forked from hundredrabbits/Thousand-Rooms
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathlang.jp.rb
60 lines (59 loc) · 2.5 KB
/
lang.jp.rb
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
# Contact : @chasecolburn
$lang_jp = {
:translator => "Chase & Yuka",
:language => "Japanese",
:title => "せんのへや",
:title_page => [
"せんのへや",
"ネコ と フクロウ と<br/>コウモリ と キツネ","レッカベラム 絵<br />デルリン 文",
"初版"
],
:preface => "きみは めを さました。<br/>かたい かべで かこまれた<br/>へやの なかで。<br/>つくえの うえには、<br/>えんぴつと かみが あった。<br/><br/>つくえの なかには、 じぶんが<br/>かいた メモが あった。<br/><br/>なにも おぼえていない。",
:lesson1 => [
"だい1わ",
"ネコは めを さました。",
"フクロウは かみを<br/>みつけた。",
"コウモリは えんぴつを<br/>みつけた。",
"キツネは つくえを あけた。"
],
:lesson2 => [
"だい2わ",
"ネコは かべを ひっかいた。",
"フクロウは つくえに<br/>メモを のこした。",
"コウモリは にほんめの<br/>えんぴつを みつけた。",
"キツネは つくえを<br/>バラバラに した。"
],
:lesson3 => [
"だい3わ",
"ネコは えんぴつと かみを めちゃくちゃに した。",
"フクロウは つくえの<br/>なかに メモを みつけた。",
"コウモリは つくえの<br/>なかに えんぴつを<br/>いっぱい みつけた。",
"キツネは つくえを<br/>うらがえしに くみたてた。"
],
:lesson4 =>[
"だい4わ",
"ネコは つくえに はいっ た。",
"フクロウは こたえを<br/>さがした。",
"コウモリは あきらめた。",
"キツネの ところに<br/>ともだちが きた。"
],
:lesson5 =>[
"だい5わ",
"ネコは つくえから でた。",
"フクロウは こたえを<br/>みつけた。",
"コウモリは めを さました。",
"キツネの ところに<br/>もうひとりが きた。"
],
:lesson6 => [
"だい6わ",
"ネコは つくえを<br/>こわした 。",
"フクロウは らくがきを<br/>みつけた。",
"コウモリは えんぴつを<br/>みつけた。",
"キツネの ところにきた<br/>ともだちが おおすぎた。"
],
:lesson7 => [
"さいしゅうわ",
"きみなら どうする?"
],
:thanks => "よんでくれて ありがとう!"
}