be69e 100644 --- a/ja/rc-tags/ss_functions_overview/index.json +++ b/ja/rc-tags/ss_functions_overview/index.json @@ -58,7 +58,7 @@ "weight": "30", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/functions/event-visitor-functions/event-visitor-v3/", "title": "イベントと訪問関数 V3", - "body": "

    入力データ

    \n

    入力パラメータは、関数のタイプにより異なります:

    \n
      \n
    • イベント関数には event パラメータがあります。visitvisitor パラメータは null です。
    • \n
    • 訪問関数には visitorvisit パラメータがあります。event パラメータは null です。
    • \n
    \n

    イベントと訪問関数には、認証を取得し、グローバル変数を取得するための helper.getAuth()helper.getGlobalVariable() を提供する追加のパラメータ、helper があります。

    \n

    activate() 関数

    \n

    V3イベントまたは訪問関数を作成すると、関数コードエディタの Code タブにデフォルトのコードが表示されます。このコードにはグローバルな activate 関数が含まれています。関数の入力パラメータは activate() 関数に渡されます。以下の例はイベント関数の activate() を示しています:

    \n
    activate(async ({ event, helper }) => {\n\n  ...\n\n});\n

    デフォルトのコードの最初と最後の行の間のコードを、あなたのニーズに合わせて変更します。

    \n

    track() 関数

    \n

    関数はグローバルな track() 関数を使用して、イベントをTealium Collectに送信することができます。track() には以下のように2つの入力パラメータがあります:

    \n
      \n
    • data オブジェクト – Tealium Collectに送信されるイベントデータ。
    • \n
    • config オブジェクト – 任意。以下のフィールドを含みます:\n
        \n
      • tealium_account – アカウント名を指定します。
      • \n
      • tealium_profile – プロファイルを指定します。
      • \n
      • tealium_datasource – データソースを指定します。
        \nアカウント、プロファイル、データソースのフィールドが data オブジェクトに含まれている場合、config オブジェクトは必要ありません。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    各関数の呼び出しは、track() を最大6回まで呼び出すことができます。

    \n

    以下の例は、dataconfig パラメータで track() を呼び出す方法を示しています:

    \n
    track(data, {\n            tealium_account: event.account,\n            tealium_profile: event.profile,\n            tealium_datasource: 'x3p4b7'\n        })  \n        .then(response => {\n\n        // レスポンスを処理するコードはここに入ります\n\n        })\n

    以下の例は、data パラメータのみで track() を呼び出す方法を示しています:

    \n
    track(data)  \n  .then(response => {\n\n    // レスポンスを処理するコードはここに入ります\n\n  })\n

    track() 関数の詳細な例については、Tealium Collect HTTP APIにイベントを送信するを参照してください。

    \n

    イベントオブジェクト

    \n

    イベント関数は、Tealiumがイベントを処理した後に呼び出されるため、イベントを変更することはできません。イベントを変更するには、イベント属性のエンリッチメントまたはイベント変換関数を使用します。また、Tealiumに送信する前にデータソースでイベントを変更することもできます。

    \n

    event オブジェクトはイベント関数で利用可能で、イベントデータを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    accountstringTealiumのアカウント。
    dataobjectイベントデータを含むデータレイヤー。
    envstring実行環境。値は qadev、または prod です。
    event_idstringTealiumのイベントID。
    post_timenumberイベントが発生した時刻を示すタイムスタンプ。
    profilestringTealiumのプロファイル。
    useragentstringブラウザなどのユーザーエージェントを表す文字列。
    visitor_idstringTealiumの訪問ID。
    function getAttributeNameById(id)string指定した属性の名前を含む文字列を返します。id は属性IDを指定する文字列です。
    function getAttributeValueById(id)any指定した属性の値を返します。id は属性IDを指定する文字列です。
    \n

    データオブジェクト

    \n

    data オブジェクトは、着信イベントのデータを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティタイプ説明
    domObject標準的なページデータ。
    firstparty_tealium_cookiesObjectブラウザからのすべてのクッキー。
    jsObjectページからのJavaScript変数。
    metaObjectウェブページのメタタグからのデータ。
    udoObject着信イベントのプロパティを含むユニバーサルデータオブジェクト。
    \n

    イベントオブジェクトの例

    \n

    以下は、イベントオブジェクトデータの例を示しています:

    \n
    {\n  "account": "your-account",\n  "profile": "main",\n  "event_id": "run-test-event-id",\n  "visitor_id": "run-test-visitor-id",\n  "data": {\n    "dom": {\n      "viewport_height": 766,\n      "referrer": "",\n      "viewport_width": 1440,\n      "domain": "www.example.com",\n      "title": "Home Page",\n      "query_string": "q=help",\n      "hash": "",\n      "url": "https://www.example.com/?q=help",\n      "pathname": "/"\n    },\n    "udo": {\n      "tealium_event": "page_view",\n      "ut.account": "your-account",\n      "ut.visitor_id": "0176cb4f3482110a5ba4702e147b0006d005a065104f2",\n      "page_name": "Home Page",\n      "ut.event": "view",\n      "search_keyword": "help",\n      "ut.domain": "example.com",\n      "tealium_profile": "main",\n      "ut.version": "ut4.46.202006020705",\n      "tealium_session_id": "1609910608323",\n      "tealium_account": "your-account",\n      "ut.profile": "main"\n    },\n    "firstparty_tealium_cookies": {\n      "utag_main__sn": "12",\n      "utag_main_dc_visit": "12",\n      "utag_main_ses_id": "1609910610822",\n      "utag_main_dc_region": "us-east-1",\n      "utag_main__st": "1609913306118",\n      "utag_main_v_id": "0176cb4f3482110a5ba4702e147b0006d005a065104f2",\n      "utag_main__se": "66",\n      "utag_main__ss": "0",\n      "utag_main_dc_event": "60",\n      "utag_main__pn": "5"\n    }\n  },\n  "env": "prod",\n  "post_time": 1537305808000\n}\n

    ヘルパーオブジェクト

    \n

    helper オブジェクトは helper.getGlobalVariable()helper.getAuth() メソッドを提供します。

    \n

    helper.getGlobalVariable()

    \n

    関数は helper.getGlobalVariable() を使用してグローバル変数を取得し、グローバル変数のキーをパラメータとして渡します。以下のようになります:

    \n
    activate(({ helper }) => {\n  console.log(helper.getGlobalVariable("TEST_GLOBAL_VAR"));\n});\n

    グローバル変数の追加と編集についての詳細は、グローバル変数の管理を参照してください。

    \n

    helper.getAuth()

    \n

    関数は helper.getAuth() を使用して、関数に追加された認証を取得します。関数は認証トークンを helper.getAuth() に渡します。以下のようになります:

    \n
    activate(({ helper }) => {\n    console.log(helper.getAuth("auth_token_name"));\n})\n

    認証トークンは、認証が関数に追加されたときに作成されます。関数に認証を追加する方法については、イベントまたは訪問関数に認証を追加するを参照してください。

    \n

    訪問オブジェクト

    \n

    訪問関数は、訪問が処理された後に呼び出されます。訪問プロファイルが処理された後に訪問プロファイルを変更することはできません。訪問プロファイルを変更するには、訪問または訪問属性のエンリッチメントを使用します。

    \n

    visitor オブジェクトは訪問関数で利用可能で、訪問データを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    badgesstring[]バッジ属性。
    metricsobject(key, number)数値属性。
    propertiesobject(key, string)文字列属性。
    datesobject(key, epoch)エポック形式の日付属性。
    flagsobject(key, boolean)ブール属性。
    metrics_setsobject(key, object(key, number))テリー属性。
    property_setsobject(key, string[])文字列のセット属性。
    funnelsobject (例を参照)ファネル属性。
    sequencesobject (例を参照)タイムライン属性。
    property_listsobject(key, string[])文字列の配列属性。
    metric_listsobject(key, number[])数値の配列属性。
    flag_listsobject(key, boolean[])ブール値の配列属性。
    secondary_idsstringユーザー識別子(例:メールアドレス、ソーシャルメディアID、顧客ID)。
    audiencesstring[]訪問が現在所属しているオーディエンス。
    creation_tsepoch訪問の作成タイムスタンプ。
    new_visitorboolean新規訪問であるかどうかを示します。
    audiences_joined_atnumber訪問がオーディエンスに参加したタイムスタンプ。
    current_visitvisit object現在の訪問に関するデータ。
    function getAttributeNameById(id)string指定された属性IDの名前を含む文字列を返します。idは属性IDを含む文字列です。
    function getAttributeValueById(id)any指定された属性IDの値を返します。idは属性IDを含む文字列です。
    \n

    訪問オブジェクトの例

    \n

    以下はvisitorオブジェクトデータの例です:

    \n
    {\n    "metrics": {\n        "Metric 1": 1,\n        "Metric 2": 2\n    },\n    "dates": {\n        "Date 1": 1603373790000,\n        "Date 2": 1603373522000\n    },\n    "properties": {\n        "profile": "username",\n        "visitor_id": "017560818b67001bc185a07f1cd703078003405000b7e",\n        "account": "user-account"\n    },\n    "metrics_sets": {\n        "Product Categories Purchased": {\n            "Shoes": 1,\n            "Pants": 3,\n            "Shirts": 7,\n            "Shorts": 2\n        }\n    },\n    "sequences": {\n        "Hotel Search Timeline": [\n            {\n                "timestamp": 1681858801598,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Paradise Island"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860398985,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Skokie"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860423335,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Las Vegas"\n                }\n            }\n        ]\n    },\n    "funnels": {\n        "Purchase Funnel": {\n            "completed": true,\n            "steps": {\n                "1": {\n                    "timestamp": 1636661624226,\n                    "snapshot": {\n                        "product_name": "Skinny Jeans"\n                    }\n                },\n                "2": {\n                    "timestamp": 1636661624227\n                },\n                "3": {\n                    "timestamp": 1636661624228\n                },\n                "4": {\n                    "timestamp": 1636661624229,\n                    "snapshot": {\n                        "order_id": "0123456789",\n                        "order_total": "34.98"\n                    }\n                }\n            }\n        }\n    },\n    "audiences": [\n        "Audience 1",\n        "Audience 2"\n    ],\n    "badges": [\n        "Badge 1",\n        "Badge 2"\n    ],\n    "creation_ts": 1603373522000,\n    "current_visit": {\n        "metrics": {\n            "Metric 1": 1.3,\n            "Metric 2": 6\n        },\n        "dates": {\n            "Date 1": 1603373868000,\n            "Date 2": 1603373790000\n        },\n        "properties": {\n            "Property 1": "Chrome",\n            "Property 2": "https://URL-for-website "\n        },\n        "flags": {\n            "Flag 1": true,\n            "Flag 2": false\n        },\n        "property_sets": {\n            "Property Set 1": [\n                "Mac desktop"\n            ],\n            "Property Set 2": [\n                "Chrome"\n            ]\n        },\n        "creation_ts": 1603373790000,\n        "total_event_count": 2,\n        "events_compressed": false\n    },\n    "audiences_joined_at": {\n        "Audience 1": 1603363523014,\n        "Audience 2": 1603363523014\n    }\n}\n

    訪問オブジェクト

    \n

    visitオブジェクトは訪問関数で利用可能で、現在の訪問のデータを含みます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    metricsobject(key, number)数値属性。
    propertiesobject(key, string)文字列属性。
    datesobject(key, epoch)エポック形式の日付属性。
    flagsobject(key, boolean)ブール属性。
    metrics_setsobject(key, object(key, number))集計属性。
    property_setsobject(key, string[])文字列のセット属性。
    funnelsobject (see example)ファネル属性。
    sequencesobject (see example)タイムライン属性。
    property_listsobject(key, string[])文字列の配列属性。
    metric_listsobject(key, number[])数値の配列属性。
    flag_listsobject(key, boolean[])ブールの配列属性。
    events_compressedbooleanイベントが圧縮されているかどうかを示します。
    total_event_countnumberイベントの総数。
    creation_tsnumber訪問の作成タイムスタンプ。
    function getAttributeNameById(id)string指定された属性IDの名前を含む文字列を返します。idは属性IDを含む文字列です。
    function getAttributeValueById(id)any指定された属性IDの値を返します。idは属性IDを含む文字列です。
    \n

    訪問オブジェクトの例

    \n

    以下はvisitオブジェクトデータの例です:

    \n
    {\n    "metrics": {\n        "Metric 1": 1.3,\n        "Metric 2": 6\n    },\n    "dates": {\n        "Date 1": 1603373868000,\n        "Date 2": 1603373790000\n    },\n    "properties": {\n        "Property 1": "Chrome",\n        "Property 2": "https://URL-for-website "\n    },\n    "flags": {\n        "Flag 1": true,\n        "Flag 2": false\n    },\n    "metrics_sets": {\n        "Product Categories Purchased": {\n            "Shoes": 1,\n            "Pants": 3,\n            "Shirts": 7,\n            "Shorts": 2\n        }\n    },\n    "property_sets": {\n        "Property Set 1": [\n            "Mac desktop"\n        ],\n        "Property Set 2": [\n            "Chrome"\n        ]\n    },\n    "sequences": {\n        "Hotel Search Timeline": [\n            {\n                "timestamp": 1681858801598,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Paradise Island"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860398985,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Skokie"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860423335,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Las Vegas"\n                }\n            }\n        ]\n    },\n    "funnels": {\n        "Purchase Funnel": {\n            "completed": true,\n            "steps": {\n                "1": {\n                    "timestamp": 1636661624226,\n                    "snapshot": {\n                        "product_name": "Skinny Jeans"\n                    }\n                },\n                "2": {\n                    "timestamp": 1636661624227\n                },\n                "3": {\n                    "timestamp": 1636661624228\n                },\n                "4": {\n                    "timestamp": 1636661624229,\n                    "snapshot": {\n                        "order_id": "0123456789",\n                        "order_total": "34.98"\n                    }\n                }\n            }\n        }\n    },\n    "creation_ts": 1603373790000,\n    "total_event_count": 2,\n    "events_compressed": false\n}\n
    " + "body": "

    入力データ

    \n

    入力パラメータは、関数のタイプにより異なります:

    \n
      \n
    • イベント関数には event パラメータがあります。visitvisitor パラメータは null です。
    • \n
    • 訪問関数には visitorvisit パラメータがあります。event パラメータは null です。
    • \n
    \n

    イベントと訪問関数には、認証を取得し、グローバル変数を取得するための helper.getAuth()helper.getGlobalVariable() を提供する追加のパラメータ、helper があります。

    \n

    activate() 関数

    \n

    V3イベントまたは訪問関数を作成すると、関数コードエディタの Code タブにデフォルトのコードが表示されます。このコードにはグローバル activate 関数が含まれています。関数の入力パラメータは activate() 関数に渡されます。以下の例はイベント関数の activate() を示しています:

    \n
    activate(async ({ event, helper }) => {\n\n  ...\n\n});\n

    デフォルトのコードの最初と最後の行の間のコードを、あなたのニーズに合わせて変更します。

    \n

    track() 関数

    \n

    関数はグローバル track() 関数を使用して、イベントをTealium Collectに送信することができます。track() には2つの入力パラメータがあります:

    \n
      \n
    • data オブジェクト – Tealium Collectに送信されるイベントデータ。
    • \n
    • config オブジェクト – 任意。以下のフィールドを含みます:\n
        \n
      • tealium_account – アカウント名を指定します。
      • \n
      • tealium_profile – プロファイルを指定します。
      • \n
      • tealium_datasource – データソースを指定します。
        \nアカウント、プロファイル、およびデータソースのフィールドが data オブジェクトに含まれている場合、config オブジェクトは必要ありません。
      • \n
      \n
    • \n
    \n

    各関数の呼び出しは、track() を最大6回まで呼び出すことができます。

    \n

    以下の例は、dataconfig パラメータで track() を呼び出す方法を示しています:

    \n
    track(data, {\n            tealium_account: event.account,\n            tealium_profile: event.profile,\n            tealium_datasource: 'x3p4b7'\n        })  \n        .then(response => {\n\n        // レスポンスを処理するコードはここに入ります\n\n        })\n

    以下の例は、data パラメータのみで track() を呼び出す方法を示しています:

    \n
    track(data)  \n  .then(response => {\n\n    // レスポンスを処理するコードはここに入ります\n\n  })\n

    track() 関数の詳細な例については、Tealium Collect HTTP APIにイベントを送信するを参照してください。

    \n

    イベントオブジェクト

    \n

    イベント関数は、Tealiumがイベントを処理した後に呼び出されるため、イベントを変更することはできません。イベントを変更するには、イベント属性のエンリッチメントまたはイベント変換関数を使用します。また、データソースでイベントを変更してからTealiumに送信することもできます。

    \n

    event オブジェクトはイベント関数で利用可能で、イベントデータを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    accountstringTealiumのアカウント。
    dataobjectイベントデータを含むデータレイヤー。
    envstring実行環境。値は qadev、または prod になります。
    event_idstringTealiumのイベントID。
    post_timenumberイベントが発生した時刻を示すタイムスタンプ。
    profilestringTealiumのプロファイル。
    useragentstringユーザーエージェント(ブラウザなど)を表す文字列。
    visitor_idstringTealiumの訪問ID。
    function getAttributeNameById(id)string指定した属性の名前を含む文字列を返します。id は属性IDを指定する文字列です。
    function getAttributeValueById(id)any指定した属性の値を返します。id は属性IDを指定する文字列です。
    \n

    データオブジェクト

    \n

    data オブジェクトは、着信イベントのデータを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティタイプ説明
    domObject標準的なページデータ。
    firstparty_tealium_cookiesObjectブラウザからのすべてのクッキー。
    jsObjectページからのJavaScript変数。
    metaObjectウェブページのメタタグからのデータ。
    udoObject着信イベントのプロパティを含むユニバーサルデータオブジェクト。
    \n

    イベントオブジェクトの例

    \n

    以下は、イベントオブジェクトデータの例を示しています:

    \n
    {\n  "account": "your-account",\n  "profile": "main",\n  "event_id": "run-test-event-id",\n  "visitor_id": "run-test-visitor-id",\n  "data": {\n    "dom": {\n      "viewport_height": 766,\n      "referrer": "",\n      "viewport_width": 1440,\n      "domain": "www.example.com",\n      "title": "Home Page",\n      "query_string": "q=help",\n      "hash": "",\n      "url": "https://www.example.com/?q=help",\n      "pathname": "/"\n    },\n    "udo": {\n      "tealium_event": "page_view",\n      "ut.account": "your-account",\n      "ut.visitor_id": "0176cb4f3482110a5ba4702e147b0006d005a065104f2",\n      "page_name": "Home Page",\n      "ut.event": "view",\n      "search_keyword": "help",\n      "ut.domain": "example.com",\n      "tealium_profile": "main",\n      "ut.version": "ut4.46.202006020705",\n      "tealium_session_id": "1609910608323",\n      "tealium_account": "your-account",\n      "ut.profile": "main"\n    },\n    "firstparty_tealium_cookies": {\n      "utag_main__sn": "12",\n      "utag_main_dc_visit": "12",\n      "utag_main_ses_id": "1609910610822",\n      "utag_main_dc_region": "us-east-1",\n      "utag_main__st": "1609913306118",\n      "utag_main_v_id": "0176cb4f3482110a5ba4702e147b0006d005a065104f2",\n      "utag_main__se": "66",\n      "utag_main__ss": "0",\n      "utag_main_dc_event": "60",\n      "utag_main__pn": "5"\n    }\n  },\n  "env": "prod",\n  "post_time": 1537305808000\n}\n

    ヘルパーオブジェクト

    \n

    helper オブジェクトは helper.getGlobalVariable()helper.getAuth() メソッドを提供します。

    \n

    helper.getGlobalVariable()

    \n

    関数は helper.getGlobalVariable() を使用してグローバル変数を取得し、グローバル変数のキーをパラメータとして渡します:

    \n
    activate(({ helper }) => {\n  console.log(helper.getGlobalVariable("TEST_GLOBAL_VAR"));\n});\n

    グローバル変数の追加と編集についての詳細は、グローバル変数の管理を参照してください。

    \n

    helper.getAuth()

    \n

    関数は helper.getAuth() を使用して、関数に追加された認証を取得します。関数は認証トークンを helper.getAuth() に渡します:

    \n
    activate(({ helper }) => {\n    console.log(helper.getAuth("auth_token_name"));\n})\n

    認証トークンは、認証が関数に追加されたときに作成されます。関数に認証を追加する方法については、イベントまたは訪問関数に認証を追加するを参照してください。

    \n

    訪問オブジェクト

    \n

    訪問関数は、訪問が処理された後に呼び出されます。訪問が処理された後に訪問オブジェクトを変更することはできません。訪問データを変更するには、訪問属性のエンリッチメントを使用します。

    \n

    visitor オブジェクトは訪問関数で利用可能で、訪問データを含んでいます。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    badgesstring[]バッジ属性。
    metricsobject(key, number)数値属性。
    propertiesobject(key, string)文字列属性。
    datesobject(key, epoch)エポック形式の日付属性。
    flagsobject(key, boolean)ブール属性。
    metrics_setsobject(key, object(key, number))テリー属性。
    property_setsobject(key, string[])文字列のセット属性。
    funnelsobject (例を参照)ファネル属性。
    sequencesobject (例を参照)タイムライン属性。
    property_listsobject(key, string[])文字列の配列属性。
    metric_listsobject(key, number[])数値の配列属性。
    flag_listsobject(key, boolean[])ブール値の配列属性。
    secondary_idsstringユーザー識別子(例:メールアドレス、ソーシャルメディアID、顧客ID)
    audiencesstring[]現在訪問が所属しているオーディエンス
    creation_tsepoch訪問の作成タイムスタンプ
    new_visitorboolean新規訪問であるかどうかを示します
    audiences_joined_atnumber訪問がオーディエンスに参加したタイムスタンプ
    current_visitvisit object現在の訪問に関するデータ
    function getAttributeNameById(id)string指定した属性IDの名前を含む文字列を返します。idは属性IDを含む文字列です
    function getAttributeValueById(id)any指定した属性IDの値を返します。idは属性IDを含む文字列です
    \n

    訪問オブジェクトの例

    \n

    以下はvisitorオブジェクトデータの例です:

    \n
    {\n    "metrics": {\n        "Metric 1": 1,\n        "Metric 2": 2\n    },\n    "dates": {\n        "Date 1": 1603373790000,\n        "Date 2": 1603373522000\n    },\n    "properties": {\n        "profile": "username",\n        "visitor_id": "017560818b67001bc185a07f1cd703078003405000b7e",\n        "account": "user-account"\n    },\n    "metrics_sets": {\n        "Product Categories Purchased": {\n            "Shoes": 1,\n            "Pants": 3,\n            "Shirts": 7,\n            "Shorts": 2\n        }\n    },\n    "sequences": {\n        "Hotel Search Timeline": [\n            {\n                "timestamp": 1681858801598,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Paradise Island"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860398985,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Skokie"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860423335,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Las Vegas"\n                }\n            }\n        ]\n    },\n    "funnels": {\n        "Purchase Funnel": {\n            "completed": true,\n            "steps": {\n                "1": {\n                    "timestamp": 1636661624226,\n                    "snapshot": {\n                        "product_name": "Skinny Jeans"\n                    }\n                },\n                "2": {\n                    "timestamp": 1636661624227\n                },\n                "3": {\n                    "timestamp": 1636661624228\n                },\n                "4": {\n                    "timestamp": 1636661624229,\n                    "snapshot": {\n                        "order_id": "0123456789",\n                        "order_total": "34.98"\n                    }\n                }\n            }\n        }\n    },\n    "audiences": [\n        "Audience 1",\n        "Audience 2"\n    ],\n    "badges": [\n        "Badge 1",\n        "Badge 2"\n    ],\n    "creation_ts": 1603373522000,\n    "current_visit": {\n        "metrics": {\n            "Metric 1": 1.3,\n            "Metric 2": 6\n        },\n        "dates": {\n            "Date 1": 1603373868000,\n            "Date 2": 1603373790000\n        },\n        "properties": {\n            "Property 1": "Chrome",\n            "Property 2": "https://URL-for-website "\n        },\n        "flags": {\n            "Flag 1": true,\n            "Flag 2": false\n        },\n        "property_sets": {\n            "Property Set 1": [\n                "Mac desktop"\n            ],\n            "Property Set 2": [\n                "Chrome"\n            ]\n        },\n        "creation_ts": 1603373790000,\n        "total_event_count": 2,\n        "events_compressed": false\n    },\n    "audiences_joined_at": {\n        "Audience 1": 1603363523014,\n        "Audience 2": 1603363523014\n    }\n}\n

    訪問オブジェクト

    \n

    visitオブジェクトは訪問関数で利用可能で、現在の訪問に関するデータを含みます。

    \n

    訪問関数は訪問が処理された後に呼び出されます。訪問が処理された後に訪問オブジェクトを変更することはできません。訪問データを変更するには、訪問属性のエンリッチメントを使用してください。

    \n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
    プロパティデータタイプ説明
    metricsobject(key, number)数値属性
    propertiesobject(key, string)文字列属性
    datesobject(key, epoch)エポック形式の日付属性
    flagsobject(key, boolean)ブール属性
    metrics_setsobject(key, object(key, number))集計属性
    property_setsobject(key, string[])文字列のセット属性
    funnelsobject (see example)ファネル属性
    sequencesobject (see example)タイムライン属性
    property_listsobject(key, string[])文字列の配列属性
    metric_listsobject(key, number[])数値の配列属性
    flag_listsobject(key, boolean[])ブールの配列属性
    events_compressedbooleanイベントが圧縮されているかどうかを示します
    total_event_countnumberイベントの総数
    creation_tsnumber訪問の作成タイムスタンプ
    function getAttributeNameById(id)string指定した属性IDの名前を含む文字列を返します。idは属性IDを含む文字列です
    function getAttributeValueById(id)any指定した属性IDの値を返します。idは属性IDを含む文字列です
    \n

    訪問オブジェクトの例

    \n

    以下はvisitオブジェクトデータの例です:

    \n
    {\n    "metrics": {\n        "Metric 1": 1.3,\n        "Metric 2": 6\n    },\n    "dates": {\n        "Date 1": 1603373868000,\n        "Date 2": 1603373790000\n    },\n    "properties": {\n        "Property 1": "Chrome",\n        "Property 2": "https://URL-for-website "\n    },\n    "flags": {\n        "Flag 1": true,\n        "Flag 2": false\n    },\n    "metrics_sets": {\n        "Product Categories Purchased": {\n            "Shoes": 1,\n            "Pants": 3,\n            "Shirts": 7,\n            "Shorts": 2\n        }\n    },\n    "property_sets": {\n        "Property Set 1": [\n            "Mac desktop"\n        ],\n        "Property Set 2": [\n            "Chrome"\n        ]\n    },\n    "sequences": {\n        "Hotel Search Timeline": [\n            {\n                "timestamp": 1681858801598,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Paradise Island"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860398985,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Skokie"\n                }\n            },\n            {\n                "timestamp": 1681860423335,\n                "snapshot": {\n                    "Searched Hotel City": "Las Vegas"\n                }\n            }\n        ]\n    },\n    "funnels": {\n        "Purchase Funnel": {\n            "completed": true,\n            "steps": {\n                "1": {\n                    "timestamp": 1636661624226,\n                    "snapshot": {\n                        "product_name": "Skinny Jeans"\n                    }\n                },\n                "2": {\n                    "timestamp": 1636661624227\n                },\n                "3": {\n                    "timestamp": 1636661624228\n                },\n                "4": {\n                    "timestamp": 1636661624229,\n                    "snapshot": {\n                        "order_id": "0123456789",\n                        "order_total": "34.98"\n                    }\n                }\n            }\n        }\n    },\n    "creation_ts": 1603373790000,\n    "total_event_count": 2,\n    "events_compressed": false\n}\n
    " } , diff --git a/ja/rc-tags/ss_usage_reports/index.json b/ja/rc-tags/ss_usage_reports/index.json index c84d11cc5d..4dd488b9f4 100644 --- a/ja/rc-tags/ss_usage_reports/index.json +++ b/ja/rc-tags/ss_usage_reports/index.json @@ -9,8 +9,8 @@ { "weight": "1700", "url": "https://docs.tealium.com/ja/server-side/administration/understanding-the-usage-report/", - "title": "使用レポートの理解", - "body": "

    仕組み

    \n

    使用レポートは、アカウントまたはプロファイルに関連するデータの量と操作の数を示します。これらのレポートを使用して、データサプライチェーンの各ポイントを通じて流れるデータの量を分析し、各機能の請求コストを見積もります。

    \n

    レポートは、アカウント内のすべてのプロファイルまたは特定のプロファイルに対して利用可能です。レポートデータは特定の日付範囲に調整することができます。

    \n

    請求の見積もり

    \n

    Tealium EventStream、Tealium EventDB、Tealium EventStore、およびEDFとCDHバンドルを持つ顧客の使用コストは、Total Inbound Eventsレポートに基づいて計算されます。このレポートは、アカウントに流れ込むイベントの総量を表しています。

    \n

    Tealium AudienceStream、Tealium AudienceDB、Tealium AudienceStore、およびTealium Predictの使用コストは、AudienceStream Filtered Eventsレポートに基づいて計算されます。

    \n

    すべてのイベントは、Tealium Customer Data Hubへのエントリーポイントで、総ボリュームにカウントされ、等しく課金されます。

    \n

    使用レポートは請求または価格情報を提供しません。最終的な使用コストは、イベントのボリューム、契約条件、および実装構成の組み合わせによって決定されます。すべての請求と価格に関する問い合わせは、アカウントマネージャーに連絡してください。

    \n

    グラフ形式

    \n

    レポートは折れ線グラフとして表示されます。日付範囲は水平軸にプロットされ、メトリックは垂直軸にプロットされ、ドットでマークされます。ドットの上にマウスを置くと、集計されたメトリックの値とそれが集計された日が表示されます。

    \n
    \"Click\n \n
    \n

    利用可能なレポート

    \n

    以下のリストは、利用可能なレポートタイプを説明しています。

    \n
      \n
    • すべての使用レポート
      \nレポートダッシュボードですべてのレポートを順番に表示します。これがデフォルトのビューです。
    • \n
    \n

    コネクタレポート

    \n

    コネクタレポートは、コネクタによるイベントの使用状況に対応し、次のレポートを返します:

    \n
      \n
    • Total Connector Calls
      \nEventStreamとAudienceStreamのコネクタアクションをトリガーするために行われたサーバーリクエストの合計数。
    • \n
    • Connector Calls - EventStream
      \nEventStreamコネクタアクションによって行われたサーバーリクエストの数。EventStreamと契約したコネクタ呼び出しの数は、このレポートに基づいています。
    • \n
    • Connector Calls - AudienceStream
      \nAudienceStreamコネクタアクションによって行われたサーバーリクエストの数。
    • \n
    \n

    DataAccessレポート

    \n

    DataAccessレポートは、AudienceStore、EventStore、AudienceDB、およびEventDBに格納されたレコードの数を示します:

    \n
      \n
    • Total DataAccess Records Inserted
      \nすべてのDataAccess製品に格納されたイベントと訪問のレコードの数。
    • \n
    • Total EventDB Events Inserted
      \nEventDBに挿入されたイベントレコードの数。
    • \n
    • Total EventStore Events Inserted
      \nEventStoreに格納されたイベントレコードの数。
    • \n
    • Total AudienceDB Visitors Inserted
      \nAudienceDBに挿入された訪問レコードの数。
    • \n
    • Total AudienceStore visitors Inserted
      \nAudienceStoreに格納された訪問レコードの数。
    • \n
    \n

    データ収集レポート

    \n

    データ収集レポートは、リアルタイムおよびオフラインのイベントがCustomer Data Hubプロファイルに流れ込むことに対応し、次のレポートを返します:

    \n
      \n
    • Total Inbound Events
      \nリアルタイムイベントとファイルインポートイベントの合計。EventStreamのデータ使用コストは、Total Inbound Eventsレポートに基づいて計算されます。
    • \n
    • Total Real-time Events
      \n指定された日付範囲内で、あなたのウェブサイトまたはモバイルアプリからTealium Collectタグによってキャプチャされたイベントの数。詳細については、Live Events and Feedsを参照してください。
    • \n
    • Total File Import Events
      \nAudienceStreamにインポートされたfile import行または行の数。
    • \n
    • Total Omnichannel Events
      \nレガシーのOmnichannel機能のユーザー向け。AudienceStreamにインポートされたオムニチャネルの行または行の数。
    • \n
    • Total AudienceStream Events
      \nAudienceStreamに受信されたリアルタイムイベントの数。ファイルインポートイベントはTotal AudienceStream Eventsには含まれません。AudienceStreamイベントフィルタが有効になっている場合、このレポートにはフィルタリングされたAudienceStreamイベントのみが含まれます。
    • \n
    \n

    Total Real-time Events vs. Total AudienceStream Events

    \n

    リアルタイムイベントの数とAudienceStreamイベントの数が一致しないのは、次の予想される理由による可能性があります:

    \n
      \n
    • フィルタリングされたイベント
      \nAudienceStream event filterが構成されている場合、フィルタに一致するイベントのみが処理されます。
    • \n
    • 同意
      \n同意が使用されている場合、訪問がCDP同意カテゴリにオプトインしない限り、AudienceStreamはイベントを処理しません。詳細については、サーバーサイドの同意管理を参照してください。
    • \n
    • データサイズ制限を超える
      \nプラットフォームの安定性を確保するために、指定されたサイズ制限を超えるイベントまたは訪問データは処理されない場合があります。これらの措置は、すべての顧客に最適なパフォーマンスを維持するために、システムの過負荷を防ぐためのものです。詳細については、属性についてを参照してください。
    • \n
    \n

    AudienceStreamのデータ使用コストは、Total AudienceStream Eventsレポートに基づいて計算されます。

    \n

    Data Connectレポート

    \n
      \n
    • Total DataConnect Records
      \n格納されたレコードの数。
    • \n
    • Total DataConnect Kb
      \nすべてのレコードの保存サイズ(キロバイト単位)。
    • \n
    • Total DataConnect Workato Tasks
      \n実行されたWorkatoタスクの数。
    • \n
    \n

    Data Layer Enrichmentレポート

    \n

    Data Layer Enrichmentレポートは、AudienceStream Data Layer Enrichmentサービスに対応します。このレポートは、Tealium CollectタグがAudienceStreamデータレイヤーに最新の訪問プロファイルを取得するためのリクエストを何回行ったかを返します。

    \n

    Functionsレポート

    \n

    Functionsレポートは、トリガーされた関数の数と関数タイプごとの関数の合計実行時間を示します。

    \n
      \n
    • Total Invocations Custom Actions
      \nトリガーされたイベントと訪問関数の合計数。
    • \n
    • Total Invocations Transformations
      \nトリガーされたデータ変換関数の合計数。
    • \n
    • Total Execution Time Custom Actions, hours
      \nすべてのイベントと訪問関数の合計実行時間。
    • \n
    • Total Execution Time Transformations, hours
      \nすべてのデータ変換関数の合計実行時間。
    • \n
    \n

    Insightsレポート

    \n
      \n
    • Insights Spice
      \n使用中のSPICEメモリ容量(メガバイト単位)。
    • \n
    • Insights Authors
      \nInsightsアカウントに割り当てられた著者ロールの数。
    • \n
    • Insight Readers
      \nInsightsアカウントに割り当てられたリーダーロールの数。
    • \n
    \n

    Predict Enrichments

    \n

    Predict enrichmentsレポートは、デプロイされたモデルが関連する属性に予測出力値を構成する回数を示します。

    \n

    View-through Trackingレポート

    \n
      \n
    • Total View-Through Tracking Writes
      \nview-through trackingサービスによって実行された書き込みの数。
    • \n
    • Total View-Through Tracking Reads
      \nview-through trackingサービスによって実行された読み取りの数。
    • \n
    \n

    詳細については、View-Through Tracking Extensionを参照してください。

    \n

    レポートの表示

    \n

    使用レポートを表示するには、Data Supply Chain > Usage Reportsに移動します。デフォルトのビューは、すべてのプロファイルとすべての製品機能に対してです。

    \n
    \"Usage\n \n
    \n

    特定のプロファイル、機能、または日付範囲のレポートを表示するには:

    \n
      \n
    1. ドロップダウンリストからプロファイルと機能タイプを選択します。
      \n
      \"Report\n \n
    2. \n
    3. レポートの日付範囲を調整するために、開始日または終了日をクリックします。
      \nデフォルトの日付範囲は現在の年の1月1日から現在の日付までに構成されています。デフォルトを変更するには、アカウント管理者に連絡してください。
    4. \n
    5. レポートを取得をクリックします。
    6. \n
    \n

    FAQ

    \n

    なぜ私のレポートに今日のデータが表示されないのですか?

    \n

    使用状況レポートは、完全に処理して更新するのに最大48時間かかることがあります。日付範囲が過去24〜48時間だけである場合、レポートにデータが表示されない場合があります。現在の日付より3日以上前の開始日を選択してください。

    \n

    なぜ2016年4月1日以前の日付を選択できないのですか?

    \n

    使用状況レポートは、リリース時から最大1年間のデータを提供します。この方法は、ほとんどのアカウントが年間請求サイクルを評価するために必要なデータを提供します。

    \n" + "title": "利用レポートの理解", + "body": "

    仕組み

    \n

    利用レポートは、アカウントやプロファイルに関連するデータの量と操作の数を示します。これらのレポートを使用して、データサプライチェーンの各ポイントを通じて流れるデータの量を分析し、各機能の請求コストを見積もります。

    \n

    レポートは、アカウント内のすべてのプロファイルまたは特定のプロファイルに対して利用可能です。レポートデータは特定の日付範囲に調整することができます。

    \n

    請求の見積もり

    \n

    Tealium EventStream、Tealium EventDB、Tealium EventStore、およびEDFとCDHバンドルを持つ顧客の利用コストは、Total Inbound Eventsレポートに基づいて計算されます。このレポートは、アカウントに流れ込むイベントの総量を表しています。

    \n

    Tealium AudienceStream、Tealium AudienceDB、Tealium AudienceStore、およびTealium Predictの利用コストは、AudienceStream Filtered Eventsレポートに基づいて計算されます。

    \n

    すべてのイベントは、Tealium Customer Data Hubに入る時点で総量にカウントされ、等しく課金されます。

    \n

    利用レポートは請求や価格情報を提供しません。最終的な利用コストは、イベントの量、契約条件、および実装構成の組み合わせによって決定されます。請求と価格に関するすべての問い合わせは、アカウントマネージャーにお問い合わせください。

    \n

    グラフ形式

    \n

    レポートは折れ線グラフとして表示されます。日付範囲は水平軸にプロットされ、メトリックは垂直軸にプロットされ、ドットでマークされます。ドットの上にマウスを置くと、集計されたメトリックの値とそれが集計された日が表示されます。

    \n
    \"Click\n \n
    \n

    利用可能なレポート

    \n

    以下のリストは、利用可能なレポートタイプを説明しています。

    \n
      \n
    • すべての利用レポート
      \nレポートダッシュボードですべてのレポートを順番に表示します。これがデフォルトのビューです。
    • \n
    \n

    コネクタレポート

    \n

    コネクタレポートは、コネクタによるイベントの利用状況に対応し、以下のレポートを返します:

    \n
      \n
    • Total Connector Calls
      \nEventStreamとAudienceStreamのコネクタアクションをトリガーするために行われたサーバーリクエストの合計数。
    • \n
    • Connector Calls - EventStream
      \nEventStreamコネクタアクションによって行われたサーバーリクエストの数。EventStreamと契約したコネクタ呼び出しの数は、このレポートに基づいています。
    • \n
    • Connector Calls - AudienceStream
      \nAudienceStreamコネクタアクションによって行われたサーバーリクエストの数。
    • \n
    \n

    DataAccessレポート

    \n

    DataAccessレポートは、AudienceStore、EventStore、AudienceDB、およびEventDBに格納されたレコードの数を示します:

    \n
      \n
    • Total DataAccess Records Inserted
      \nすべてのDataAccess製品に格納されたイベントと訪問のレコードの数。
    • \n
    • Total EventDB Events Inserted
      \nEventDBに挿入されたイベントレコードの数。
    • \n
    • Total EventStore Events Inserted
      \nEventStoreに格納されたイベントレコードの数。
    • \n
    • Total AudienceDB Visitors Inserted
      \nAudienceDBに挿入された訪問レコードの数。
    • \n
    • Total AudienceStore visitors Inserted
      \nAudienceStoreに格納された訪問レコードの数。
    • \n
    \n

    データ収集レポート

    \n

    データ収集レポートは、リアルタイムおよびオフラインのイベントがCustomer Data Hubプロファイルに流れ込むことに対応し、以下のレポートを返します:

    \n
      \n
    • Total Inbound Events
      \nリアルタイムイベントとファイルインポートイベントの合計。EventStreamのデータ使用コストは、Total Inbound Eventsレポートに基づいて計算されます。
    • \n
    • Total Real-time Events
      \n指定された日付範囲内であなたのウェブサイトまたはモバイルアプリからTealium Collectタグによってキャプチャされたイベントの数。詳細については、Live Events and Feedsを参照してください。
    • \n
    • Total File Import Events
      \nAudienceStreamにインポートされたfile importの行またはラインの数。
    • \n
    • Total Omnichannel Events
      \nレガシーのOmnichannel機能のユーザー向け。AudienceStreamにインポートされたOmnichannelの行またはラインの数。
    • \n
    • Total AudienceStream Events
      \nAudienceStreamが受け取ったイベントの総数。AudienceStreamイベントフィルタが有効になっている場合、このレポートにはフィルタリングされたAudienceStreamイベントのみが含まれます。
    • \n
    • Real-time AudienceStream Events
      \nAudienceStreamが受け取ったリアルタイムイベントの数。このグラフにはOmnichannel、File Import、またはData Connectイベントは含まれません。AudienceStreamイベントフィルタが有効になっている場合、このレポートにはフィルタリングされたAudienceStreamイベントのみが含まれます。
    • \n
    • Bulk AudienceStream Events
      \nAudienceStreamが受け取ったオフラインおよびバルクイベントの数。このグラフにはOmnichannelおよびFile Importイベントが含まれます。AudienceStreamイベントフィルタが有効になっている場合、このレポートにはフィルタリングされたAudienceStreamイベントのみが含まれます。
    • \n
    \n

    Total Real-time Events vs. Total AudienceStream Events

    \n

    リアルタイムイベントの数とAudienceStreamイベントの数が一致しない場合があります。これは以下の予想される理由によるものです:

    \n
      \n
    • フィルタリングされたイベント
      \nAudienceStreamイベントフィルタが構成されている場合、フィルタに一致するイベントのみが処理されます。
    • \n
    • 同意
      \n同意が使用されている場合、訪問がCDP同意カテゴリにオプトインしない限り、AudienceStreamはイベントを処理しません。詳細については、サーバーサイドの同意管理を参照してください。
    • \n
    • データサイズ制限を超える
      \nプラットフォームの安定性を確保するため、指定されたサイズ制限を超えるイベントまたは訪問データは処理されない場合があります。これらの措置は、すべての顧客に最適なパフォーマンスを維持するために、システムの過負荷を防ぐためのものです。詳細については、属性についてを参照してください。
    • \n
    \n

    AudienceStreamのデータ使用コストは、Total AudienceStream Eventsレポートに基づいて計算されます。

    \n

    Data Connectレポート

    \n
      \n
    • Total DataConnect Records
      \n格納されたレコードの数。
    • \n
    • Total DataConnect Kb
      \nすべてのレコードの保存サイズ(キロバイト単位)。
    • \n
    • Total DataConnect Workato Tasks
      \n実行されたWorkatoタスクの数。
    • \n
    \n

    Data Layer Enrichmentレポート

    \n

    Data Layer Enrichmentレポートは、AudienceStream Data Layer Enrichmentサービスに対応します。このレポートは、Tealium Collectタグが最新の訪問プロファイルを取得するためにAudienceStreamデータレイヤーにリクエストを行った回数を返します。

    \n

    Functionsレポート

    \n

    Functionsレポートは、トリガーされた関数の数と関数タイプごとの関数の合計実行時間を示します。

    \n
      \n
    • Total Invocations Custom Actions
      \nトリガーされたイベントと訪問関数の総数。
    • \n
    • Total Invocations Transformations
      \nトリガーされたデータ変換関数の総数。
    • \n
    • Total Execution Time Custom Actions, hours
      \nすべてのイベントと訪問関数の合計実行時間。
    • \n
    • Total Execution Time Transformations, hours
      \nすべてのデータ変換関数の合計実行時間。
    • \n
    \n

    Insightsレポート

    \n
      \n
    • Insights Spice
      \n使用中のSPICEメモリ容量(メガバイト単位)。
    • \n
    • Insights Authors
      \nInsightsアカウントに割り当てられた著者ロールの数。
    • \n
    • Insight Readers
      \nInsightsアカウントに割り当てられたリーダーロールの数。
    • \n
    \n

    Predict Enrichments

    \n

    Predict enrichmentsレポートは、デプロイされたモデルが関連する属性に予測出力値を構成する回数を示します。

    \n

    View-Through Trackingレポート

    \n
      \n
    • Total View-Through Tracking Writes
      \nview-through trackingサービスによって実行された書き込みの数。
    • \n
    • Total View-Through Tracking Reads
      \nview-through trackingサービスによって実行された読み取りの数。
    • \n
    \n

    詳細については、View-Through Tracking Extensionを参照してください。

    \n

    レポートの表示

    \n

    利用レポートを表示するには、Data Supply Chain > Usage Reportsに移動します。デフォルトの表示はすべてのプロファイルとすべての製品機能に対してです。

    \n
    \"Usage\n \n
    \n

    特定のプロファイル、機能、または日付範囲のレポートを表示するには:

    \n
      \n
    1. ドロップダウンリストからプロファイルと機能タイプを選択します。
      \n
      \"Report\n \n
    2. \n
    3. レポートの日付範囲を調整するために開始日または終了日をクリックします。
      \nデフォルトの日付範囲は現在の年の1月1日から現在の日付までに構成されています。デフォルトを変更するには、アカウント管理者に連絡してください。
    4. \n
    5. Get Reportをクリックします。
    6. \n
    \n

    FAQ

    \n

    なぜ私のレポートに今日のデータが表示されないのですか?

    \n

    利用レポートは完全に処理し更新するのに最大48時間かかることがあります。日付範囲が過去24-48時間だけである場合、レポートにデータが表示されない場合があります。現在の日付より3日以上前の開始日を選択してください。

    \n

    なぜ2016年4月1日以前の日付を選択できないのですか?

    \n

    利用レポートは、リリース時から最大1年間のデータを提供します。この方法は、ほとんどのアカウントが年間請求サイクルを評価するために必要なデータを提供します。

    \n" } ] diff --git a/ja/release-notes/index.html b/ja/release-notes/index.html index 44e14b9994..7bf15ce7ba 100644 --- a/ja/release-notes/index.html +++ b/ja/release-notes/index.html @@ -253,6 +253,9 @@

    リリースノート